満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

イライラしない為に

2007-10-10 | 美健なハチャメチャ
私のブログに遊びに来てくれている人で
「はこばちゃん」っという人が居ます
温厚で誰にでも優しくって
お孫さんもいらっしゃる素敵な方です(笑)

最近、ブログにハマって色々な人のブログを覗いては
とっても優しく、楽しいコメントを残してくれています

さてここに…彼女に対して「イライラ」を募らせている方が居ます
この方は特定のハンネを持たず
「はこばちゃん」を攻撃する為に勝手に色々な人のハンネを使い
他人が運営しているブログのコメ欄で攻撃を仕掛けています

管理人のハンネを使い「もう、コメを入れないで」とか
「はこばちゃん」のハンネを使い管理人に嫌われるようなコメを入れたりとか
もう~出来る範囲のイヤガラセをしています(笑)

とってもヒドイ事をしている訳です(ハハハハハハ)

ところが…皆さんも胸に手を当てて考えてみれば
こういう「イライラ」を経験した事があると思うんですよ
現に私も過去に何度かあります(笑)

もちろん、彼女が「はこばちゃん」へ取っている行動は
最低最悪な行為で私自身も彼女に対して「よくやるな~」っと思っています

「イライラの原因」「イライラさせる人」が居るのが原因です
さて、ではこの「イライラさせる人」を排除する事って出来るでしょうか?
まぁ~まず無理ですの~~~(笑)
どんなにイヤガラセを繰り返しても
何をやっても無理なんです
たとえ「イライラさせる人」が死んだとしても…無理なんです

それはナゼかと言うと…
「イライラの原因」は「その人」でも
「イライラ」を持続させ増長させているのは自分だからなんです

「自分でイライラする考え方や見方をしてるんです」

気に入らないブロガーさんに対して
「ナンだコイツ!シンジラレナイ!」っとイライラして
嫌味の一つや二つが入ったコメを入れていた所
そのブロガーさんに、大層優しい言葉を投げかける人が現れ
そのコメを読んで、またぞろイライラしてしまった
本来の相手から違う相手に移行して本末転倒状態なんだが
そんなこた~気にしない…
そのコメさんを追いかけて色んなブログで攻撃開始~
しかし、イライラはチットも収まらない(笑)

これはブログでのお話ですが
社会や家庭・学校で同じような経験って
皆さんもありますでしょう~(笑)

そんな時にアナタはどう対処してますか?

まさか…仕返しをしてはいないでしょう(笑)
20歳前の子供じゃあるまいし~目には目をでは…情け無い

こういうイライラしてしまう考えを持つ人ってのは
自分で治そうっと思わなければズーっと続いてしまいます
「イライラ」している間はその人にとって不幸な状態が続いているのです
何とか自分で乗り越えて自分が幸せになる考え方を持たなければなりません

それには気付く事が大切です

「あっ、私ってば…またイライラしてる」
そう思う事が大切なんです

世の中には自分と違った変わった考え方を持つ人も居るんだな~
ど~も、自分はこんな人と触れるとイライラするみたいだわ~
これってマズイよね~
また、アッチコッチのブログを閲覧しまくりで~忙しくなっちゃう~
やめよう、やめよう~
こんな人に関わってたらナンだか自分がソンだもの

って思えたら…「イライラ」を乗り越えて
穏やかな幸せな日々が訪れる訳です(笑)

少なくとも…
イライラしている間は「自分は不幸状態である」ってな事には
ちゃんと自分で気が付いているハズです

だって…自分がこんなにイライラしてるのに
「脳天気な幸せコメなんぞ入れやがって~!
コイツも不幸にしてやる~~~」っと思っている訳ですから(笑)

一日一時間イライラしていると
年間365時間イライラしているのです
イライラ時間を換算してみて下さい
一日一時間で済まないハズです
もったいなくないですか?
時給900円だとして328,500円どす~~~(ハハハハハ)

「イライラ」したなっと思ったら、違う楽しい事を考えましょう
イライラの原因を自分の力で締め出しましょう

でないと…何時までも不幸のまんま
幸せが逃げちゃいますよ~~~~ん(笑)

「はこばちゃん」に対してイライラしているアナタ。
よかったらハンネを付けて、始めましてでコメ入れて下さいな
沢山話したら普通に友達になれると思いますよ
イライラも誰かに胸の内を明かせないから募るんです
何処かにコッソリ、ブログを開設してぶちまけるのも一手かも(笑)

今日の記事内容は…普段、リトルミイに言ってる事と同じだな~
(ガハハハハハハ)

最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが~! (いっさん)
2007-10-10 14:43:41
満天ちゃんだ~ね。
10月5日のブログはそれとなく気付いてくれたらなァ~って書いたけど、伝わらんよなァ~“その人”には・・・

“その人”ってとっても寂しがり屋で、きっとプライベートでも友達が少なく、自分自身を信じられないから目を他人に向けてる・・・

このように分析してるんだけどねェ

だからたまたま“はこばちゃん”に的を絞ってるけど、ホントにイライラしてるのは「自分に対して」って事に気がついてないんだよねェ。

一度セミナーに来てくれたら解決するのが早いのに・・・

怒りよりも悲しみが先にくるよなァ

せっかくの人生楽しまずにもったいねェ~~~
返信する
はこばさんが・・・ (諏訪恵)
2007-10-10 15:20:42
最近コメント入れるのを、ためらっているみたいで
何だか、寂しいなあ~・・・って感じていました。
諏訪恵ブログには、コメント入れて下さった事は
無いのですが・・・遠慮してるのかなあ?
皆さんのところで、色々お見かけしていたので気が
滅入ったのではと・・・・。
力になってあげたいけど、どうしたら良いのかな?
はこばさん、私の所なら気にせずに、コメント入れて
下さいね。
アンマリ為になる様な、内容はありませんけどねっ。
満天ちゃんもイライラしない人生で、楽しく生きよう♪
返信する
お気遣い頂き、心から感謝致します。 (はこばちゃん)
2007-10-10 15:48:12
満天ちゃん、
今日のブログ、本当に有難うございました。m(_ _)m
お気遣いがとても嬉しく、何度も何度も読み返してしまいました。
相手の方も、きっと何か感じ取ってくれることと期待しています。
ご迷惑も顧みず、皆さんのブログにお邪魔している私にとって、今日の満天ちゃんのブログは、とても
大きな勇気を下さいました。
これからも皆さんのブログにお邪魔し、感じたことを素直にコメントさせて頂こうと思います。
お忙しいところ本当に有難うございました。
これからも('-'*)宜しくお願いします♪。
返信する
誰しも・・・ (たれぞ~)
2007-10-10 16:13:47
イライラしてしまうことはあると思います。
それを自分でどう対処するか、考えられるのも大人の条件の1つなんだと思います

イライラを他人にぶつけても本当の解決にはならないんだよね。
きっとその方も判っていると思います。ただどう対処していいか自分でも判らないんでしょうね・・・・

「こんにちわ~」と入ってきた瞬間から良い関係を築くのか、悪い関係になってしまうのかは自分次第。
匿名性の高いネットの世界だからこそ、ちょっとの自分の考えや行動で良くも悪くもなるんですよね。

満天さんのお気持ちがその方を初め、色んな方に伝わってくれれば良いなと思います
返信する
ネット世界だから・・・ (長友)
2007-10-10 16:30:15
色々な人が居るだろうとは思うけど
嫌がらせを入れて楽しんでるなんて
いっさんの言うような人だと思います。

可哀想な人ね。実生活が充実してれば
ああいうコメは入れないわよね。

今日のこの記事を読んで分かってくれると
いいね。

私のとこにも「はこばちゃん」ハンネで入り
ましたが、すぐに偽者と分かりましたよ。

本物のはこばちゃんが優しい人だと分かってますよ。

偽者はスルーしてます。

みん~なガンバだね~
満天しゃ~ん(チュツ♡)
返信する
おかしいな~。 (長友)
2007-10-10 16:51:47
コメを入れて投稿したけど反映されてないみたい。
でもコメを知らせるとこには長友のハンネが・・・。

まるで幽霊コメのようになってるよ~。
様子見して入ってないようなら又、改めて
来ますね~。

この後に見てOKなら入れませんので
よろしくです。
返信する
うんうん・・・・ (ビバ!)
2007-10-10 17:13:38
やっぱ、満天ちゃん節だわ~~
みのもんたより、みの満天で、お願いしたいです~。

素直に伝わって欲しいですね~。
今までにも何度も何度も伝えてるんだから、今度こそ、分かって欲しいものです。

いっさんと同じく・・・
あたしも何度か記事に書いて、伝わればな・・・って思ったんだけどなぁ。
「みのもんたの朝ズバ!」みたくズバっと言えなかったもんな~~。
これからは「ビバっと!!」言うようにしたいものだわん・・・。

※何故か、みのさんが沢山登場してしまった。
 我が家の朝のテレビ事情がバレバレになってしまう~~。
返信する
流石です (ぶー)
2007-10-10 18:03:43
諏訪恵さんと(初めてでさん呼びすみません)同じで、どうしているのかとずーっと気にしていました。
でも以前の事があるので、なまじこちらへ「どうししているか」コメントは書かないようにしていました。
そういう人は何でもかんでも理由にしてまた、的にされたら大変だと思いましたので、でもお元気そうなコメントをこちらで拝見することが出来て安心しました。
主人も娘も、病気でもしたんじゃないかと気にしていました。
まだそんな嫌がらせ?が続いていたのですね…
皆さんの言うように本当に自分の事は何が起きても自分から出てることを、気が付いて欲しいですね。

何でも、人をやっかむ生まれつきの性分なのではないですか?可哀想な人ですね。
偽者までするなんて、どうしてそこまでしなくては成らないのでしょう。
返信する
イライラ (よもぎ社長)
2007-10-10 18:47:37
イライラの愉快犯はいけませんぜ!!
放火魔とおんなじじゃありませんか。
人を悲しませる人になるより、人に笑ってもらえる人になったらいかがでしょう?
私なんか体型だけでも笑えますから??
どーだーすごいやろ!

返信する
心無い事をするものですね・・・ (せっちゃん)
2007-10-10 19:18:53
私もこのブログで色々な方とコメントのやり取りで随分癒されました・・・

ただ、お互いに云える事は「言葉」って、その時の捕らえ方や気分で相手を傷つけたり誤解を受けたりするものだと思います・・・
まして、「嫌がらせ的な・・・?」心無い事は、自分をも惨めにする事だと私は思います・・・

対処するには(私的には)聞き流すようにしています。
私だって、どんな形で人を傷つけているか分かりませんから・・・そんな方がいらしたら「ごめんなさい・・・」です。
返信する

コメントを投稿