満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

黄色いバレーボール

2007-03-07 | 食い物のハチャメチャ
なみださんに
宮部みゆきさんの「平成お徒歩日記」を「1冊」お貸ししたら…
↓こ~んなに「熊本の美味しい物」を頂きました~



凄いでしょう~
この黄色いの解りますか?????
新作の黄色いバレーボールです
(ガハハハハハ~ウソで~す!)

↓中身はコレ
  

これだけ切ってやっと見えてきたぞ~~!



う~ん、あと…少し~頑張れ~~



こんなん出ました~

「ばんぺいゆ」っと言います
デカイ夏みかんですよね~(笑)
中身もシッカリした夏みかんの味でした
横のワイングラスで大きさが解りますか?
八代の名産で、庭に植えてる家があるそうですよ~(驚き!)
外側の皮も砂糖漬けにして食べられるらしいが…
今回はお風呂にいれて、入浴剤の代わりにしてみました~
(お肌、スベスベ~

ワイングラスの中身は
「イクリ酒」と言います
なみださんが去年の夏に丹精込めて作ったものを
おすそ分けして下さいました~
イクリって赤い実でプラムに似ている桃の一種だそうです
いや~流石はなみださん!
度数が強い~(アハハハハハ)
酔うと笑いが止まらなくなり…寝てしまう私は
笑いの部分を飛ばして速攻寝てましたから…その強さが解るかな?
確かに味はプラムに近い感じがしました(美味しかったよ~)

そして~

 アベックラーメン

チンゲン菜をゴマ油でサッと炒め塩コショウしたものと
ゆでタマゴに厚切りチャーシューを乗せて頂きました~
豚骨ラーメンなんですが、あっさりしていて
美味しかったです~
って…ラーメンが見えないわ…アハハハ
アベックラーメンは半分使いました~
残りは私が休みの日に一人で食べるのだ~(ワクワク)

煮干あごは、このまま数本ポリポリ頂き
残りはダシを取って身は佃煮にしてみました~
これも美味しかったです

なみださん!
本当にありがとうございました~

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富良野の姉さまへ (満天)
2007-03-08 21:43:28

お義母様のご親戚が…九州に居るカモ…???
ってのがイイの~(アハハハ)
きっと居るよ~(笑)
でなきゃ~貰えないもん(アハハハ)

そうか~マーマレードにしても美味しいカモ??
本体の実も少し入れて
砂糖タップリいれると…うん。絶品だと思う!
もう少し早く聞いていれば…
風呂に半分、のこりマーマレードにしたのに~
残念!
返信する
ばんぺいゆ (富良野の姉)
2007-03-08 21:01:30
九州に親戚がいるのかどうか知らないが(おいおい・苦笑)、毎年、義母のところに送られてくるので毎年何個か貰ってきます。義母は皮をマーマレードにしてます~。
これって、初めて見たときは見た目の大きさと中身の大きさのギャップに驚きました(笑)。

返信する
せっちゃん (満天)
2007-03-08 07:54:34

せっちゃん!久しぶりです~!
体調が悪かったの?
大丈夫ですか~?

毎日せっちゃんの所を覗いていましたが…
アレー?どうしたかな~っと思ってました~(笑)
元気ならOKです!
気にせんとボチボチやっていきましょう(ハハハ)

私も~!コッチに来て夏みかんの生っている
家を見て驚きました~(アハハハ)
マジ~????コレ、夏みかんだよね~~~~!
っとダンナに確認しましたもん(笑)
ばんぺいゆは、せっちゃん食べた事あるんですか~?
結構、皆さん食べているみたいなんですよね~
私なんざ~今回始めての出会いだったので
本気で驚いた~(笑)
こんなデカイのが家の庭に生っている所を
想像するだに楽しいネ~日本は広いわ~(笑)
返信する
なみださんへ (満天)
2007-03-08 07:47:35

もう~最高に楽しかった~(アハハハハ)
私ら夫婦は始めて出会ったので
そりゃ~もうワイワイ騒ぎながら
剥きました(笑)
味もシッカリした夏みかんの様で
昔懐かしい酸っぱさがお気に入りです!
お風呂に入れたんだけど
香りも良くお肌もスベスベでした~
アベックラーメンもマジで美味い!
煮干アゴもパリパリ食べたし~
イクリ酒では酔っ払い~(笑)
大変、楽しませていただきました
本当に、ありがとうございました

