満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

太陽カントリークラブ

2010-04-19 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ


アメリカ、ジョージア州オーガスタにある「オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ」
メンバーは世界中に「300名」空き待ちに10年かかる。
一般人がココでプレーするのは夢のまた夢なのである。だから…私しゃ
朝も早くからセッセと起きて、テレビで見る。

1月に買った50インチの大型テレビで見ると…まるでその場に居るような臨場感!
上の写真もテレビを撮影したものなのだ(笑)
芝目まで見えると、ついつい身を乗り出してラインを一緒に見てしまう…テレビなのに…

そんなオーガスタが開催されている期間の4月10日(土)
我ら夫婦は、いてもたっても居られず、自分達もゴルフをするべ~っと出かけた

場所は静岡県小山町にある「太陽カントリークラブ」



東名太井松田ICを降り、R246を走ること30分。
「あかね」「わかば」「もえぎ」と27ホール持つ古いゴルフクラブである。
この日、我らが回ったコースは「もえぎ」と「あかね」であった

古いのでレギュラーからでも短い
「あかね」2,923y 「わかば」2,898y 「もえぎ」3,064y
コースが短いので、幅も狭く、要所にトラップもある。
っとココまで解っていたのに、この日の私はボドボドのゴルフであった(アハハハハ)

なにせ3月は仕事が忙しくてゴルフなんぞにゃ行かれなかったし
毎日オーガスタを見て一流プロのプレーを見すぎてたもんで…
「闘志がみなぎり、力が抜けない」

狭いのでOBは叩くは、富士山が側にあるのでグリーンは難しいはで…最悪の状況であった
だいたい海外の一流選手及び日本の男子プロの試合を見た後にゴルフをすると
な~んか力が入るのな(笑)プロ達のビシっと打つ姿が残像現象で脳にこびり付き
そんな筋力も体力もないのに…ビシっと打ってしまうらしい…アホじゃの、私の脳は…(笑


(昼飯の蕎麦御前。このつけ汁、温かいのだ。美味かったぞ~笑)

前半を終わって「50」…ガ~~~ン…。。。

「オーガスタには…
魔物が住むと言うが…
見ているだけでも魔物に取り込まれるのな・・」


このままでは100が切れん(笑)気を取り直して後半へと進む…(ハハハハハ)



本来ならスグ近くに富士山がド~~ンと見えるのだが…どうしても富士にかかる雲が晴れん
まるで…私の本日のゴルフのようであった~~

後半スタートしても、なかなか本来のゴルフをさせてもらえん状況が続いた

4番3パットのトリプル 5番ボギー 6番でやっとパーが来たところで
7番またも3パットのトリプル

この後、8番、9番はパー5が二つ続く
この2ホールを「パー」で上がらねば、本日は100が切れんのだ

ま、1ヶ月半ぶりのゴルフだし…こんな程度でも楽しけりゃエエか~と腹をくくった所
8番ではドライバーがチーピンだったが、なんとか3オンし、2パットのパーで上がれた

なに!?やれば出来るじゃん!っと思ったら、またも力みが出たのか…

最終9番はドライバーがOB。3打目のドライバーは何とか当たったが…
4打目を3ウッドで打ったのがグリーンをオーバーしてしまい…逆目のアプローチが残る。
これを寄せて1パットで終了したとしても…キッカリ「100」である。

ここで「100もキリの良い数字でエエか~」っと軽く打ったアプローチが…なんと
コロコロコロっとカップに吸い込まれ「パー」であがることが出来たのだ!

「私にも…オーガスタの女神が
微笑んだ瞬間であった~」

(ガハハハハハハハハ)

っというわけでこの日は、やっとこスコアの「99」(笑)



帰りに東名「海老名サービスエリア」にあるパン屋さん「ぽるとがる」にて
有名だという「メロンパン」を買った
美味しかっただ~~(笑)

27ホールあるわりには、土曜日ということもあり客が大勢入っていたようで
後半は3時間20分も時間がかかっておった。3時間越えると流石に疲れるの。
標高が高いので寒ぶかった~~(笑)

ココは冬場に雪の影響でクローズになることもあるので、頑張って稼いでおるのか?
雪が降るゴルフ場はメンテナンスも大変だと聞くが、確かに少々荒れておったの
暇だし、穴ボコだらけだしで…目土作業にセッセといそしんでしもうたわい(笑)

やはり距離が短めなので、女性ゴルファーも他に比べて多かった
そのせいか、女性用の風呂は広くて綺麗だったの~(笑)

ただ…やっぱり富士の裾野近辺のゴルフ場は、グリーンが難しい
富士から吹き降ろす風の影響もあり、たえず何処に富士があるか確認しながらプレーする
富士が雲間に隠れておると…「富士山どこ?」ってな状況になり3パットとなる(笑)

あと…東名高速道路は…事故が多いでの~
帰りも2件連続で事故渋滞に巻き込まれた。(これさえなけりゃ近くてエエんじゃが…)

っと言う訳で、久々ゴルフのお話しであった。
次回は何時行けるかの~~。・・・・その前に・・・あまりに調子の悪いドライバーを
買い換えたいっと、メロンパンを頬張りながら密かに思う満天であった(ハハハハ)


ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん・・・ (還暦+5おじさん)
2010-04-19 10:48:10
9番ロング、2オンいや、2打目で(OBのぞいて)オーバー、チップイン、ビックリです~。
私はロングは4オンが最高です!
返信する
ゴルフ (ごはん)
2010-04-19 19:57:15
「オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ」
綺麗だね~タイガーウッズが試合に出ていた所かな?我が家も観ていたよ。
お代官土曜日ゴルフで90切ったってご機嫌だったよ・・・。超ハイテンションだったわ。

ゴルフも50インチで観ると益々迫力あるだろうね 3Dとかになったらド迫力だろうね。

メロンパン美味しそう。
返信する
富士山がおしい (ueharatomoe)
2010-04-19 22:36:23
こんにちは!
ゴルフ、お疲れさまでした(^^)

ゴルフ、
詳しくはわからないのですが、
満天さんの実況風の記事が、おもしろいです♪

そして、
お昼ごはんと、メロンパンが、おいしそう!
お腹がすいているので、
よけいに、おいしそうに見えますです(笑)
返信する
驚く (作太郎)
2010-04-19 23:04:49
ま、満天ドンが
いつの間にか
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブに

驚く作太郎・・・
いや~、一瞬ついに満天ドンオーガスタでプレイしたんじゃないかと思いました。
最近ね。忙しくてゴルフいかれんのよね(^-^)
まあ、他に趣味の世界が広がったせいなので誰も責められません(笑)
返信する
ご返事どす~ (還暦おじさんへ)
2010-04-20 11:07:47

あっ、そんなに凄い状況ではないっす
下り傾斜で高速道路を使ったから(笑)
3ウッドもトップ目に入ったしの~(ハハハハハハ)
単に運が良かったってな状況でした
(ね、女神が微笑んだってな感じでしょう)

やっぱりグリップはユルユルで、力みがスコアを崩すみたいです
とはいえ…18ホールを全部ユルユルで過ごすのは難しい(笑)
最近、青木さんのショットをテレビで見ましたが…H/Dが落ちたのに飛距離は、
そんなに落ちてませんでした。ショットを見る限り…
もの凄く上手にクラブのシナリを使っていたようにみえましただ
クラブのシナリを使うには、やっぱりユルユルグリップだそうで
非力な私にも、光が見えた気がしました~
お互いに頑張りましょうね(ファイトですよ~~笑)
返信する
ご返事どす~ (ごはんちゃんへ)
2010-04-20 11:14:00

体調、少しは良くなりましたか~~(笑)

関東は20度近く行ったか?と思いきや雪が降ったりと訳が解らん状況が続いてます
いや~、ほんと。今年の天候は不思議どす~

おお~~お代官さま、ついに90を切りましたか
おめでとうございます~~
そろそろ…また、道具の新しいのが欲しいとか言い出す頃合いどっせ~
一度、90を切ったからといって、次も簡単に行かないのがゴルフでして
今度、なかなか90が切れないと…道具が合わないのかな~とか思うもんどす(笑)
ご注意あれ~~(ハハハハハ)

メロンパン、美味しそうでしょ。
何やら有名らしく、私も買って食べたけど、本当に美味しかっただよ~~
返信する
ご返事どす~ (ueharatomoeどんへ)
2010-04-20 11:19:31

ゴルフが解らない人でも、面白く読めるように何時もは書いておるんどすが…
今回は何時もソッポを向かれておる女神が微笑んだもんで
つい…調子に乗って書いてしまってますだ~(アハハハハハ)
よく、解らんかんたっしょ(笑)

ココのお昼ご飯は、ものすご~く値段が高いんですが、今回はタダだったもんで
コーヒー飲んだりして、くつろいでしまいました(ハハハハ)
でも…140円くらいで売っていたメロンパンの方が断然、美味かったです(笑)
有名な人気商品で何時も行列が出来ているんですが、ウワサにたがわず美味かった~(笑)
返信する
ご返事どす~ (作太郎どんへ)
2010-04-20 11:28:04

何時も思うんだが…営業マンはゴルフを仕事に使うが…
デスクワークや技術系はゴルフにゃ行かん人が多いもんな~(笑)
精神的にも、肉体的にも、ゴルフこそ、
作太郎どんの学んでおる精神学に近いと思うんだが(ハハハハハ)

オーガスタは一度は行ってみたいな~~
でも、絶対にプレーはもとより、観戦すら出来んもんね。ケチだよな~(笑)
返信する
旨そうだ~ (いっさん)
2010-04-23 01:46:35
それにしても蕎麦にご飯って・・・
ある意味“魔物”だなァ
・・・って自分で書きながらどんな意味か分からんけど

返信する
ご返事どす~ (いっさんへ)
2010-04-23 09:11:54

北海道で言えばラーメン+ご飯
関西で言えばお好み焼き+ご飯
この炭水化物+炭水化物…そそるのだ~(笑)

ゴルフ場のご飯って炭水化物+炭水化物が多いだよ~(笑)
ほいでこれにビールだもん
運動してもその倍はカロリー摂取しておる
だからオジサン達は痩せない(アハハハハ)
返信する

コメントを投稿