プリメイラ Honolulu

袰岩奈々のホノルル・カフェぶらぶら日記。
こちらもどうぞ→ https://note.com/nana_horoiwa

ベランダの表面は60度

2008-08-16 17:00:39 | 考えたこと
つくばの生物の先生が
「3リットルのアルミのビール樽を黒く塗ってお湯を作っている」
というメールをくれました。

ペットボトルでもできる、と書いてあったので、まずはお試し実験のつもりで
2リットルのペットボトルに水を入れて、最初の温度を測り、
10:30から2:30ごろまで30分ごとに温度を測るということをやってみました

ペットボトルの横に温度計を置いて、ベランダの表面も測ってみたのですが、
なんと、10:30ごろ40度だった表面は11:30には60度です!! そうなの?!
測ってみてびっくりです。ちょっと日がかげるだけで50度台前半まで
下がったりもするのですが、日が照っていると60度ぐらいになります

水のほうは初め35度ぐらいだったのが48度ぐらいまで上がります。
その後、日が陰って45度ぐらい。黒く塗ったらもっと上がるかも。
これって、お風呂でも熱いぐらいの温度じゃない
ベランダに風呂桶を持ち出したい気分。
わかさなくていいんだ

それにしても、地球、大丈夫か?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする