北区の先生方と朝から夕方まで研修でした~
スクールカウンセラーさんたちも混じって、
なごやかな雰囲気
午前中は初任者の方が参加者の中心だったのですが、
実習がたくさん詰め込んであるプログラムで、
本当はベテランの先生がたと初任者とが混じってると
より良い体験になるだけどな~と思いました。
今、学校のなかの良い「言い方」や
配慮の伝わりやすい言葉遣いといったようなこと、
あるいは日々のなかのちょっとした工夫といった
ようなことが先輩の先生から後輩へ伝わりにくい
アフター5や土曜日の午後といった時間に
異年齢の先生方がワイワイやって、そこで
ちょっとしたノウハウを伝達していくといったことが
以前はあったのではないかと思うのですが、
今は学校内では雑談をする暇も無いぐらい忙しく、
学校外で同僚と会うチャンスはすごく少ない、
というような印象です
だったらば、就業時間内にノウハウの伝達ができる
しくみを作ってしまえばいいのではないか?と思います。
校内研修を使うとかね
新規採用の先生方、すっごく多いです。
ということは退職なさっている先生方が
すっごく多いということですよね。
ということは学校のなかから、積み重ねられたノウハウ
がどんどん無くなっているということでもある
なので、学校の外にいる立場でありながらも、
「校内研修を開いて、先輩に教えを乞うて、知恵の伝達を!」
と言いまくっているのであります
スクールカウンセラーさんたちも混じって、
なごやかな雰囲気
午前中は初任者の方が参加者の中心だったのですが、
実習がたくさん詰め込んであるプログラムで、
本当はベテランの先生がたと初任者とが混じってると
より良い体験になるだけどな~と思いました。
今、学校のなかの良い「言い方」や
配慮の伝わりやすい言葉遣いといったようなこと、
あるいは日々のなかのちょっとした工夫といった
ようなことが先輩の先生から後輩へ伝わりにくい
アフター5や土曜日の午後といった時間に
異年齢の先生方がワイワイやって、そこで
ちょっとしたノウハウを伝達していくといったことが
以前はあったのではないかと思うのですが、
今は学校内では雑談をする暇も無いぐらい忙しく、
学校外で同僚と会うチャンスはすごく少ない、
というような印象です
だったらば、就業時間内にノウハウの伝達ができる
しくみを作ってしまえばいいのではないか?と思います。
校内研修を使うとかね
新規採用の先生方、すっごく多いです。
ということは退職なさっている先生方が
すっごく多いということですよね。
ということは学校のなかから、積み重ねられたノウハウ
がどんどん無くなっているということでもある
なので、学校の外にいる立場でありながらも、
「校内研修を開いて、先輩に教えを乞うて、知恵の伝達を!」
と言いまくっているのであります