一日ボケ~~っとしてたので、夕方散歩に出た
そんなに遠くまで歩くつもりもなく、といって多少の運動は必要
僕の家は小学校の学区の一番南のはずれ
今日の散歩は歩いてるうちに北のはずれくらいまで行こうと決めた
実は北のはずれに行こうとすればそこは栄という一応名古屋の真ん中の繁華街になる
その中心までは行かずに矢場町のあたりで引き返した
矢場町と言えばみそかつの「矢場とん」本店のあるとこだがそこまでは行かない
どこまで行ったかというと「ランの館」の入り口前

ある記事にこんな部分があった
愛知県は全国一のラン生産地で、中心部でもランを観賞できるようにと、市が1998年に約20億円かけて建設。指定管理者に運営を委託し、市は毎年1億円以上を支出していた。
これは市の施設、実は今年度末に消滅の恐れがある
もっともほんとに消滅するかどうかはわからない
民間に譲渡されて再開されるかもしれない
こうやって歩いてゆけるところだが、僕は一回しか中を覗いたことがない
まだ婚姻中のことだった
元嫁が花好きだったので、それにお付き合いした
それだけだったということはそれだけだったということだ
でも嫁は好きだったんでいつだったか誕生日に一年間のフリーパス券をプレゼントしたこともあったっけ
それも今は昔・・・
そこにあったものが形を変える
いつものことだけど想い出になってしまうということだ
帰りにローソンで年中定価105円レタスを買う
助かる・・・が余分な買い物するんで向こうも助かる。
そんなに遠くまで歩くつもりもなく、といって多少の運動は必要
僕の家は小学校の学区の一番南のはずれ
今日の散歩は歩いてるうちに北のはずれくらいまで行こうと決めた
実は北のはずれに行こうとすればそこは栄という一応名古屋の真ん中の繁華街になる
その中心までは行かずに矢場町のあたりで引き返した
矢場町と言えばみそかつの「矢場とん」本店のあるとこだがそこまでは行かない
どこまで行ったかというと「ランの館」の入り口前

ある記事にこんな部分があった
愛知県は全国一のラン生産地で、中心部でもランを観賞できるようにと、市が1998年に約20億円かけて建設。指定管理者に運営を委託し、市は毎年1億円以上を支出していた。
これは市の施設、実は今年度末に消滅の恐れがある
もっともほんとに消滅するかどうかはわからない
民間に譲渡されて再開されるかもしれない
こうやって歩いてゆけるところだが、僕は一回しか中を覗いたことがない
まだ婚姻中のことだった
元嫁が花好きだったので、それにお付き合いした
それだけだったということはそれだけだったということだ
でも嫁は好きだったんでいつだったか誕生日に一年間のフリーパス券をプレゼントしたこともあったっけ
それも今は昔・・・
そこにあったものが形を変える
いつものことだけど想い出になってしまうということだ
帰りにローソンで年中定価105円レタスを買う
助かる・・・が余分な買い物するんで向こうも助かる。