いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

なれるかな? 12

2015-01-23 11:45:05 | なれるかな?
さて、昨日はついに平針での学科試験に挑戦した。自動車学校での効果測定と実力テストが99点と98点だったので、今度こそ100点取っちゃると、前の晩遅くまで問題集をやっていた。

夫に、「90点取れればいいんだからそんなに勉強しなくても。二日酔いでも合格出来る」と言われたが、そういう性格なので仕方あるまい。

平針なんて初めて行ったので、初めてのことがちょっと苦手な私としては不安でいっぱい。しかし、息子に結構こんでいると聞いていたが、雨の平日だったせいかそんなにたいしたことはなかった。

事前に自動車学校ですべて書類も揃えてもらい、細かい手順の書かれたプリントも持たされていたのだが、前の方で書類について説明されている声がよく聞き取れない。うわあ、どうすればいいんだ~。と思っていたら、順番がきたらちゃんと係りの方が1人1人の書類を重ね直して持たせてくださった。

裸眼ギリギリの視力なので心配していたが、それもOK。さて、試験まで指定の場所で問題集やろうと思ったのだが、受験票を見るとなんと4桁の受験番号の2番目の数字が滲んでしまっていて0なのか3なのか8なのかわからない。近くの窓口で尋ねたら、たぶん0だと思うが後で確認されるから心配ないとのこと。ほ、ホントか~? 結局不安で不安で問題集をやるどころではなかった。

でも試験会場に入ると、本当にいろいろなことを何度も確認され、私の受験番号の滲んだ数字も間違いなく0だと判明。よ、よかった。鉛筆と消しゴム持って行ってたのだが、自分のは使わないようにと言われ、鉛筆1本と消しゴム1個がみんなに配られた。カンニング防止なのだそうだ。どうやってカンニングを? 消しゴムに模様を装って答えを書いておくのか?

4回くらい見直したが、ちょっと自信のない問題が3つ。100点は無理かも。でも90点は、たぶん大丈夫。というか、試験のことよりも、自動車学校の卒業式の時に先生から聞いた、平針で抽選に当たると車を運転して見せなくちゃいけないということの方が気になっていた。

例えその運転で不合格と言われても免許証はもらえるらしいし、怒られるのは私らではなくそんな運転の仕方を教えた自動車学校の方だと聞いたのだが、それはそれでえらいプレッシャー。で、いったいどのタイミングで発表されるのだ、その抽選の当選者は。

合格発表まで1時間以上あったが、何か食べる気にもなれず、でかい電光掲示板(?)前の長椅子に座ってぼーっとしていた。文庫本くらい持って行っとけばよかったな。問題集しか持ってなかったのだ。試験終わってから問題集見てもなあ。

掲示された数字の中にめでたく自分の受験番号があったので、今度は免許証の写真撮影。しまった。亀のブローチつけてくるの忘れた。で、例の抽選はいったいいつ?

結局、どのタイミングでも抽選の結果が発表されることはなく(当たった人にだけこっそり告げられたのだろうか)、ありがたく免許証をいただいて帰る。免許証の写真が疲れ切ったばあさんだ。まあ、それがありのままの私の姿なので、いたしかたあるまい(化粧品持っとらんしな)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月22日(木)のつぶやき その2 | トップ | 1月23日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