あれ、久しぶりに
入力をしようと思ったら
入力画面の様式が
変わっていた
今日は朝から
熊の騒動があった
車で出勤しているのですが
職場の近辺までくると
路上に数人の人が
集まっているのが見えた
止まってみると
同僚もいて
何があったのか
確認すると
「熊」の足跡が
あるというのだ
早速、携帯にその足跡を
画像に納めた
1日中、町内は警戒態勢がひかれて
物々しい雰囲気があった
今日は広域の研修会と
懇談会もあった
県庁職員による
「国際観光の推進について」と題して
出前講座を受講しました
特に中国をターゲットとした
キャンペーンなどを行ったツアー企画などの
説明があったが
今、関係悪化の状態で
キャンセルなども出ていると言う
外国人が観光に来ても
人気があるスポットは兼六園で
ほかの地域に足をのばすとういのは
ほとんど少ないと言う
この講演内容から
さて、隙間をどうやって発掘するか
大きな課題だと思う
その後、欧風料理アバンセ(AVANCE)で
懇親会があった
AVANNCEとは正式には
AVANNCERと書きまして
フランス語です
その意味は「向上心」と
いうことです
貸切で各々が
楽しく懇談できました
帰りには車を出してくれた
職員の自宅近辺に
「熊」が現れたというメールが入り
恐怖でドキドキしながら
帰宅につきました
「熊」も生きるために
必死なのかもしてないけれど
なにもこんなところに
出て来なくても
いいじゃないのね~