今年ももう8ヶ月が過ぎてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/8e763f52d6797f7d62d3e0242add2ce0.jpg?1630982542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/bbfe89fceb9af174f8fdc8c83dfc71b3.jpg?1630982556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/55d90cfcf14be1fd66b2269ed5318f0b.jpg?1630982576)
季節感がずれていますが、
今年の干支の話です…
昨年末、お正月に飾るつもりで
牛のちりめん細工を作っていたのですが、
コロナ蔓延で教室を度々休んでいたら、
お正月には間に合わず、
結局は7月にやっと完成。
今更ではありますが、
まだ丑年の途中ではあるので、
見ていただきたくてアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/8e763f52d6797f7d62d3e0242add2ce0.jpg?1630982542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/bbfe89fceb9af174f8fdc8c83dfc71b3.jpg?1630982556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/55d90cfcf14be1fd66b2269ed5318f0b.jpg?1630982576)
それにしても、
十二支ってなかなか楽しいですね。
十二支が決まった時の昔話も面白いし、
生まれた時の十二支により、
その人の性格が…なるほどね〜
なんて妙に納得したり…
ネットではもう、
来年の寅の置物などが出ていました。
次は早めに、寅を…作る?かな…⁈