ここのところ、乾燥した晴れの日が続いています。
でも、6日の日は寒かったです。
これも、三寒四温なのでしょうか?
故郷、新潟では今頃になって雪が降っているようです。
雪国で2月まで雪が降らないのは異例です。
夫の事では、皆様に心配をおかけしました。どうも、ありがとうございました😊
私は、何かを覚える時には、書いて覚えるタイプである。
なので、新しい仕事でいっぱいいっぱいの夫に書く事を勧めた。
そしたら、コツコツと書き始め、昨日、自分の納得がいくまで、紙に書いてまとめていた。
私も、目を通して、まとめる手助けをした。
娘は、それを見て、お母さんもそこで働けばいいと笑っていた。
昨日は、夫に御守りを買ってあげたかったので、初詣以来の成田山新勝寺へ歩いて行った。
勝御守りを買ってあげた。
これは、首から下げられるタイプの物。
去年は、私も娘からもらい、仕事にも、父のホームへも下げて行った。
精神的に落ち着いたと思っている。
そして、まだ、梅祭りには早いが、お寺の側の梅を見て廻った。
夫は梅の花が好きなのだ。
夫が、笑顔を見せてくれたので良かったと思う。
ただ、それだけで私は嬉しい。