![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/92/1ca2ecc23ad73b48a0d31fc741337137.jpg)
観光旅館「山陽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/524086e77387360216c6d2c853586fbd.jpg)
温泉ロードヒーティング発動中w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cf/ae69ca74267bcabb7b0f41f2e68dd41c.jpg)
リスクあり(当然こうなりますわなw)
弘前王道~鉄板コース。
アブカタ→嶽→と来たら、次は必然的に「百沢」となりますw
クーポンで100円引き入浴させていただきました。(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/b79ab43e8e6a81597d183e93ca2be315.jpg)
こちらはクリアーに撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/aca1c61fe4b10677f2351421e077d0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/97/afaa9a3883aa7394ae67ecfd0ee81a79.jpg)
アナタはどちらの角度が好み?w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/b06d1bd115e09aaff938eb5f7e50c08a.jpg)
お約束①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/00c031f5bda01775c11396fb16cab680.jpg)
お約束②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/d1f80b792faf1e6ee6e293584c8d91b2.jpg)
シド(撮)り
一言で評せば安心~安定の百沢ブランドといった感じでしょうか(適当すぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
トド休憩を挟みながら、しっかり休養しましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まんぞうさんの台詞に対抗する訳じゃないけどw
今年も「迷った時は津軽富士」でいきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
正直、新鮮味は0ですけど、行けば必ず一定の満足感は得られるし
何といっても距離感がちょうどいいんですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/4906d2f15078cc99bebfd50f28c23040.jpg)
〆は小山内冷菓店のアイスキャンディー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/3a5cdf0bf99b09893706199e04158ddd.jpg)
アンバランスですw
もうパーペキですね(嶽きみソフトでも可w)
ヽ(´ ー`)ノ<余は満足じゃ~
今年もよろしくねん>津軽富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
【2015年1月】