この時期、日本列島の広い範囲に「黄砂」が吹き荒れる
東アジアのタクラマカン砂漠やゴビ砂漠より飛来するのだが
大きい粒子は、途中で落下し
日本なんぞに届くのは、小さい粒子のものがくる
砂漠で巻き上がった黄砂は、中国の工業地帯上空を通り
有害な公害物質を含んだ状態で、日本へ飛来するらしい
私は花粉症ではないのだが、この「黄砂」にはやられる(笑)
もともと、気管支が弱いので例年気を付けてはいたんだが…
ちょいと風の強い日に、つい、マスクをせずに外に出かけ、やられてしまった
ほぼ、花粉症の症状と同じ状態になるのだが
今回は大きく吸い込んでしまったらしく「咳が止らない」
しかし、咳っていうのは何で夜になると出るのかね?
毎晩、咳が出て眠れない日々が続き…辛い(笑)
これに熱がともなうと…結核かっ!?となり病院へ隔離されるのだが…熱は平熱。
咳止めの薬は、体への負担が大きいので出来るだけ飲みたくなかったのだが
寝れないので背に腹は変えられん
喘息で出る咳には使ってはならないのだが
今回のような黄砂が原因の咳なら、市販の咳止め薬が効く
速攻性を重視するのなら、シロップタイプがお奨め
今回久々に飲んで、子供の頃を思い出してしまった(笑)
子供の頃に「咳」が出て飲まされたのが
「咳止めシロップ」
ただし、昔の咳止めシロップは常用性のある成分が入っていたので
親に「飲ませろ~」と言っても、2本飲めたら御の字であった
咳止めシロップの代わりに、飲まされていたのが
「レンコン汁」
レンコンをすりおろした汁を飲まされたのだが…これがめっぽうマズイ
ニガイ。吐きそうになる。
「ニンジン汁」
色はキレイなのだが、その味たるや…最悪である
これを飲まされるくらいなら、咳で死んだ方がマシじゃっと何度も思った
上記のレンコンとニンジンは、手に入りやすかったらしく
よく飲まされた・・・歯をくいしばり飲むのを拒否したが
脇腹をくすぐられ、笑った口に放り込まれるので、むせた。
「大根の蜂蜜漬け」
これは他に比べたら天国の味じゃった。しかし…当時蜂蜜は値段が高く
めったに手に入らないので、記憶をたどっても1回しか経験がない(笑)
あとは塩をフライパンで炒って熱くしたものを
ガーゼでくるんで首に巻いておった
「白いマフラーみたい~」と、自分では思っていた記憶があるが
当時の写真を見ると…えらいみっともない。。。
コレを首に巻いて、「サイボーグ009ごっこ」なんぞをやっていて
ガーゼが切れて、塩が部屋中に飛び散り…大変、強く怒られた記憶がある(笑)
この…塩。本当に咳に効くのだろうか?
大人になって色んな人に聞いてみたのだが…塩を炒って首に巻いたのは
私だけのようだ
北海道では花梨も南天も手に入らなかったもんで…
苦肉の策でレンコン搾ったり、ニンジン搾ったりしてたんだろうか?
どちらにしても
出るものを薬品で止める場合は、体に負担がくる
今でも「大根の蜂蜜漬け」なら役にたつのではないかな
「龍角散」
咳の出ていないときでも普段は、この「龍角散」を
添付の小さいサジで、一杯飲まされていた
これ…粉だぞ(笑)小さいとは言えノドの奥へ入れないとニガイ
ノドの奥へ行き過ぎるとムセルしな(笑)
これを親の目の前で飲まないと、学校へは行けなかった
何度か飲んだフリをチャレンジしたため、飲んでから飲み込む前に
口を大きく開けて白い粉が口に入っているか、親が確認しないかぎり
飲みこんではいけないルールが出来てしまい、大変、苦しい思いをしていた
「ズルをすると、もっと大変なことになる」
という格言が、この時、私の中に生まれた(笑)
今は便利になって、ノドスプレーを使っておる
どちらにしても…黄砂よ。お願いだから飛んでこないでくれんかの~
東アジアのタクラマカン砂漠やゴビ砂漠より飛来するのだが
大きい粒子は、途中で落下し
日本なんぞに届くのは、小さい粒子のものがくる
砂漠で巻き上がった黄砂は、中国の工業地帯上空を通り
有害な公害物質を含んだ状態で、日本へ飛来するらしい
私は花粉症ではないのだが、この「黄砂」にはやられる(笑)
もともと、気管支が弱いので例年気を付けてはいたんだが…
ちょいと風の強い日に、つい、マスクをせずに外に出かけ、やられてしまった
ほぼ、花粉症の症状と同じ状態になるのだが
今回は大きく吸い込んでしまったらしく「咳が止らない」
しかし、咳っていうのは何で夜になると出るのかね?
