暑~い夏休み
「某ゴルフ場」へ夫婦で出かけた
既にダンナ様は「9日間」もある夏休み期間、「3回も」ゴルフへ行っておる
気のおけないオヤジ~ズ達と「お泊りゴルフ」も楽しんだ
還暦過ぎのオヤジもチラホラ混じるメンバーで
暑さとアルコールにより、救急車出動要請事件もあったらしいが
ヘラヘラと楽しそうに帰って来た(笑)
そして…
「5日間」しかない妻の夏休みを、シッポを振って待って居たのである
今年60歳のクセに、どこにそんな体力があるんか?
まったく不思議なヤツである。
休み前の会社大掃除とバーベキュー納会で
空気の抜けた風船のようになっている妻を引きずり
太陽がお友達のダンナワンコは、鼻息も荒くゴルフ場へと出かけたのである
容赦ない強烈な日差しを浴び
汗が塩の塊となり、体にへばり付いた状態で
やっとこ18ホールのラウンドを終え、シャワーでも浴びて家に帰ろうかと
足元をフラフラさせながらロッカールームへ入って、私しゃ~驚いた
「2人のオバちゃんが
私のロッカーを開けて
中を物色しているのである」
こんなとき「アナタ」ならどうする?
私しゃ、こんなに堂々と物色しておるのには訳があるんかいの?っと思い
「あ~~、もしもし?」っと間の抜けた声を掛けてしもた…
(アハハハハハハハハハハ)
「ギョ!」っとして振り返ったオバちゃん二人は
口々に言い訳がましく捲くし立ておったぞ
「こちらのお客さんが100万円入った紙袋を失くされたそうで
もしかして、隣のロッカーに間違えて入れたかもしれないと
おっしゃるもので…」
ゴルフ場のロッカーは、それぞれがフロントで貰うキーが無ければ開けられん
キーを持たないオバちゃんは、間違っても隣のロッカーに紙袋は入れられん
入れられんはずのロッカーを、従業員はそのロッカーの持ち主の了解も得ず
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」
の言うことを鵜呑みにし、ロッカーを勝手に開け
なおかつ、中を物色しても良いんかっ!?
しかし、この話は少々頭の足りないオバちゃん従業員が考えた方便であろう…
多分、真実は…
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」が
ロッカーにカギを掛け忘れてラウンドへ出てしもうたのであろう
帰って来て100万円入りの紙袋が無い事に気が付き
慌てて従業員に詰め寄り、隣のロッカーが怪しいっと捲くし立て
その勢いに飲まれた従業員がゴルフ場の上司の了解も
このロッカーの持ち主のお客様の了解も得ずに勝手にカギを開け
中を二人で物色しておったのであろう
昼食時に一度ロッカーに立ち寄った時に私はこの
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」と
出会っていたから疑われたんだと思う
普通、何処のゴルフ場でも…こんな事を許す支配人が居るハズがないもんの(笑)
呆れてしもうた私は、仕方が無いのでオババ二人に助け舟を出した
「それで、探し物はありましたか?」
フルフルと頭を振る二人のオババ。
「じゃ、私はシャワーを浴びてきますので
心ゆくまでお探し下さいな~。ちゃんと片付けておいて下さいね」
っと行ってシャワーを浴びに行ったのだ~
シャワーを浴びて出て来た時には、二人の影も形も無かった。
フロントへ行っても、頭の足りん従業員の姿も無い。
一言、詫びを入れるべきだろう
もちろん私は金目の物はゴルフ場の金庫に預けてあるので
何を取られても心配なんぞせんがの…しかし…あの…ババアどもめ!(笑)
支配人を呼び出して怒ろうかとも考えたが…メンドーになって辞めた(ハハハハ)
どうせ平謝りに謝られて、次回格安チケットかボールを貰う程度であろう
しかし…あの…
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」は
どうしたろう?
何で紙袋に100万円を入れてゴルフなんぞに来ただろうか?
「カード」ってもんを持ってなかったんだろうか?
それとも…わざわざ従業員の制服を手に入れての
泥棒さんだったんじゃろうか?????
涼しくなった秋口の事件だったなら、もそっとちゃんと対処したのだが…
暑さでヘロヘロ状態の満天さんもボーっとしておったでコレが限度じゃった(笑)
帰りの車でダンナワンコにこの話をしたら
「で、何か盗られた?」っと聞くでな、「なんも盗られんかった」っと答えると
「じゃ~いいか~」っとヘラヘラしておった。。。。。
ココで急にナゼか怒りが湧いて来た
「手元に鋼鉄のハンマーがあったなら
コノ男の頭を後頭部から打ち抜いてやるのに~」
っと思った。
ナゼだろう????(笑)
これが女友達が相手だったりすると…
「え~~!?マジ?それって大変じゃん!」っとか言って驚いてくれ
この話でひとしきり盛り上がり、私の気持ちの整理もつくもんだが
コレが男と女の違いじゃろうの~
女は目の前に無いモノの話でも盛り上がれるが
男は対象が目の前に居ない場合は興味が持てない(笑)
私のロッカーを物色しているオバちゃんがココに居れば
色々と言ってくれるのだろうが…
「今、色々と言っても本人居ないんだし意味がない」がアリアリ(笑)
私が帰りは運転しておったので
ダンナワンコはそのままスヤスヤと眠りについてしまった
コイツは…世界一幸せな男じゃの~~好きだけどね(ニヤリ)
仕方が無いのでブログで憂さでも晴らすか~~~
(ガハハハハハハハハ)

「某ゴルフ場」へ夫婦で出かけた
既にダンナ様は「9日間」もある夏休み期間、「3回も」ゴルフへ行っておる
気のおけないオヤジ~ズ達と「お泊りゴルフ」も楽しんだ
還暦過ぎのオヤジもチラホラ混じるメンバーで
暑さとアルコールにより、救急車出動要請事件もあったらしいが
ヘラヘラと楽しそうに帰って来た(笑)
そして…
「5日間」しかない妻の夏休みを、シッポを振って待って居たのである
今年60歳のクセに、どこにそんな体力があるんか?
まったく不思議なヤツである。
休み前の会社大掃除とバーベキュー納会で
空気の抜けた風船のようになっている妻を引きずり
太陽がお友達のダンナワンコは、鼻息も荒くゴルフ場へと出かけたのである
容赦ない強烈な日差しを浴び
汗が塩の塊となり、体にへばり付いた状態で
やっとこ18ホールのラウンドを終え、シャワーでも浴びて家に帰ろうかと
足元をフラフラさせながらロッカールームへ入って、私しゃ~驚いた

「2人のオバちゃんが
私のロッカーを開けて
中を物色しているのである」
こんなとき「アナタ」ならどうする?
私しゃ、こんなに堂々と物色しておるのには訳があるんかいの?っと思い
「あ~~、もしもし?」っと間の抜けた声を掛けてしもた…
(アハハハハハハハハハハ)
「ギョ!」っとして振り返ったオバちゃん二人は
口々に言い訳がましく捲くし立ておったぞ
「こちらのお客さんが100万円入った紙袋を失くされたそうで
もしかして、隣のロッカーに間違えて入れたかもしれないと
おっしゃるもので…」
ゴルフ場のロッカーは、それぞれがフロントで貰うキーが無ければ開けられん
キーを持たないオバちゃんは、間違っても隣のロッカーに紙袋は入れられん
入れられんはずのロッカーを、従業員はそのロッカーの持ち主の了解も得ず
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」
の言うことを鵜呑みにし、ロッカーを勝手に開け
なおかつ、中を物色しても良いんかっ!?
しかし、この話は少々頭の足りないオバちゃん従業員が考えた方便であろう…
多分、真実は…
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」が
ロッカーにカギを掛け忘れてラウンドへ出てしもうたのであろう
帰って来て100万円入りの紙袋が無い事に気が付き
慌てて従業員に詰め寄り、隣のロッカーが怪しいっと捲くし立て
その勢いに飲まれた従業員がゴルフ場の上司の了解も
このロッカーの持ち主のお客様の了解も得ずに勝手にカギを開け
中を二人で物色しておったのであろう
昼食時に一度ロッカーに立ち寄った時に私はこの
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」と
出会っていたから疑われたんだと思う
普通、何処のゴルフ場でも…こんな事を許す支配人が居るハズがないもんの(笑)
呆れてしもうた私は、仕方が無いのでオババ二人に助け舟を出した
「それで、探し物はありましたか?」
フルフルと頭を振る二人のオババ。
「じゃ、私はシャワーを浴びてきますので
心ゆくまでお探し下さいな~。ちゃんと片付けておいて下さいね」
っと行ってシャワーを浴びに行ったのだ~
シャワーを浴びて出て来た時には、二人の影も形も無かった。
フロントへ行っても、頭の足りん従業員の姿も無い。
一言、詫びを入れるべきだろう
もちろん私は金目の物はゴルフ場の金庫に預けてあるので
何を取られても心配なんぞせんがの…しかし…あの…ババアどもめ!(笑)
支配人を呼び出して怒ろうかとも考えたが…メンドーになって辞めた(ハハハハ)
どうせ平謝りに謝られて、次回格安チケットかボールを貰う程度であろう
しかし…あの…
「ゴルフ場に紙袋入りの100万円を持ってくるようなすっ呆けたババア」は
どうしたろう?
何で紙袋に100万円を入れてゴルフなんぞに来ただろうか?
「カード」ってもんを持ってなかったんだろうか?
それとも…わざわざ従業員の制服を手に入れての
泥棒さんだったんじゃろうか?????
涼しくなった秋口の事件だったなら、もそっとちゃんと対処したのだが…
暑さでヘロヘロ状態の満天さんもボーっとしておったでコレが限度じゃった(笑)
帰りの車でダンナワンコにこの話をしたら
「で、何か盗られた?」っと聞くでな、「なんも盗られんかった」っと答えると
「じゃ~いいか~」っとヘラヘラしておった。。。。。
ココで急にナゼか怒りが湧いて来た
「手元に鋼鉄のハンマーがあったなら
コノ男の頭を後頭部から打ち抜いてやるのに~」
っと思った。
ナゼだろう????(笑)
これが女友達が相手だったりすると…
「え~~!?マジ?それって大変じゃん!」っとか言って驚いてくれ
この話でひとしきり盛り上がり、私の気持ちの整理もつくもんだが
コレが男と女の違いじゃろうの~
女は目の前に無いモノの話でも盛り上がれるが
男は対象が目の前に居ない場合は興味が持てない(笑)
私のロッカーを物色しているオバちゃんがココに居れば
色々と言ってくれるのだろうが…
「今、色々と言っても本人居ないんだし意味がない」がアリアリ(笑)
私が帰りは運転しておったので
ダンナワンコはそのままスヤスヤと眠りについてしまった
コイツは…世界一幸せな男じゃの~~好きだけどね(ニヤリ)
仕方が無いのでブログで憂さでも晴らすか~~~
(ガハハハハハハハハ)

還暦おじさん。一方を聞いて決め付けてはダメっす
(ハハハハハハハ)
100万オバさんは本当に客でした
それはラウンド姿も昼食も見てたので解ってます
ロッカー室には大勢の人間が既に居ました
しかも、100万オバさんを取り囲んでいました
100万オバさんは真っ青な顔をしてました
記憶が定かでない様子でしたので
多分…ロッカー室で一緒になった隣のロッカーの私を
「怪しかった」っと申告したのでしょう
私がロッカー室へ入って行った時には
皆さん私を泥棒を見るような目で見てました
それで従業員が…
でも一番悪いのは従業員でしょうね~~
あれで二人がタッグを組んだ泥棒だとしたら…
リスクが大きすぎます
あまりにも沢山の人に顔を見られすぎてますもん(笑
ま、当然私は怒っても良い立場だったと思います
泥棒として疑われロッカーも開けられた訳ですから
んでも…暑くって疲れて居たんどす~
元気な時は正義の仮面も被れますが
疲れていたもんで…これから支配人を呼びつけて
事情を説明して顔選びと現場検証に立ち会うような
そんな力はなかったです~
あるある~~~~
「あまり事を大きくするな」って
ウチのダンナもよく言う~~~~
んでも実際に彼が事件に巻き込まれているときは…
事を大きくしてるのは彼だと思うんだがの~~
(アハハハハハハハ)
夏バテと暑さで頭が働かなかったってのもあるが…
周りに人が大勢居て…全員に疑われているような…
そんな雰囲気もあったことは確かですだ~
100万オババは真っ青だったしの~
な~んか濡れ衣がメンドーになってしもうて…(笑
泥棒…って雰囲気とは少々離れているような…
解らん。本当に微妙だったな~~(笑)
あっ!くまちゃんのソレ…解るでやんす!
ウチのも目の前でそういう事態が起こると
エライ剣幕で怒るのです
私の方がなだめる役になったりして…(ハハハハ)
しかも…そういう時にテキトーな返事をすると…
私が怒られる場合もありで(ハハハハハハ)
何で私が怒られてる訳?っと
頭の中が???だらけになることもあるでやんす!
ものすごく微妙だったんだよな~~
文章で旨く表現しづらいんだけどさ
100万オババは確かに絶対に客だったんよ
(それはラウンドしている所を見たから解る)
んでロッカー室には人が大勢居たんよ
だって100万オババが真っ青になってたからね
んでも従業員は勝手な事したその人一人だった…
ん~~解らんことだらけの微妙~事件じゃ~~(笑
>ダンナワンコにも危害が加えられなくて…
(ブワハハハハハハハ)
マジでそうです(笑)
こそ泥か?事件が殺人事件に発展しては
な~んも意味がないっす(笑)
ん~~~。やっぱ泥棒さんかね?
んでもその100万オバハンは
客であることは確かなんよ…
ラウンドしてるの見たしの~
とりあえず何も被害が無かったって事でめでたしっと
しときましょう(ハハハハハ)
彼女が客であることは間違いないんよ
私の前をラウンドしているのは見てたからね~
それにお盆休みのゴルフ場って人が多いんよ
ロッカールームにもその他大勢が居たしな~
100万持参したって客も…
顔面蒼白で倒れそうな顔をしてたし…
なにより…私が暑さで相当参っていたのが問題で…
(ハハハハハハハ)
むしろ従業員さんは一緒に立ち会って欲しそうだった
良く解らん展開だが…本当に面倒だった…
の一言に尽きるんだよ~~(笑)
目の前でそんな事件が起こったりすると
エライ剣幕で怒って
何時も私が止めに入るくらいなんだが…(ハハハハ)
過ぎ去った話には興味が持てんらしい(笑)
ま、そんなもんかもしれんがの~
せめて相槌くらいは上手につくように
なってくれたら楽なんじゃが~~(笑)
いや…ただただメンドーだっただけなんよ
立ち会って欲しそうな顔をされたんだが…
客としてラウンドしている所も見ていたもんで
ま、イイか~っと思ってしもうたんどす~
あれ?私しゃ海外へ滅多に行かんで解らんが…
現金の持ち出しって税金かかるんとちゃったっけ?
100万円ってギリな金額かい?
それとも…たんまり税金取られるんかい?(笑)
実は…ウチのダンナも結婚前には
カードが嫌いなタイプでの~~~
現金の持ち歩きは日常茶飯事じゃった~
危ないんで速攻カードを作らせたがの(笑)
ホテルやゴルフ場に現金を持って入ってしまったら
やっぱりフロントか金庫に預けるよな~~
簡易ロッカーなんぞにゃ入れんよな~~(笑)
アハハハハハハハハハ
確かにやってる事は変なんだけど…
どうちらかと言えば真実を言ってたと思いますだ
っと言うのも…
100万の彼女はちゃんと客としてラウンドしてたし
ロッカールームには沢山の客が居たし
どちらにしても…私は非常に疲れておったもんで
メンドーになって逃げたとしか言いようがないっす
あきらかな被害でもあれば別ですが
個人に貸しているロッカーを開ける権利もゴルフ場は
持っている訳で…(笑)
ま、何ごともなかったんで大丈夫っす~~
なんなら…ピコピコハンマー贈ろうか~?
