気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

卯月の着物

2022年05月15日 | 着物・ファッション・ジュエリー
4月下旬、3ヶ月ぶりに着物を着ました。

毎年2月から4月は何かと忙しくて…
気が付いたら気温が高くなり、袷が着れなくなっています。

春先は、一般的に着物を着る機会が一番多い季節なのに、残念です。

この日も気温は24度。

暑いので、単衣にしました。
帯も薄手の軽いもので。



長襦袢も麻で。

しばらく着ていないため、
着方を忘れてないかちょっとだけ心配だったので、

帯の柄はお太鼓に出したい位置を前もって決め、帯枕を当てて結びました。



我ながら上手く着れたみたいだったので、着付けの先生に見てもらいに行きました。

すごくほめてもらい、満足!

嬉しくて、やる気も出てきて、もう少し、着る機会を増やしたいと思いました。

そして着付け時間の短縮ができればもっといいですね。