本に関しては本当に何時でもイイですからね~
だって…帰って来ても本棚に戻るだけですから
もう少し熊本観光させてあげて下さい(笑)
気にしないで下さい~
返信する
私も食べたことがあります。 (せっちゃん)
2007-03-08 00:08:25
暫くぶりです。色々ご心配かけました。

「ばんぺいゆ」私も食べたことあります・・・九州の人のお土産で頂いてビックリしたものでした(笑)
北海道にはみかんも柿も生らないからこんな大きな実が木に生るなんて、想像できないですねぇ~

静岡で夏みかんの木を見て感動した事がありますよ・・・(笑)
返信する
満天姫さま・・・・ (なみだ)
2007-03-07 20:06:54
アハッ!
こんなに喜んでいただけるとは・・・
贈った私めも大変うれしゅうございます
よかった!
満天姫は何が好きなのかなっていろいろ考えたかいがあったと言うもんですね
「ばんぺいゆ」を袋に詰めるのに必死こいてたら
肝心の【本】が入らなくなったというオトボケですから許してくらはい
なるべく早く送るからね~!ごめんね~!
返信する
ごはんさんへ (満天)
2007-03-07 19:12:45

ごはんさんは、なみださんと会ってるんですもんネ
本当にマメで良い人です
久々にジワーンっときました~(笑)

イクリ酒を飲んだんですか~?
美味しかったですよ~
チェリー酒に似た感じの味でした
チェリー酒よりもノドから上がってくる酒気は多い
ですが、甘さもあり飲みやすいお酒でした

この日は3月3日にゴルフへ行っていたので
4日の日曜日に「雛祭り」を兼ねての夕食です
アベックラーメンに菜の花を塩もみした漬物に
わさび漬け、キャベツとアボガドのサラダに
揚げ出し豆腐、簡単なのり巻きです
メインはアベックラーメンなので
あとはチョコチョコっとお摘み程度にしました~
返信する
還暦おじさんへ (満天)
2007-03-07 19:04:01

個展はどうでしたか~?
中休みっと美らいさんのブログに書いてありましたが
還暦おじさんも中休みなんですか~?
是非に一度作品が見たいです
よろしくお願いしますね~

岐阜県在住の還暦おじさんも「ばんぺいゆ」を
知ってるんですか~?
やっぱり皆さん知ってるんですね~
甘さは無いですが…昔懐かしい酸っぱさが効いていて
美味しかったですよ~還暦おじさんは甘い方が好き
なんですか~(笑)
アベックラーメンも美味しかったです!
そういえば…最近はカップルって言いますもんね
でも、このラーメンのお味は…アベックなんです
カップルラーメンじゃ~ないんだな~(ハハハハ)
カップルよりも、もう少し熱々なアベックです!
ねっ!我が家にピッタリでしょう(アハハハ)
返信する
おおぉ~ (ごはん)
2007-03-07 17:15:33
こんちくわ 
おおぉ~「ばんぺいゆ」じゃーあ~りませんかぁー。
なみださんからの贈り物だね。

イクリ酒は、私も遊びに行った時頂いてきました。美味しかったでしょ

なみださんは、マメだよね~。

満天さんの食卓豪華で美味しそう
返信する
アベック? (還暦おじさん)
2007-03-07 17:14:40
アベックラーメン?二人分あるラーメンですか?
最近はカップルといいますね。アベックはかなり昔言った言葉ですよね!おいしかったですか?
「ばんぺいゆ」九州のほうでは文旦など大きな柑橘類がありますよね、私ごとですが甘さはいまいちですね!
返信する
ブックさんへ (満天)
2007-03-07 16:06:10

ウチでラーメンを作る時は
天律丼の上を乗せたり
マーボー豆腐を乗せたり
キムチを入れてみたり
広東メン風にしてみたり~
っと色々入れちゃいます(アハハハハ)
やってみて美味かったのは引き続き~
マズかったら、二度とお目見えしません(笑)
この前にキンピラが余ってたので乗せてみたら
意外に美味しかったです(味噌ラーメンにね)
あんかけ風はたいがい合うみたいです!

