goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

娘と私の朝時間

2018-11-03 09:51:28 | Weblog
気持ちの良い青空です。
さっき、枕を干しました。
早番の娘も送り出してほっとしています。

今、私は専業主婦である。
まあ、職探しはしていて、ほぼ決まりつつある身ではあるが。
基本、家のことをしていれば良い。

娘が仕事の時にはたいてい朝にシャワーを浴びてゆく。
それから出勤前の身支度をする間、私はお弁当を渡すついでに娘の部屋へ行く。

そして、女二人で色々話す。
仕事の愚痴やら、悩み相談、その他諸々。
嬉しかったことももちろん話す。

息子が生まれてその6年後に生まれた娘。
その娘も24歳。来年の1月で25歳になる。
私も夫も年をとるわけだ。
孫までいるのだから。

私は、「彼氏とデートで忙しいと思うけど、たまには二人で出かけようよ」
と今朝、娘に提案した。
そしたら、開口一番「かわいい!」だって。
娘にそう言われるようになったとは。

明日は夫と古本まつりに行く。
今晩は、晩酌するだろう。

あ、そういえば、今朝、夫はスマホを家に置き忘れて出勤した。
そんなことは今まで一度もなかった。

今日は、帰るコールもなしなんだな。

読書。
10月は読書三昧でひと月で20冊読破した。
この数には絵本や雑誌は含まれていない。
夕べ、再読し終えた本。

犬が星見た ロシア旅行
武田百合子著

私は武田百合子さんのファンである。
夫、武田泰淳さんは言わずとしれた作家である。
その泰淳さんに「つれて行ってやるんだからな。日記をつけるのだぞ」と言われて書いた走り書き。
それが読売文学賞を受賞した。
すごい才能だと感嘆した。

文庫本の細かい文字もよく読める、ハズキルーペは手放せない。