毎晩、咳が出て眠れない日々が続き…辛い(笑)
これに熱がともなうと…結核かっ!?となり病院へ隔離されるのだが…熱は平熱。
咳止めの薬は、体への負担が大きいので出来るだけ飲みたくなかったのだが
寝れないので背に腹は変えられん
喘息で出る咳には使ってはならないのだが
今回のような黄砂が原因の咳なら、市販の咳止め薬が効く
速攻性を重視するのなら、シロップタイプがお奨め
今回久々に飲んで、子供の頃を思い出してしまった(笑)
子供の頃に「咳」が出て飲まされたのが
「咳止めシロップ」
ただし、昔の咳止めシロップは常用性のある成分が入っていたので
親に「飲ませろ~」と言っても、2本飲めたら御の字であった
咳止めシロップの代わりに、飲まされていたのが
「レンコン汁」
レンコンをすりおろした汁を飲まされたのだが…これがめっぽうマズイ
ニガイ。吐きそうになる。
「ニンジン汁」
色はキレイなのだが、その味たるや…最悪である
これを飲まされるくらいなら、咳で死んだ方がマシじゃっと何度も思った
上記のレンコンとニンジンは、手に入りやすかったらしく
よく飲まされた・・・歯をくいしばり飲むのを拒否したが
脇腹をくすぐられ、笑った口に放り込まれるので、むせた。
「大根の蜂蜜漬け」
これは他に比べたら天国の味じゃった。しかし…当時蜂蜜は値段が高く
めったに手に入らないので、記憶をたどっても1回しか経験がない(笑)
あとは塩をフライパンで炒って熱くしたものを
ガーゼでくるんで首に巻いておった
「白いマフラーみたい~」と、自分では思っていた記憶があるが
当時の写真を見ると…えらいみっともない。。。
コレを首に巻いて、「サイボーグ009ごっこ」なんぞをやっていて
ガーゼが切れて、塩が部屋中に飛び散り…大変、強く怒られた記憶がある(笑)
この…塩。本当に咳に効くのだろうか?
大人になって色んな人に聞いてみたのだが…塩を炒って首に巻いたのは
私だけのようだ
北海道では花梨も南天も手に入らなかったもんで…
苦肉の策でレンコン搾ったり、ニンジン搾ったりしてたんだろうか?
どちらにしても
出るものを薬品で止める場合は、体に負担がくる
今でも「大根の蜂蜜漬け」なら役にたつのではないかな
「龍角散」
咳の出ていないときでも普段は、この「龍角散」を
添付の小さいサジで、一杯飲まされていた
これ…粉だぞ(笑)小さいとは言えノドの奥へ入れないとニガイ
ノドの奥へ行き過ぎるとムセルしな(笑)
これを親の目の前で飲まないと、学校へは行けなかった
何度か飲んだフリをチャレンジしたため、飲んでから飲み込む前に
口を大きく開けて白い粉が口に入っているか、親が確認しないかぎり
飲みこんではいけないルールが出来てしまい、大変、苦しい思いをしていた
「ズルをすると、もっと大変なことになる」
という格言が、この時、私の中に生まれた(笑)
今は便利になって、ノドスプレーを使っておる
どちらにしても…黄砂よ。お願いだから飛んでこないでくれんかの~
今年は黄砂が凄いのか?この症状は黄砂か?幸い咳は出てこないが…。
同じような時期に飛んできてほしくない~~。
目もひどいけれど、満天さんは目にも来ますか ?
