木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

呪いの儀式

2018-09-25 01:36:03 | ネコ
午後娘は東京へ向かった
金曜の夜からいて、お墓参りをして家族と楽しんで、小学校時代の友達とも大いに会話して
そしてまることも・・・

これがなかなか遊ぶところへまでは到達できませんでした

まるこはやっと僕に慣れて勝手に隣に来ていい子いい子しろとばかりにくっ付いてくるようになりましたが
みぃに対しては最初は逃げ回ってますが、しばらくいると餌をもらえるときに近づき、
その後時々ソファの隣に来るようになっています

しかしそれ以外の人にはまず姿を見せません
この家にはマイケル君だけがいるんだなぁ と思わせてしまってます。
息子夫婦が来た時も同じでまだゆっくり彼女の姿を見せたことがありません。

さてさてアズですが・・
昨日の夜「今回も全然触れんかった(大体姿も見せない)」
そうは言ったものの娘のネコ好き魂が急に頭をもたげてきたようで部屋の中を探し始めました
多分僕の部屋にいると目星をつけて探しに行きました
僕はリビングでのんびり。
暫くすると・・・
ダダダダダ~~~とネコが走る音
僕の座ってる目の前をまるこがドリフト走行をしながら西の部屋のネコドアにダイビング
きゃっきゃ言いながら娘が追いかけてきました
南の部屋に入ったぞ と僕は密告者に
部屋に入ってゆくと 今度はまたまるこがさっきよりももっとすごい勢いでネコドアを破り、僕の足を掠めて大きくカーブを描きながら また僕の部屋方向へ飛んで行った
その繰り返し3度
娘はまだあきらめません
今度は南の部屋に入らず 僕が座ってるソファの下に逃げ込みました
掃除道具でちょいとけん制するとやっと南のカウンターに乗って姿が見える状態のところでストップ こっちを観察しています

娘はゆっくり近づきました
まるこは逃げませんが威嚇を始めました
フ~~ と唸り、シャ~と怒りの声
それでも怯まない娘 もっと距離を縮めました
まるこの目の力と声が大きくなります 娘が近づき、睨み合い
多分娘の方は優しい目で見てたと思う
遂にそのまま距離は30cmに
フーシャー行ってるまるこの前に手を出すアズ
我が娘ながら恐ろしいほどの気迫
「大丈夫だよ~」って言いながら遂にその体に触る
前もそうだったのだがまるこは凄い威嚇をするけど、爪も牙も出しません
その息詰まる攻防を携帯でビデオに録りましたが公開はちょっと無理かも

その後抱っこしようとしたところで全力逃避
まるこの脚力は半端有りません
でも両者ともすごい力の入り様でした

そして今朝のまるこ
ベッドに寝たままからの視界

何処にいるかわかりますか? 下にマイケルと僕の足 特別出演
拡大すると

ちょっと絵になるでしょ?

娘が発ち、僕が帰宅したのは9時過ぎ
相変わらず そこらへんにはぬいぐるみで遊んだ跡
そして南の部屋を開けると

7月に惑星直列をしたことがあったね

今度はサークルが出来ていた


娘にこんなん作ったか? と聞いたら 「そんなの作るわけない」

「もしかして、あずみ呪いの儀式してたのかな?(笑)」と

恐ろしや~~ 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞記事 | トップ | 懐かしい声 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アズちゃんの猫好きは相当なものですね。 (masamikeitas)
2018-09-25 05:00:36
かっつん、おはようございます。

アズちゃん、3日間の連休を有意義に使われたようですね。
アズちゃんが東京へ帰られてしまって、かっつんも少し寂しいのでは。
アズちゃんの猫好きは相当なものですね。
あれだけ逃げ回っているまるこちゃんを追いかけるなんて。
今度帰省されたら、まるこちゃんもおとなしく抱っこされてよ。(笑)
返信する
頑張ってるにゃん^^ (しゃちくん)
2018-09-25 07:38:07
警戒心の強い子は仕方ないでしょうね。
時間を掛けて根気強く信頼関係を築くしかありません(-_-;)

娘さんのチャレンジこそ愛情だと思います♪
返信する
Unknown (かずちゃん)
2018-09-25 09:58:43
かっつんのブログを読んでいると猫という生き物の生態がよくわかります。

こちらがいくら好きでもすぐには相思相愛にならないところも、かけひき上手なところも
人間にはまけていない攻防戦

ぜひ、そのビデオが見てみたいところですが・・・

しかし、このおもちゃの並び方
世界の7不思議のひとつになりそう~(笑)
返信する
masaやん (かっつん)
2018-09-25 17:21:10
確かに寂しかったものですが、慣れというのは恐ろしいもので少しずつその心も落ち着いてまいりました。
元気でやってくれてれば言うことはありません

確かにあの猫好きは僕を完全に凌駕していますね
あの状態では僕も手出しはできないと思うのですが
やってのけるのですから恐れ入ります
で、わかったのがまるこは咬まないってことでした
これは良いことです。
返信する
しゃちくん (かっつん)
2018-09-25 17:23:38
それにしてももうちょっとフレンドリーになってもらいたいものです
その代わりにマイケルが接待係をすべてやってくれています
誰が来ても顔を出して黙ってると膝に乗ろうとします
これもどうかと思うのですが(笑)
返信する
かずちゃん (かっつん)
2018-09-25 17:31:06
このサークル珍しいでしょ?
一見等間隔なんですよね
娘が呪いの儀式なんていうもんですからなんか余計面白くて

ネコはホント一頭一頭性格も好みも違ってます
ハムが好きな子、ちくわが好きな子
マイケルはコンビニおにぎりのパリパリ海苔が大好きですがまるこは食べません
返信する

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事