坐禅やヨガに傾倒しているのだが、
そのきっかけになったのは
ティクナットハンの中でも
「微笑みを生きる」の本。
そこでマインドフルネスを知り、
身体への関心が増し、
たまたま一照さんと知り合い、
坐禅へと関心がつながった。
同時にハワイでYogaを教えてもらえる
チャンスがそこここにあり、
Yogaの意味がクビキであり、
身体と心(魂)をより深くつなぐ効果があり、
坐禅をより深くするためにYoga行われた
と聞き、原理的にもバッチリじゃないか!と
一人ほくそ笑みながら、
Yoga、坐禅、マインドフルネスと三題噺のように
呪文のように、密かに唱えていた。
そんなことをしていたら、
マインドフルネスはものすごく流行り、
心理療法方面で、無茶苦茶もてはやされてきた。
「いや、これ、学問なのか? 生き方指南的過ぎないか?」
とnon directive でトレーニングを受けてきた者としては、
「カウンセリング」の中に取り入れることに
どっか抵抗があった。
そう思いながらもこの本を掘り出し、
「今、ここ」の自分に注目するという
プロシジャーがとても伝わりやすいやり方だよなぁと感心しつつ、
エビデンスがあるという強みを噛み締めつつ、
今度のセルフエスティームのワークショップで
使わせてもらおうかなぁと思いつつ、
ヨミヨミしています。
そのきっかけになったのは
ティクナットハンの中でも
「微笑みを生きる」の本。
そこでマインドフルネスを知り、
身体への関心が増し、
たまたま一照さんと知り合い、
坐禅へと関心がつながった。
同時にハワイでYogaを教えてもらえる
チャンスがそこここにあり、
Yogaの意味がクビキであり、
身体と心(魂)をより深くつなぐ効果があり、
坐禅をより深くするためにYoga行われた
と聞き、原理的にもバッチリじゃないか!と
一人ほくそ笑みながら、
Yoga、坐禅、マインドフルネスと三題噺のように
呪文のように、密かに唱えていた。
そんなことをしていたら、
マインドフルネスはものすごく流行り、
心理療法方面で、無茶苦茶もてはやされてきた。
「いや、これ、学問なのか? 生き方指南的過ぎないか?」
とnon directive でトレーニングを受けてきた者としては、
「カウンセリング」の中に取り入れることに
どっか抵抗があった。
そう思いながらもこの本を掘り出し、
「今、ここ」の自分に注目するという
プロシジャーがとても伝わりやすいやり方だよなぁと感心しつつ、
エビデンスがあるという強みを噛み締めつつ、
今度のセルフエスティームのワークショップで
使わせてもらおうかなぁと思いつつ、
ヨミヨミしています。