もしかして…同じ時間にお互いのブログへ遊びに行っておったの(笑)
毎年、黄砂を一度吸い込むと…
しばらく辛さが続くだよ~~~~
だもんで、気を付けておったんだが…
つい、吸っちまって…辛い
私は目は涙目というより、腫れるのだ
朝、起きるとぼっこり腫れておる
多少、ヒノキも影響していると思うんだけど…
よく解らん。だがトミーさんと同じく
今年はヒドイ~~~~~(笑)
丁度、会社が忙しい時期なもんで、病院にも行けんのだが…
やっぱ病院の薬が一番かもね~~(笑)
注)目が腫れると…眠いのか?っと言われるのが辛い(笑)
幸いなことに気管支系は丈夫なのであまりお世話になることは無かったけど、喘息を持っている子は辛そうだったな・・・
黄砂でも咳がでるんだね~
花粉といい、インフルエンザといい、やはり外出時はマスクは必需品だね
北海道には黄砂は、あんまし飛んでこなかったけど…
最近はソッチにも飛んでるらしいね
だども、横浜のは凄いぞ
世間が…黄色く見えるだ(アハハハハハハ)
最初、コレなに?っと思ったもん
特にここ2~3年がヒドイな~~
割り箸使っちゃいかんな~って思うもん(笑)
地球の砂漠化にストップをかけねばの
バスで隣に座った小学生が…同じ乾いた咳をしておってな
子供の頃のことを色々と思い出してしもうた
子供の頃と同じような咳を、この歳になってするとは思わんかっただ(笑)
咳ではなくて、のどが痛い時(?)だったような・・・。
民間療法はいろいろあるけど、私はよく蜂蜜湯を飲まされてました。
当時はちみつの香りが苦手だったので、結構苦痛だったような・・・。
私の車はシルバーなんだけど、うすーく黄色いコーティングがされています。
ベランダの竿もなんだか黄色っぽいし・・・
中国め!!って感じです。
咳止めといえば・・・
うちの子供(とくに下の子)はセキがひどいときは根深を焼いてはしでグズグズにつぶしたものをタオルで包んで首に巻いています。
友達から教えてもらったんだけど・・・
いちひめはくさい!!って嫌がるんだけど、にひめはむしろ喜んでやっています。
咳き込んでいた。
インフル時期とかぶったので、マスク着用3ヶ月。
熱も無い。喉が荒れてるとの診断のみ。
寝ると、気孔が押されて狭くなり、
咳き込むらしい よ。
リクライニングで寝てみる??
うわっ!?
塩を炒って首に巻く!
初めて同胞が居ました!!!!!(笑)
そうです!そうです!
ノドが痛いって言やぁ~首に巻かれ
咳が出るって言やぁ~首に巻かれてましたが
本当はノドの痛みに効くらしい
(バー様談…笑)
kayoboどんは、蜂蜜舐めれたですか
う・羨ましい~~~でも、嫌いだったのか?
(アハハハハハハハ)
どうして、好きな子に回ってこないで
嫌いな子に嫌いな物が回ってくるんだろう?
ソコだけが、不思議だの~~~(笑)
ごんちゃん。「根深」ってナニ?
焼いてグズグズに潰して首に巻くと
咳止めになるのっ?????
それってスーパーにも売ってるの?
ナニ?っと思ったんでネットで検索してみたら
ネギなの?
あっ!…ネギを焼いて首に巻く・・・・
あった、あった
あれ、臭いだ~~~(アハハハハハハ)
そういうネギのことを根深って言うだか?
いや~、勉強になっただ
今晩、やってみようかの~~
ありがとう!
あっ、なるほど…
ノドが潰れるのか~。
確かに寝るとそうなるの~~~~~
んじゃ、枕を何個か重ねて寝てみるか
気道を塞がないようにすれば良いんだもんね
もう、会社でもノド飴離せないっす
咳が苦しくってお話になりゃしない(ハハハハハ)
子供の時、以来なもんで
どうやったら楽になるんだか思い出せなかった
色々と勉強になるの~~ありがとう!