柿の葉寿司にハサミかカッターナイフが必要だとは昨日までちっとも知らなかった。いやどの柿の葉寿司もそうなのかどうかは知らないが。
夫が「これ、なかなか開かないんだぞ」と言ってるそばから息子が悪戦苦闘。夫が「ほらほら、な」となんか自慢げだ。
柿の葉寿司を手にした私を夫が観察している。ぐ……。「なっ?」ホントだ、開かない。セロテープでとめてあるだけなのだが。仕方がないのでそのセロテープをはがしにかかる。「それがまたはがれんのだわ」と夫。ぐ……。ホントだ、はがれん。
あきらめてハサミを持ってくる。この柿の葉寿司を食べるにはハサミかカッターナイフが必要ということだな。電車の中で食べようとうっかり買ったら難儀することになるかもな。ちなみに味はとても美味。開けるのがたいへんなせいも多少あるかも。
夫が「これ、なかなか開かないんだぞ」と言ってるそばから息子が悪戦苦闘。夫が「ほらほら、な」となんか自慢げだ。
柿の葉寿司を手にした私を夫が観察している。ぐ……。「なっ?」ホントだ、開かない。セロテープでとめてあるだけなのだが。仕方がないのでそのセロテープをはがしにかかる。「それがまたはがれんのだわ」と夫。ぐ……。ホントだ、はがれん。
あきらめてハサミを持ってくる。この柿の葉寿司を食べるにはハサミかカッターナイフが必要ということだな。電車の中で食べようとうっかり買ったら難儀することになるかもな。ちなみに味はとても美味。開けるのがたいへんなせいも多少あるかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます