いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

5月22日(金)のつぶやき その1

2015-05-23 02:42:11 | きのうのつぶやき

@AtelierCamellia (私の)体調があまりよくないのですが、やはり亀緒君は庭に出してあげたいです(^-^)


どこかで犬の鳴き声がするので聞き耳をたてている。 pic.twitter.com/1QhJYrGgsZ


@DukeSaigo565315 お返事が遅くなってすみません。伝えておきました(^-^)


あら? この間どなたかが亀緒君の家の作り方を尋ねておられたと思ったのだが(^_^;) 返事が遅すぎて申し訳ないことを。


どなただったかわからないのだが、一応書いておきます。ちょっと体調悪くてバイトから戻ると行き倒れたりしてたので。すみません。まず衣装ケースとその中にぴったり入る容器を購入しました。 pic.twitter.com/m1xa66MplQ

2 件 リツイートされました

衣装ケースは安物に限ります。高いやつはしっかりしすぎていてカッターナイフでは切り辛いです。で、出入口を開けます。カッターナイフの刃をガスで炙って衣装ケースを溶かすようにして切ると簡単です。換気を忘れずに。 pic.twitter.com/CQCuUDBvHN

2 件 リツイートされました

ぴったり入る容器は水場になります。水場にもレンガを入れて陸場に出やすいようにしています。水場のレンガは下にも潜り込めるような積み方をしています。 pic.twitter.com/HzKCbpbl2R

1 件 リツイートされました

シェルターはダイソーで買った容器を加工しています。陸場側と水場側の脚の高さを調整してシェルターの屋根が出来るだけ水平になるようにしています。シェルターの屋根に登りやすいように容器の間仕切りを結束バンドで固定。 pic.twitter.com/8jeYQfFNG9

1 件 リツイートされました

ライトは2つつけていますが、衣装ケースには装着せず、小さな木製の椅子の背もたれ部分に固定しています。椅子の脚の下になんか置けば高さも調整出来ますし、掃除の時は椅子ごと移動させればいいので楽です。 pic.twitter.com/Zwxnn6XcdG

1 件 リツイートされました

水場はこんな感じになっています。下に入れます。 pic.twitter.com/HrPuMepRqQ

1 件 リツイートされました

陸場はこんなふうにレンガが並べてあります。レンガの下には木製のスノコが二段になって入ってます。 pic.twitter.com/Fk9G1x2noK

1 件 リツイートされました

亀緒君の部屋の屋根です。最初は水場用の容器のフタ2個を結束バンドで繋げて使っていたのですが、さすがに10年もたつとボロボロになってしまったので、別の容器のフタを結束バンドで繋げて新しく作りました。 pic.twitter.com/eePlgl4hDQ

1 件 リツイートされました

で、このスロープですが、衣装ケースのフタです。衣装ケース本体とフタに穴を開け、結束バンドで繋げています。穴はダイソーで買ったキリをガスで炙って溶かして開けました。換気してくださいね。 pic.twitter.com/ux4HSKHkeD

1 件 リツイートされました

今の亀緒君の部屋は10年物でボロボロなので新しい衣装ケースも買ってあるのですが、以前のと同じサイズのがなかったので若干工夫しないといけません。で、私もすでにボロボロなのでなかなか作業に入れないという(^_^;) pic.twitter.com/NaJ7v3TVIP


@kappagoya1 亀緒君の部屋は南向きの窓際に置いてあるので、秋から冬にかけては日の光もよく入ります。また、窓の側まで上がれるように亀緒君専用階段も設置していますので踊り場部分でよく日向ぼっこしています。さらに出来るだけ庭に出すようにもしています(^-^)


お尋ねになったのがどなただったかわからないのですが、こんな感じでよかったでしょうか? 返事が遅すぎて申し訳ありませんでした(^_^;)


ゆびの下に頭を持ってくる(^_^;)亀タ~イム。 pic.twitter.com/mzjlGhATvw


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォト一句 37 | トップ | 5月22日(金)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