![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/ead7b1174e0d0df4c01d7fc07c5511e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/6cc89355f01b730da90a90436fcab05d.jpg)
黒石温泉郷の近くにある温泉旅館。
07年北東北日帰り温泉本で無料入浴させて頂きました。<(_ _)>
看板に書いてある夢の家族風呂(詳細不明)が非常に気になります。(^^;
<浴室>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/5dc2262dbd86c7538c012b2cd50f2740.jpg)
不自然な場所に桶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/192f09c94f720604c3df8d13bbc26561.jpg)
先客者がトドってたんでしょう(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/a8a43a180c24871685046c603670c962.jpg)
湯口から僅かに温泉臭♪
小ぢんまりとした浴室で、円形の浴槽が中央に一つ。
湯は無色無臭ですが、湯口付近からは硫黄と金属が混ざったような匂いがしました。
温度は適温で、湯上り後は汗が引かない温まる湯。ι(´Д`υ)アツィー
(服を着れるまで5分以上 笑)
インパクトのあるお湯ではありませんが毎日入るには最適な温泉だと思います。
料金も安いし!近所に欲しい温泉の一つです。(^o^)
入浴時間 6:00~22:00
入浴料金 200円
2007年7月撮影
写真を900枚近くUPしてるのに、容量がようやく1/100![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
携帯の絵文字が異常に重いけどw
それ以外は満足なサービスだす。
シンプルな機能も(・∀・)イイネ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
携帯の絵文字が異常に重いけどw
それ以外は満足なサービスだす。
シンプルな機能も(・∀・)イイネ!!