そうそう、静岡も柑橘の都ですもんね~
家の庭先に黄色いデッカイのを見て
のけ反ったのも静岡が最初でした~(ハハハハ)

それと…もちろん!私も作ってもらうのが大好き~!
(アハハハハハ)
んじゃ~誰も作る人が居ないじゃん(笑)
結局、外に食べに行くんだな~(ハハハ)
返信する
ひろしさんへ (満天)
2007-03-07 15:56:17

凄いんだろうな~
ひろしさんのコレクション!
貸出は無理としても…
一度、一同に会したトコロが見たいナ~(笑)
多分…部屋一杯?
垂涎はスターウォーズコレクションでしょう
次点でウルトラマン怪獣シリーズ
出来れば…秋葉系のフィギュア!
最近のは出来が凄くて…良く知らないキャラでも
感心して見ちゃいます~
あとはエイリアン、プレデター(アハハハハ)
ご当地キャラシリーズのキティちゃんも可愛い~
って…幅広い趣味のひろしさんだから…
キティちゃんも持ってるんだろうな~(笑)
返信する
たれぞ~さんへ (満天)
2007-03-07 15:46:25

だっしょ~(笑)
私も二人で一気に食べる気にならんとです
残りは私が一人で家に居るときに
コソっと美味しく頂くのだ~(アハハハハ)
美味しいよね~
豚骨だから紅生姜を乗せたんだけど
そんなの必要ない位、サッパリして美味しかったです

ウチは夫婦共にラーメンが好きでね~
コッチではなかなか美味しいラーメン屋さんが無くってね
で、自分の家でお好みに味付けして食べてます~
北海道も最近は豚骨が主流なんですってね
時々、鳥ガラベースの「塩らーめん」麺はかん水入りが
食べたいぞ~~~(笑)
ちなみに…塩・バタ・コーンが好きでした~
返信する
私も知ってます (ブック)
2007-03-07 15:42:08
以前どこかでいただきました、この辺もかんきつ類が
とれるけど、所変わればデスね・・・

でもアベックラーメンは知りません、おもしろいネーミングですね
私も食べてみたいです・・・作ってもらったのがいいな

家でラーメンを作るといつもワンパターンなんで
もう少し手を加えたいんですが、お腹がすいちゃうと
不機嫌になるダンナには味よりも量かな~(笑)
返信する
ぶ~ば~ちゃんへ (満天)
2007-03-07 15:36:15

私も~ぶ~ば~ちゃんと
モーニングご一緒したいわ~(笑)
何時も美味しそうなモーニングの数々に
圧倒されてますもん!

じいじさんは鹿児島出身なんですか~
んじゃ~これ全部知ってるのね~
ん~。皆の驚く顔を想像してUPしたが…
驚いているのはウチら夫婦だけでんな。。。。(笑)

私は「チャングム」を見てから
小皿に分けた材料をパッパと鍋に入れていく
あの作業に憧れてしまって…(アハハハ)
調理を作る時には何時もアノ音楽が頭の中で流れてま~す
あの音楽に乗って作ると美味く作れる気がするの~
返信する
hirorinさんへ (満天)
2007-03-07 15:29:27

おお~っ!hirorinさんも知ってましたか~
意外や意外、結構みなさん知ってるんですね~
熊本では普通のお家の庭になっているらしいので
私が知らないだけで…九州ではポリュラーなんですかの?
剥くのはダンナさんに担当してもらって
私は撮影隊でしたが大変そうでしたよ~(笑)
まだ出ない。まだだ…もうチョイっと
何度も横にナイフを入れてました~(ハハハハ)

事、「飯」に関しては「マメ」です(笑)
韓国ドラマの宮廷料理人「チャングム」を見てからは
特になんですが(ハハハ)
食い意地だけは張っているので美味い物を作る為なら
たとえ火の中、水の中~です(笑)
ただし…簡単レシピに
チョコっと手を加えるだけですけどね~
返信する
yomogiさんへ (満天)
2007-03-07 15:16:47

それ!頂きです!
そっか~アベックラーメンにキムチを入れたら
美味しそう~~~~(ウットリ~
もう一食分を自分の為に残してあるので
それをキムチラーメンにして食べます!
しかも…yomogiさんの望郷食品だったんですね~
Ah~私もよもぎくらぶにおじゃまして
賄いをご一緒したいわ~
何時も見ていて思うのですが…誰が献立を決定してるのですか?主婦ですら毎日の献立を決めるのって大変なのに…
365日体制で栄養バランスを考えて献立を決めるのは
大変ですよね~本当に何時もお疲れ様です!
皆さんの喜ぶ顔が目に浮かびます~
返信する
長友さんへ (満天)
2007-03-07 15:01:56

お返事その①
ばんぺいゆの食べ方ってのが書いてあったので
ダンナさんに切ってもらって私が撮影部隊と
二手に別れて作業したのだ~(笑)
実はコレを頂く前に横浜の某スーパーで見付けて
夫婦二人で「コレ・ハ・ナンジャラホイ?」っと
ばんぺいゆの回りをグルグル回ってたの~(ハハハ)
その日の夜にTVで氷川きよし君が旅番組の中で
コレを切って食べてたので
なみださんから頂いた時には「おお~アレだ!」っと
夫婦で小躍りしてました~(笑)

お返事その②
きゃー!きゃー!
もう!その二人は美人なの????
私の感覚では美人に入って居ないので…良く解らん!
だいたい…47歳のオバサン捕まえて
そんなに美しいハズが無いじゃん!
もう~そんなに言われたら本当に会えないじょ~(泣)

お返事その③
ところで…ココアさんのブログでカラオケを手話で歌うって聞きました~凄いの~それって側で見てるとパラパラだよね~私も早く手話を覚えて一緒にカラオケ行きたいな~
返信する
又、来たわん。 (長友)
2007-03-07 13:28:03
ビバさんとちゃーママさんとこにコメ
入れてた満天さんの言葉で、来たのよ~。
昨日、私はビバさんに・・・
「満天さんと会えないよね。凄い美人
らしい」って話してたの・・・
若い頃はパフィーに似てて今は松たかこ似
でしょう・・・。
もし、満天さんに会うならエステに行って
当日は、お化粧もしないと・・・。
う~ん、間に合わないか・・・
返信する
ご当地もの。 (ひろし)
2007-03-07 12:47:04
ばんぺいゆっておいしそ~
すごいですね~。
ご当地ものって、よりいっそう引き立ちますよね!!

そうそう満天さん・・・。
私も何かフィギアでもお貸ししましょうか?
えっへっへ。
10体でも20体でも・・・。
どんなジャンルにでもご要望にお答えいたします。
返信する
アベックラーメン (たれぞ~)
2007-03-07 11:57:07
満天さんトコにも届いたのね~
アベックラーメン

じっ実は・・・私も1人で一袋食べちゃいました
だってだって美味しかったんだもーん

北海道でラーメンというと太くて縮れてる麺が主流だけどこういうのもいいよね~
しかも豚骨スープにゴマ油の風味も効いててメチャ美味でした~
ちなみに私は白菜を入れて食べました
お野菜に味が染みておいしかったです

満天さんのハフハフしている姿が目に浮かびましたわ~
返信する
うわっ!! (ぶ~ば~)
2007-03-07 09:32:05
知ってるーーーー!!熊本は・・じいの出生地なり!!
(両親は・・鹿児島だけどねーー。。)
なみだちゃんって・・優しいーーーー^^

ぼんたん・・・とはまた・・違うのかなーー??
それにしても・・満天ちゃんちの夕食の宴に・・・
呼んでもらいたいわーーーーん。。(すみっこで・・・
お利口ちゃんに、してるからーーーーへへへ。。
返信する
知ってる (hirorin)
2007-03-07 09:17:35
この大きい、おみかん?うちの母も九州出身なんで、時々、親戚から、送ってもらってました。むけども、むけども、中身に到達できへんのですよね。でも、おいしい。
そして、アベックラーメン、ネーミングがステキ
それにしても、満天さん、えらい、マメにお料理しはるんですね。
おいしそうです。
返信する
我が地元産品 (yomogi)
2007-03-07 09:15:17
晩白柚にアベックラーメン、煮干あごですか。
私が若かりし頃お世話になったものばかりです。
特に五木食品のアベックラーメンは熊本が誇る地元の味。(福岡はマルタイの棒ラーメンですが)
実は昨日アベックラーメンを購入してばかりだったのでびっくり、、、、本日の賄いはアベックラーメンにキムチを入れてキムチラーメンです。
返信する
うわぁ~ (長友)
2007-03-07 08:42:08
いいな~。ヨダレが出るわん。
綺麗にカットしてるけどむき方とか
書いてあるのかしら・・・?
頂いて、すぐにこのようにお料理して
食べていただくとプレゼントの
しがいがあるわね。
返信する

コメントを投稿