(アハハハハハハハ)
シマシマ君にピコハンを脳天にぶち込んだら
どんな反応示したか写メくれたらOKどす~
(ブワハハハハハハハ)
どう見ても泥棒っぽくは無かったんだよな~~
お盆休みのロッカールームって人が大勢居るんよ
み~んな、何ごとかと見てたしな~(笑)
100万円持参のオバちゃんは
ちゃんとお客だったのは確かどす~
だって私の前の方でラウンドしておったからの
それは見て解っておったんだが…
何せ暑くって…(ハハハハハハハ)
本当にグッタリ疲れておったんよ
ロッカーチェックに立ち会って欲しそうな
顔も見えたが…メンドーが先にたっちまっただ(笑)
本当に何にも盗まれておらんよん(笑)
それに…ロッカールームだから他にも人が大勢居たし
あんな中で泥棒するのは…困難だと思うのだが…?
どうじゃろう???
いや…本当は立ち会うべきだったと思うのだが…
むしろ二人のオバちゃんもソレを望んだ顔をしたんよ
んでも…本当に疲れておったもんで
メンドーになってしもうての~~
(ハハハハハハハ)
男の人ってのは…無駄な事が嫌いなんじゃろうか?
でもその無駄と思われる事にも大事な事が
滅多に無いが有る場合も…あるかも?(笑)
我が家のダンナも努力見えるんで…(ハハハハハハ)
寝かせてあげました~(笑)
いや…優しいとかそういう事じゃ~なくって(笑)
完璧に疲れきっておったもんで
ど~でもイイかな~っと思ってしもうただ
(アハハハハハハハハ)
うん。作り話っぽいっしょ
でもね…その100万持ってきたオバちゃん
ちゃんとゴルフをしておったんよ
それは見てたもんで…ま、イイや~っと思ったんよ~
今時100万もの大金を現金で持っててロッカーに入れとくなんて
あるんでしょうか・・・?仮にあったとして、ゴルフ場の従業員が勝手に
人様のロッカーを開けるってことするのかな~?ゴルフ場ってそれなりの
暮らし向きをしてる方たちが行くところという印象があるので
お客様に対する対応もきっちり教育されてると思うんですけど?
なんかどう考えてもふに落ちないですね・・・
ちなみに家の場合ダンナとふたりあれこれ言い合うんじゃないのかな・・・
っていうより、私が文句を言おうと怒ってるとだんなが横で
何もないならこのまま帰ればいいよ、あまり事を大きくするなって言いそうです
そんな多額の現金を持ち歩き、尚且つ紛失した、なんて、例えそれがホントのことで、且つ「そういうことなので立ち会ってください」って頼まれたとしても、言うなれば自分の勝手なアフォさかげんで他人を泥棒扱いしてるわけですから、相当気分が悪くなりますよ…
それが「勝手に開けて物色してる」なんて…!!
従業員もそのくらいの簡単なことがわからなかったんですかね~…
もしかしたら満天さんも疑問を抱いておられるように、その二人が泥棒だったのかも知れませんね…
何にせよなんて~ゴルフ場だ!!
ちなみに家の旦那さんは、そういう面では女性的なので、結構一緒になって怒ってくれる方です。
寧ろ以前はアッシの方が怒りを和らげようと思って…なんですけど、的外れな返事になってたりして、更に怒らせちゃったりとか…
自分と立場を置き換えてみて反省したんですが、やっぱりそういう時は、「正論とかじゃなくてまずは共感してほしい」んですよね…アッシの場合ですけど…
ただ家の旦那さんは口ベタなので、いざ抗議するか?ってなことになったら、アッシにお鉢がまわってくるんで、最終的には「ま、いっか」ってところで話が収まるんですが…
他人様のロッカーをあけるときは、立ち会わせますよね~?
やはりそのゴルフ場に、一報入れておいた方がよいのでは…?
それにしても、満天さんに被害がなくて、よかったです。
そして、ダンナワンコにも危害が加えられなくて…
なんか犯罪のカホリがするぞい
だって他人が使っているロッカーに入れるって事、普通は不可能だと思うのだが・・・
でもさ、いくら緊急とはいえ、顧客の了承が無く、勝手にロッカーを開け、モノを物色するなんて、ロッカーの意味ないじゃん
そのゴルフ場の危機管理というか、個人情報やプライバシーに対する意識が低いことがモロバレですよね
こんなの他にばれたら、このゴルフ場を利用する人がいなくなると思うけど・・・
メールか何かで上の人に文句も言いたくなりたくなるよねぇ・・・
男の人って、ホント、満天さんの言われるとおり、
対象が目の前に居ない場合は興味が持てないのか、
うちのパパさんも、一緒です!^^;
時々、「人の話し聞いてるの~!」と怒れてくる
くらい…
それにしても、勝手にロッカーを開けるとは
ビックリですね~!
