いつ録ったのか確認してないけど、NHKの「SONGS」を見てた
今年ヒットした曲だそうだ
でもどれも僕には記憶がない
真ん中の曲は「この世界の片隅に」という映画の主題歌
この曲だった
コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」
原曲は勿論知っていたがこの映画もこの曲も僕の日常には一度も登場してなかった
何とも情けない有様だ
解説の中でこの映画は戦争の悲惨さを描こうとしたものではない
という言葉があったのだが、悲しくてやりきれないのはやはり戦争のせいに違いない
僕は昭和29年の1月に生まれた
そのたった9年前に日本は戦争の真っただ中だったという事は知ってはいたのだが
その9年は遥か昔で、自分には無縁の出来事だった
でもこの歳になると9年という年月はほんのすぐそばの過去である
54歳の時の出来事はこの日記を遡れば、つい昨日のことのように甦るだろう
それでも日本はここまで72年間頑張ってきた
戦争は絶対にしないの掛け声も高らかに
僕らの時代が終わっても、次の時代も、その次の時代もこの戦争のない時代が続きますように
改憲派の僕も護憲派かもしれないあなたもしっかり勉強をして
何が一番大切なのか
今何をすべきなのか
平和を続けていきたいですね
今年ヒットした曲だそうだ
でもどれも僕には記憶がない
真ん中の曲は「この世界の片隅に」という映画の主題歌
この曲だった
コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」
原曲は勿論知っていたがこの映画もこの曲も僕の日常には一度も登場してなかった
何とも情けない有様だ
解説の中でこの映画は戦争の悲惨さを描こうとしたものではない
という言葉があったのだが、悲しくてやりきれないのはやはり戦争のせいに違いない
僕は昭和29年の1月に生まれた
そのたった9年前に日本は戦争の真っただ中だったという事は知ってはいたのだが
その9年は遥か昔で、自分には無縁の出来事だった
でもこの歳になると9年という年月はほんのすぐそばの過去である
54歳の時の出来事はこの日記を遡れば、つい昨日のことのように甦るだろう
それでも日本はここまで72年間頑張ってきた
戦争は絶対にしないの掛け声も高らかに
僕らの時代が終わっても、次の時代も、その次の時代もこの戦争のない時代が続きますように
改憲派の僕も護憲派かもしれないあなたもしっかり勉強をして
何が一番大切なのか
今何をすべきなのか
平和を続けていきたいですね