山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

自立

2010-01-05 | ひとりごと
フル回転での仕事が
「これでもか」というほどに
押し寄せてくる

まあ、当った業務だから
仕方がないとは言え

ちょと疲労が出ましたね~
とても仕事始め2日目とは
思えないほどだった

夢の通りに一年が流れようと
しているのかも知れないねえ・・・

仕事は多い方が
PDCAが効率良くできて
良いこともあると思う

家に帰っても
限られた時間内に

効率よくこなさないと
時間を確保できないから

協力してもらいながら
要領良くやっているようにも感じるが

きっと家族は
迷惑しているかも知れない

ある意味、自立できて
良い教育になっていると
かってに思っている

因みに下の子の書初めは
「自主独立」であった

正にそのものを
家庭で仕込んでいるではないかと
満足している私です

しかしながら
一緒に書初めをしたのは
たしか3日の日なのに

まだ、仕上がってはいない
下の子は

仕事を明日に引き伸ばすところが
あるのではないかと思う

「明日こそ、明日こそ」と言って
何時まで経っても
できないタイプのようだ

ジッと我慢して
様子を伺っているが
何日かかるのだろうか?

上の子の時は
こんな心配したかな~