れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

それぞれの強さ

2024-12-29 15:10:00 | Weblog
こんにちは😃
娘達はお昼寝中です。
私はブログを書いたら夕食の準備に取り掛かろうと思っています。

我が家は結露が発生しやすい。
それでも、夫と2人で暮らしていた時はさほどではなかった。
娘達が来てから、娘が寒がりなので、暖房は付けるけど、換気を怠っていた。

お風呂は娘が最後に入る。
最後に入ったら、窓を開けて、扇風機を回す事になっている。
昨夜は私が扇風機を替えるのを忘れていたようだ。
扇風機は2個あって、毎日充電したら取り替えている。
昨日は夫が帰宅してから、皆で買い出しに行ってバタバタしていたので忘れたのだと思う。
だから、充電が少ない扇風機を娘は回して、途中で止まってしまったのだろう。
さっき掃除をした時に見たら、お風呂場の天井も、私たちの寝室の天井も結露が発生。
これは大変と家中の窓を開けて換気した。

娘に聞いたら、「120%扇風機は回した」と強気の返事。
気の強い子なので。
よくよく考えたら、私がいけなかったのかもしれない。
けれど、この丸投げ感はどうだろう?
私が全てに目を光らせていないとダメなのか?

昔、友達に「芯が強いね」と言われた私。
多少の事は我慢する性格。
娘と私は違った意味で強い性格なのだろう。
ワガママを言っていても、周りから憎まれないのは得な性格の娘である。

本来なら今日休みの予定だった夫。
仕事が忙しくて、相方も休みでピリピリしている。
早くゆっくりと休ませてあげたい。

私も好きな本を思い切り読みたい。
明日はお婿さんが来る日だ。
明日、お節に取り掛かろうと思っている。

ではまたね。