sasayuriさんの記事に触発されてカフェに行ってきました
行ったのは豊田にある「せせらぎの厨 すずしろ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/4b8e0d9c746dd3c233e30642fb9c0c6f.jpg)
朝、sasayuriさんの記事を見て急に行こうかなぁと思い立ち・・
でもなぁ山は紅葉の真っ盛り 混んでるんじゃないかなぁ
渋滞は嫌いですから
一瞬ウィークデイに仕事休んでいこうかと思いましたが、とりあえず電話で聞いてみることに
「足助の方からだと混むかもしれませんが反対側からなら大丈夫です
店の前の道路? 混んでませんよ」
足助というのは最近全国的にも知られるようになった紅葉の名所「香嵐渓」があるところ
美しい紅葉は見たいですが、渋滞の中進むのはご勘弁を ということで
一号線で岡崎インターのすぐ次の交差点を左折して山道に入りました
渋滞なんてどこのお話し?
車はほとんどいない
一人旅(二人で乗ってますけど)
すれ違う車も稀
「この辺はトヨタ関連の会社ばっかりだから、祝日は平日なんだわぁ」と聞こえてくる
まさかと思いながらもこういう時は相槌を打つことにしている
山道に入ってから約50分
その間に店らしい店はなあああんにもないの
よくぞここにこういう店があったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/4b8e0d9c746dd3c233e30642fb9c0c6f.jpg)
僕はコーヒーと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/64306d4f693e2ab3ee1d959a4f880911.jpg)
すまん待ちきれずに一口食っちゃった
みぃはカフェオレと![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/005e4e51e9110d6f474b8f150874c94b.jpg)
sasayuriさんが上手に写真を撮っておられることがわかりました
岐路も足助を避けつつそれには及ばないだろうがそれなりの紅葉を楽しみつつ、ドライブを楽しみつつ
途中で刈谷ハイフェーオアシスでえび煎餅を買って帰りました
夜、家に着くとマイケルが迎えに出てこない
こういう時はなんか悪さをしてる時
案の定、ゴミ箱が2つもひっくり返ってる
娘の部屋を開けて電気を点けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/505d794622e8cddf8e80da2d46a10ade.jpg)
鰹節の袋を被ってました
息子がパンティー被ってるよりはいいけど・・・
行ったのは豊田にある「せせらぎの厨 すずしろ」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/4b8e0d9c746dd3c233e30642fb9c0c6f.jpg)
朝、sasayuriさんの記事を見て急に行こうかなぁと思い立ち・・
でもなぁ山は紅葉の真っ盛り 混んでるんじゃないかなぁ
渋滞は嫌いですから
一瞬ウィークデイに仕事休んでいこうかと思いましたが、とりあえず電話で聞いてみることに
「足助の方からだと混むかもしれませんが反対側からなら大丈夫です
店の前の道路? 混んでませんよ」
足助というのは最近全国的にも知られるようになった紅葉の名所「香嵐渓」があるところ
美しい紅葉は見たいですが、渋滞の中進むのはご勘弁を ということで
一号線で岡崎インターのすぐ次の交差点を左折して山道に入りました
渋滞なんてどこのお話し?
車はほとんどいない
一人旅(二人で乗ってますけど)
すれ違う車も稀
「この辺はトヨタ関連の会社ばっかりだから、祝日は平日なんだわぁ」と聞こえてくる
まさかと思いながらもこういう時は相槌を打つことにしている
山道に入ってから約50分
その間に店らしい店はなあああんにもないの
よくぞここにこういう店があったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/83/4b8e0d9c746dd3c233e30642fb9c0c6f.jpg)
僕はコーヒーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/01/64306d4f693e2ab3ee1d959a4f880911.jpg)
すまん待ちきれずに一口食っちゃった
みぃはカフェオレと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4b/005e4e51e9110d6f474b8f150874c94b.jpg)
sasayuriさんが上手に写真を撮っておられることがわかりました
岐路も足助を避けつつそれには及ばないだろうがそれなりの紅葉を楽しみつつ、ドライブを楽しみつつ
途中で刈谷ハイフェーオアシスでえび煎餅を買って帰りました
夜、家に着くとマイケルが迎えに出てこない
こういう時はなんか悪さをしてる時
案の定、ゴミ箱が2つもひっくり返ってる
娘の部屋を開けて電気を点けたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cd/505d794622e8cddf8e80da2d46a10ade.jpg)
鰹節の袋を被ってました
息子がパンティー被ってるよりはいいけど・・・