貴重品がなくて、何よりでした。。。
でも、そんなことされても怒らない満天さんは
やっぱり、大人だわ~
私だったら、発狂かも
わが夫も・・・・!
数年前、一緒にグアムに向かう飛行機の中で、入国のための申告書になにやら深刻になって書き込んでいるので訊いてみると・・・・
現金で100万円近く持ってきたとのこと。
「何でそんなにお金持ってきたの!?」
どうも、日本で稼いでいた時代の円をそのままずっともって歩いていた様子。
ユーロに替えちゃうと、えらく損した感じになるし~ね。
グアム空港の入管で別室に案内され、書類を書かされました。
持ってくるのも変だけど、正直にそれを申告するのも間抜けだ、と結婚前の私は彼の経済感覚を心配したものでした。
万一、無くしたら、わたしと二人で、そのゴルフ場のおばちゃんみたいに、他人のロッカーなどをかってに空けて探すかな?
いや、やっぱ、やらないだろうな~
その現金、秋葉原でPC関係のものを買ったようです。
其れに、其の二人怪しい…
ただの紙袋を、100万入っていましたなんて、言っているのかもしれないです。
本当の狙いは、其の人たちのほうが、泥棒だったりして…
どこにも二人が居なかったのが、とても怪しいです。
お客様のロッカーを空けるのに上司に報告もせず立会いもせず、そんなのありっこないと思います。
ああ聞いただけで怒りが出てきます。
とんだゴルフ場でしたね…(´ε`)
せっかくラウンドしてきて、すぐにシャワーをと思っていたのに、怪しい二人に疑わられたんですよね…悔しいです。
昔ありましたよね、ゴルフ場の従業員と結託して、ロッカー開けて、カード読み取って勝手に口座から引き落とししてたっていうグループ。億に近い稼ぎだったとか。
なんかそのいかにも胡散臭い言い訳は犯罪の匂いがしますよ~
それにしても、熱くなったところをいい塩梅にしてくれるダンナワンコさんがいてよかったんじゃないですかね。
この幸せ者め。
私は毎朝薬局の入り口ですれ違うときに舌打ちしているシマシマシャツにメガネのおっさんにハンマー下ろしたいですわ。
鋼鉄じゃなくてもいい。ピコハンでもいい。
こっちがよけてんだから、お前も道譲れ、腕までメタボ星人め!
紙袋に100万円持ってくる事態おかしいけれど
それを貴重品に預けないことも、怪しい。
たとえそれが従業員だとしても
了解なしで、他人のロッカーを開けるなんて
あり得ない!!
私なら、絶対怒るし、支配人を呼ぶわ。
制服着た泥棒かも…
私なら、帰りがけに100万円見つかりましたか?と聞いてみるわ。
そのうち、そんな事件がニュースになるかも…
本当に何も盗まれていなかったの?
興味深くよまさせて頂きました。
相変わらず満天さんは鋭い・・・多分、かぎ忘れ盗難間違いないでしょう。
それにしても
>じゃ、私はシャワーを浴びてきますので
心ゆくまでお探し下さいな~。ちゃんと片付けておいて下さいね」
満天さんの対処はオトナだ(笑)
はは、旦那様の対応。。自分もしそうな気配が漂っているので女性心理に気をつけます(笑)
憂さははれましたか?(笑)
私だったら、支配人呼んで追求しちゃうかも。
少なくとも、その物色してた従業員のオバちゃんには謝って欲しい~~~。
疑われたことよりも、荷物とか見られるのすんごいいやなんです~~。
なんて心の広い満天さん。
見習わなければ。
にしても、その100万云々そのものが作り話??って思ってしまいます。
だってゴルフ場に持ってくる??