マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

嶽温泉 山のホテル(宿泊)

2021年03月13日 | 宿泊(温泉)







休館日もありますので、公式Twitterもチェックしてください


嶽温泉にある温泉ホテルです。
風前の灯火プラン+食べて泊まって弘前応援キャンペーンを利用して宿泊しました。

一泊二食/二名一室/6.000円(込み込み)
飲食クーポン2.000円+ギフト4.000円分付き

公式HP 嶽温泉山のホテル: よぐきたねし!山のホテルへ










先ず、率直に館内の印象を言うと
SNS映えするスポットがいくつもあるなーと。(^^)

それと、立ち寄りでは何度も来てる温泉ですが
宿泊してみると、予想以上に大型ホテルで驚きました。

これぞ、日帰りではお目にかかれない日帰りの向こう側!
(完全に自分のモノにしたw)





部屋









予約時に「布団はあらかじめ敷いてあるプラン」と説明を受けますが
逆に好都合だったりします。(^^;
基本的に常に横になっていたい人間なのでw

冷蔵庫はありませんが、トイレはあるし~温かいし
とても快適な部屋でした。(^^)/






今回、とても便利だなーと思ったのがキーが二つある事!
お風呂の時間とか、お互い自由にできるし
めっちゃ楽でした





飲食クーポン


利用できる期間が変わりました!

ギフト応募用紙

3月からの飲食クーポンは、期限がチェックアウトの翌月末までOK!
これは嬉しかったですね。(^^)

宿泊すると馬鹿みたく食べ過ぎちゃうので
翌日は胃が疲れちゃってあまり食欲が沸かないし(説得力なしw)

ギフトは
①お酒 ②お菓子 ③美味い物 ④りんごづくし ⑤クラフト
の5種類から選べるもので③を二つ応募!

写真が一切なかったので、どんな中身かは不明ですが
その分逆に楽しみだったりします。(^^)

飲食クーポン2.000円とギフト4.000円分を差し引くと、宿泊料は実質ただ!?

ASCに関しては、ひょっとすれば良く思っていない
他県の方がいるかも知れませんが!?
弘前応援キャンペーンは、北東北が対象なので
秋田、岩手の人にもどんどん利用してもらって
一緒に悪役になってもらいたいですね!?w





昔の名残が・・・

一番大事な事を書き忘れました!?
現在は館内禁煙となっていて
ホテルの中間地点辺りに野外の喫煙所があります。

にしても昔は緩すぎだなw









M氏が絶賛していた「山のホテル」オリジナルの甘酒!
こちらも楽しみにしていました。(^^ゞ

程よい酸味があって、うみゃー
甘酒って、森〇の缶しか飲んだ事がないけど
こんなに美味いものだったとは・・・

美味すぎて、トータル3杯飲んじゃいました。(^^;
運転手じゃなかったら、翌日も飲んでたなw



<あらすじ~感想>
嫁とタイミングが合ったので、急遽宿泊しました。(^^ゞ
弘前キャンペーンは6月まで延びたし・・・
GOTO再開の見込みもないし・・・
今思えば、こんなに詰め込んでまで宿泊する必要がなかった気もしますが
最近は自分でもコントロールが効かないぐらい病気が酷くなってますw

板留の民宿~山田温泉に続いて~
最近は山のホテルブームがきてましたしねw


食事は腹八分目プランと聞いてましたが、質も量も十二分!!
特に朝食のレベルの高さには驚きました。

温泉は私なんぞの解説より
田中なつきさんのyoutubeを見た方が絶対いいと思いますがw
一応書きますw

ランクの高い有名ホテルだけあって、従業員の接客も素晴らしかったですね!
こんな激安プランで宿泊したのに、良くしていただき感謝申し上げます。m(__)m

↑にも書きましたが、山のホテルさんは、是非この機会を利用して
秋田や岩手の人にも宿泊してほしいですね。

有名になるのには、それ相応の理由がある。
ほんと、楽しめるスポットがいくつもある楽しいホテルですよ。(^^)/

【2021年3月宿泊】

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼肉ダイニング「花いちばん... | トップ | 嶽温泉 山のホテル(温泉) »
最新の画像もっと見る

宿泊(温泉)」カテゴリの最新記事