「ゴルフ場に咲いていた梅」(春ですの~)
先週の火曜日(3月4日火曜日)のお話でございます
「おいおい、一週間も前の話かよ~」ってな声が、どこぞから聞こえますが…
日記というより備忘録なブログですから~(笑)
スギ花粉で苦しむ変なオジサンの…
「花粉症男」
と…
会社を休んでの3ヶ月ぶりのゴルフに浮き足だっている
「ポンポコ満天さん」(ヤル気満々!)
二人は・・・・
千葉県御宿にある「キャメルゴルフリゾート」さんへ行きました
ココは昨年11月にも行ったゴルフ場
この後、ポンポコ満天さんがインフルエンザにかかってしまったので
昨年のゴルフ最終ステージでもありました~
(昨年最終のお話はコチラ~)
この時期の千葉県は関東の中でも一足早くスギ花粉が舞っている
よってダンナ様は怪しい~花粉症男にならざるを得ない
この姿ではゴルフの調子も悪そうだ
これは…底意地の悪い妻としては…
ゴルフでダンナ様に勝てるチャンスかもしれん!
っとポンポコ満天さんはウキウキなのである
片や花粉症で苦しみ本日のスコアは絶望的な「花粉症男」
片や久しぶりのゴルフにヤル気満々のポンポコ!
今年初の夫婦の対決はこうして始まったのであった~~~
昨年末のスタートはIN10番からであったが
今回はOUT(1番~9番)からのスタート
「花粉症男」は予定通り調子が出ないらしく「42」~
が…気負い立っておる「ポンポコ満天さん」も…
久しぶりのコースに悪戦苦闘し「49」(ガ~~~~~ン)
しかし!昨年末にIN(10番~18番)で
ベストハーフの[41]を出した「ポンポコ満天さん」
フフフフフフフフフフフフ
まだまだ勝負はこれからだ!
花粉症で苦しむ「花粉症男」を
負かすのは今日しかない!
んで…とりあえず…腹ごなし~~~
「ポンポコ満天さん」は後半に望みをつなぎ
「チャ~シュ~メン!」でドライバーをぶっ飛ばそう!っと
肉厚チャーシュー6枚入りのラーメンを食べ
「花粉症男」は「チキンカレー」を食べた!
「チキン」だぞ!
「チキン」とはパターをショートしてしまう意味である
ゴルフで「チキン」はご法度じゃ~
(ガハハハハハハハ)
ここで後半の「花粉症男」のチキンなパターを期待し
「ポンポコ満天さん」は高笑いしたのであった~~~
この日、花粉症男が持っておったティーマークは「ワンコ」
グリーンにボールが乗るたび、ボールの後ろにこの「ワンコ」を置く
(ワンコとタヌキ(ポンポコ満天)は相性が悪い…笑)
花粉症男は
パターを打とうと下を見ると鼻水が出るらしく
何時もより急いで打つのか…やはり昼飯にチキンを食べたせいか~
ことごとくパターがショート
が…ポンポコ満天さんは強気が行き過ぎなのか
ワンコティーが可愛過ぎるのか・・・
ことごとくパターがオーバー
っと言う訳で…
調子が悪いと言いつつも…
「花粉症男」はIN42+OUT41=83
(これでも…本人には不本意らしい・・・)
「ポンポコ満天」はIN49+OUT47=96
まぁ~「花粉症男」には勝てんかったが…
3ヶ月ぶりのコースの割りには上出来である
またまたゴルフの季節が始まりました~~~
今年は85を目指して頑張るぞ~~~(お~~~!)
恰好はかなり怪しいと思われますが、83は立派です。それで不本意とは・・・
さすがシングルプレーヤーは違いますね。
私は満天さんなら勝てそうです←全然うそです。去年はトータルで④回しかいけませんでしたから(涙
かなり申し遅れましたが、ただいま一時的にブログ閉鎖中です。コメントできない設定になっているので、私に伝えたいことはここにご返事ください(笑
おうよ~~
昨日、作太郎さんのブログへ遊びに行ってビックリ!
前々からそんな話は出ておったが
ボリボリ…いや…ボチボチで良いから
続けてくれたら良いの~っと思っておっただ~
それが…あ~た!突然だもんな~
この晴れ渡る春の空をなんとする~(笑)
まぁ~体調のことを考え、仕事の事を考え
社内でバレてるブログを隠す為なら
gooでコッソリやろうぜぃ~(アハハハハハハ)
ブログほど上手に付き合えばストレスが発散出来る
場所はない!(笑)
そうなんです・・・
上手いんです・・・
だから…満天さんは相手にもされず
悔しい思いを何度もかみ締めておりますです(笑)
3月から4月の頭までダンナはこの格好です
(ウシシシシシシシ)
のろまな亀状態ですが
少しずつ上手になってきているであろう私は
今シーズンを逃さず、どんな手段を使っても
絶対にダンナに勝つのだ~(アハハハハハ)
息すら出来無そう
そこまでしてゴルフをしたいか!?って感じですな
そして、ポンポコ満天さんのお写真は
いったい、どこから引っ張ってきたのか~?
ゴルフには全く興味は無いんで
ここだけとっても気になりやした~~
それにしても、梅は綺麗だけど
麗らかな日差しを見ただけで鼻がむずむず。。。
パブロフの犬状態ですわ~~
凄いっしょ~~(アハハハハハ)
コレが…ゴルフ好きオヤジの根性なのだ~(笑)
そうなんよ~
こんな格好でも彼はゴルフへはセッセと行くんよ~
ポンポコ満天さんは
このゴルフ場の食堂に居ただ
一目見て「他人とは思えない!」っと思っただ
で~このブログのプロフィールにも載せ
これからも時々出てくると思うのでヨロシク~(笑)
基本的に剥製は嫌いなんじゃが~
何故かポンポコには「愛」を感じてしもうただよ
鷲の剥製を貰った・・・・
じーとばーが、ガラスケースを誂え、1間幅の床の間が、剥製置き場に成ってしまった。
結婚のお祝い( ̄ ̄ ̄ ̄ □  ̄ ̄ ̄ ̄;;)
お茶犬と見間違えてしまったピン。可愛いね~
それと、なにげにペアーな衣装♪
花粉症に苦しみながらも、これだけのスコアを出せるなんて、やっぱりご主人は凄いですd(^-^)ネ!
二人でゴルフを楽しみながらも、競い合う気持ちを楽しく表現してくれる満天ちゃんに、いつもながら感心すると共に微笑ましく読ませて頂きました。
>「今年は85を目指して頑張るぞ~~~」
是非達成して下さいね。
楽しみに待ってますよぉ~~~。
ところで、写真の「ポンポコ満天さん」に思わず
うふふ('-'*)笑いです。
相変らず「例え」に冴えていますね。拍手ですぅ。
あんなもの、何処が面白いんだーーーーーっ
世の中は「地球に優しい」筈なのに・・・・
僕には全然優しくないよっ(悲・悲・悲)
チビちゃんのお母さんの方が優しいよっ(喜・喜・喜)
いや~この剥製を飯食う所で見た時は
笑った~
あまりにもキュートな装いに
本当にこれからチョっくらゴルフでもするべかね~
ってな雰囲気なんだもん(アハハハハハ)
そういえば…ウチにも玄関にキジの剥製があっただ
しかし…私の継母が占いに凝ってしまった時に
某、有名な占い師さんが
「あなたの家の玄関に動物の死骸があるでしょう
ソレは災いを呼ぶから捨てなさい」っと言われ
ゴミ収集日に出しておった~(笑)
その占い師に私の事も継母は聞いたそうで~
「コノ子は小さい頃は不幸だが成長と共に
幸せを掴む相がある。コノ子の事を大事にしなさい
そうすれば将来アナタの助けになるでしょう」
っと言われたのに…その後も大事にしなかったので
現在、私は継母と音信不通状態になっておる~(笑)