今年は模擬試験だけに
お金を使った
ほかには
受験料以外
支払っていない
模擬試験は
会場試験ではなく
自宅試験を選択
明日はPTAの行事があり
試験会場へ行く事が
できないためだ
自宅試験は
試験の緊張感が
なないから
効果がないのではとの
アドバイスを
してくれた人がいたが
そうなってしまった
1日、時間を計って
問題を解く時間を
確保できず
数日かけて回等用紙を
埋めただけで
提出することになって
しまった
昨日、郵便局へ
封筒を持ち込んだら
土・日がからんで
締め切りギリギリだと
思って
速達で出そうと思い
いつ着くのか確認したら
金曜日の早朝に
出したものは
行き先が
東京にもかかわらず
普通郵便80切手で
翌日、土曜日には
届くとの返事に
想像以上に
早く届く事に
驚いた
不真面目な
受験生だけに
あと、残り60日を
どうやってのりきるかを
思案中だ
努力なくして
結果はついてこない!
頑張ろッと・・・
お金を使った
ほかには
受験料以外
支払っていない
模擬試験は
会場試験ではなく
自宅試験を選択
明日はPTAの行事があり
試験会場へ行く事が
できないためだ
自宅試験は
試験の緊張感が
なないから
効果がないのではとの
アドバイスを
してくれた人がいたが
そうなってしまった
1日、時間を計って
問題を解く時間を
確保できず
数日かけて回等用紙を
埋めただけで
提出することになって
しまった
昨日、郵便局へ
封筒を持ち込んだら
土・日がからんで
締め切りギリギリだと
思って
速達で出そうと思い
いつ着くのか確認したら
金曜日の早朝に
出したものは
行き先が
東京にもかかわらず
普通郵便80切手で
翌日、土曜日には
届くとの返事に
想像以上に
早く届く事に
驚いた
不真面目な
受験生だけに
あと、残り60日を
どうやってのりきるかを
思案中だ
努力なくして
結果はついてこない!
頑張ろッと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます