れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

私のGW

2017-05-03 09:41:33 | Weblog
さっき、大量の洗濯物を干しました。
私たちが田舎へ行っている間、娘も洗濯機を回さなかったらしくすごい量でした。
無事に干し終えてほっとしています。

先月の30日から3連休だった私。
その前から実家へ行っていた夫。
私は行きは上野から新幹線で行った。
長野駅まで夫が車で迎えに来てくれた。

夫の実家では、夫のお兄さん、そのお嫁さんと久しぶりに会えた。
上野駅で念のためにお土産を買っておいて良かった。

夜には夫のお姉さん、お嫁さん、赤ちゃんが集まりにぎやかになった。
私は、大勢になるので大量に天ぷらをこしらえた。

皆が帰っても、義父は延々とお酒を飲み続けた。
そして、口にするのは愚痴ばかり。
私たちが寝ようと隣の部屋に行ってからも、愚痴のオンパレード。
しまいには「こんな家、火をつけてやる」などと言い出した。
つくづく、寂しい人だと思った。

私の実家では、母が山菜料理でもてなしてくれた。
ウドでウド汁を作ってくれたのが新鮮だった。
たけのこ汁は有名だが、ウドでもお汁が作れるんだ!

私も普段、父の介護や農業で忙しい母のために家の掃除をした。
母はとても喜んでくれた。

昨日は、約束していた姉が来てくれた。
姉には千葉の梨ゼリーをお土産に渡した。
そして、遅くなったけど、息子の結婚式のアルバムも渡した。

姉もお昼を食べて行くことになり、私たちきょうだい3人が久しぶりに揃った。
こうやって大人になって、中々揃うことが少ないだけに感慨深かった。

そして、昨日は夜9時半頃に家に着いた。
早番の娘と母が持たせてくれた赤飯、山菜で夕ご飯にした。

駆け足の帰省だったが、とても有意義な3日間だった。

運転してくれた夫、留守番してくれた娘に感謝しよう。

そして、新たな気持ちでまたがんばろうと心に決めた。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする