いつもパソコン用に使っていた椅子がこわれてしまった。
今、正座してこれを書いている。
とても不便だ。
椅子とはアジアン家具のお店で夫がほれ込んで買ったものだ。
形がちょっと独特だった。
円を真横に切ったような形。
お尻を置く部分がゆるやかにくぼんでいる。
その形ゆえ、とてもすわり心地が良かった。
価格は一万円くらいだった。
それが高いのか安いのか私には分からない。
前に娘が椅子に座って後ろに重心をかけていた。
そしたら、椅子ごとひっくり返り、その時に座面の板が取れた。
急遽、木工用ボンドでしのいだ。
でも最近、私が使っていて立ち上がる時に違和感はあった。
思えば、椅子も悲鳴をあげていたんだなあ。
夫は「直せる!」と断言しているが、果たしてどうだろう?
椅子に「痩せなさい!」と言われたように思う私だった。
今、正座してこれを書いている。
とても不便だ。
椅子とはアジアン家具のお店で夫がほれ込んで買ったものだ。
形がちょっと独特だった。
円を真横に切ったような形。
お尻を置く部分がゆるやかにくぼんでいる。
その形ゆえ、とてもすわり心地が良かった。
価格は一万円くらいだった。
それが高いのか安いのか私には分からない。
前に娘が椅子に座って後ろに重心をかけていた。
そしたら、椅子ごとひっくり返り、その時に座面の板が取れた。
急遽、木工用ボンドでしのいだ。
でも最近、私が使っていて立ち上がる時に違和感はあった。
思えば、椅子も悲鳴をあげていたんだなあ。
夫は「直せる!」と断言しているが、果たしてどうだろう?
椅子に「痩せなさい!」と言われたように思う私だった。
