じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【高松】うどん県までドライブその3★リピ決定!インパクト大「かき揚げおろしうどん」(本格手打もり家)

2016-04-14 | 食べ歩きごはん(中国・四国編)
土曜日に香川でドライブしてうどんを食べた話、その3。

「その3」なので、うどん屋3軒目の話なのですが、、、1軒目、2軒目から立て続けて行ったため、既におなかがいっぱいでした。

3軒目は、「本格手打 もり家」というお店です。11時半頃到着すると、既に店の前には行列ができていました。かなりの人気店のようですね。



前に6、7組くらいいましたが、回転はいいみたいで、15分待ちくらいで入店することができました。

中に入ると、レジ裏で、店の方がうどんを打ってるところが見られました。観光客としては、こういうところも嬉しいですね☆

さて。

このお店の人気メニューがこちらでした。

★「かき揚げおろしうどん 熱」780円


巨大なかき揚げ!!器の直径と同じくらいあるんですよ!!

具は小エビ、さつまいも、カボチャ、タマネギ等が入っていました。

揚げ具合もからっとしていて、そのまま食べても、汁に浸してしんなりさせて食べてもおいしかったです☆

★「ぶっかけ 熱」 350円


こちらは、しょうがが大量に入っています。濃いめの汁ですが、しょうがが溶けていいアクセントに。

しかし、なんといっても素敵なのは、極太麺です。噛み応えが抜群によいです☆クセになりそう。

3軒目だったのでおなかいっぱいだったはずなのに、おいしくってばっちり完食できました。



どちらもとてもおいしかったです!

今回行ったうどん屋さんの中でも、こちらの「もり家」、旦那も私もかなり気に入りまして、お土産まで購入してしまいました。リピしたいお店です。


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



ちなみに、「もり家」はお取り寄せもできるよう。コシの強い、極太麺は、必食です。

■「半生うどん ギフトセット」


■「ぶっかけ&しょうゆうどん お試しセット」


■「ぶっかけうどん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする