リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

カレーはルーが右って決まってるのか

2008-12-10 19:30:05 | 日記
日比谷松本楼のハイカラハヤシライス 930円也

今日は唐突にハヤシライスが食べたくなり、横浜の地下街を歩いて最初に見た洋食屋に入った。

ひとりで外食することにちょっと後ろめたさがあり、お腹いっぱいな状態で家に帰ったら体操ができなくて困るなぁなんて一抹の不安もあったんだけど、出てきたハヤシライスを見たらそんなモヤモヤが一瞬でふっとんだ。

「あっ、この量なら全然平気♪」


ってオイッ!
ボリュームがなさすぎて怒るところだろーがっ!
今までの人生でハヤシライスについてあまりつきつめて考えたことがなかったのでウマいのかウマくないのかはよくわからなかったけど、食べれば食べるほど味わい深くなっていって、最後のひと口なんて、余ってるオニオンチップと福神漬けを総ざらえにして口に入れたらなんか不覚にも声が洩れてしまいそうなほどウマかった、ということはやっぱりこのハヤシライスは900円出して食べる価値があるんだな。

学生のときバイトした旅館のおばちゃんに「カレーはルーが右ッ!」とたたき込まれて今までずっとそれが正統だと思ってたけど、ルーが下というのもなかなかオシャレだな。

でも、せっかくの秘密のひとりごはん♪だったのに、席について注文してカバンから文庫本を出して2行読んだらすぐ料理が出てきて5分で食べきってお勘定済ませて退場、ってのはせわしなくて残念だった。早メシの癖は直さなきゃなぁ。