今年もまた勝手にどこからかやって来たタヌキモの花が咲いた。黄色くて小さくて可愛い花だ。
黄緑色の藻みたいな葉っぱ(なのか?もしかして茎?)は、メダカの水鉢の水面に、根っこのように広がっている。去年、これをちょっと取ってエビを飼っている水槽に入れてみたら、水面に広がらずにマリモみたいに丸まりながら育って、エビたちの遊び場になっていた。水鉢と違ってエビ水槽には浄化装置やエアーポンプが入っていて水流があるので、くるくると丸まるのだろうか。きれいな黄緑色のふわふわなマリモみたいになった。
図鑑で調べてみるとタヌキモは食虫植物で、この水中に広がる黄緑色の葉っぱだか茎だかに小さな袋状の罠がついていて、ごくごく小さな生き物を捕まえているらしい。
こんなに可愛い花を咲かせるというのに、実はえらいしたたかな奴なのだな、君は。
黄緑色の藻みたいな葉っぱ(なのか?もしかして茎?)は、メダカの水鉢の水面に、根っこのように広がっている。去年、これをちょっと取ってエビを飼っている水槽に入れてみたら、水面に広がらずにマリモみたいに丸まりながら育って、エビたちの遊び場になっていた。水鉢と違ってエビ水槽には浄化装置やエアーポンプが入っていて水流があるので、くるくると丸まるのだろうか。きれいな黄緑色のふわふわなマリモみたいになった。
図鑑で調べてみるとタヌキモは食虫植物で、この水中に広がる黄緑色の葉っぱだか茎だかに小さな袋状の罠がついていて、ごくごく小さな生き物を捕まえているらしい。
こんなに可愛い花を咲かせるというのに、実はえらいしたたかな奴なのだな、君は。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます