こんにちは😃
晩御飯のモツ煮を今から煮ています。
味がうまく決まっていると良いのだけれど。
お嫁さんに手紙を書いて投函した。
去年の年末にプレゼントしてもらった2冊の本。やっと読み終えたので感想を書いて。
それと、お嫁さんは2月2日生まれなので、お祝いのメッセージも。間に合うかな?
体調が悪く、大好きな読書も中々捗らなかった。
でも、この2冊はとても心に響く内容だった。
清繭子さんの(夢みるかかとにご飯つぶ)そして、吉本ばななさんの(724の世界)である。
どちらも知らない本だったけど、吉本ばななさんは小説を何冊か読んだ事がある。
どうも有難うね。
人に本を贈るのって難しいと思う。
お嫁さんは書店員さんに相談して決めてくれたそうだ。有難い。
手紙と言えば、私がすすめて、夫が読んでいる、東野圭吾さんの(手紙)。
私が読んでとても心を揺さぶられたので、夫にもすすめた。佳境らしい。
郵便料金も上がり、ますます手紙離れが進んでいると思う。
メールやラインの手軽さに比べて、手紙を書くという行為は大仰に受け止める人も多いかも知れない。
それでも、私は時々は手紙を書いていたい。
楽しんで観ていた大相撲も千秋楽である。
今日、優勝力士が決まる。
誰になるのだろう?
目の周りの痒みは、ほぼ良くなった。やはり、薬は効くなぁ。
ではまたね。
お嫁さん、有難いですね。読書好きのお義母さんに、わざわざ本を選んで贈ってくださるとは。
ご自身も読書好きなんでしょうね。
やはり本の感想などを書いて送るのは手紙ですよね。
ラインやメールでは伝わりません。
今日は孫が来たので、サイゼリ◯に行きました。リーズナブルでお腹いっぱいになりました。孫は、いっちょ前にエスカルゴを食べてました。
その後はゲーセン。私もマリオカートをしました。それだけなのにクタクタです。体力無さ過ぎです。
明日はタンスを引取ってもらいます。ざっと部屋を片付けてタンスの後を掃除です。
本当に有難いと思っています。
お嫁さんの優しさが伝わって来ました。
お嫁さんも読書が好きです。
手紙を書くこと、小物を飾ること、そして、箱根駅伝が好きなこと、いろいろ共通点がある私達。あ、お嫁さんも食べることが好きでした。似ています。
本の感想を伝えること。そうですね、手紙✉️が一番ですね。
お孫さん、来ましたか^_^
サイゼリ○のエスカルゴ。私は一度だけ食べた事があります。お孫さん、大人っぽいですね。辛味チキンと玉ねぎのズッパが美味しくて好きです。
おお。らずべりーさんもマリオカートをしましたか。難しかったですか?
私は、今もあるのかな?太鼓の達人しかやった事がありません。
四日市のお婿さんが、クレーンゲームが得意みたいです。
明日、タンスを引き取ってもらうのですね。
楽々しますね。
今日、夫は帰りが遅くなると言っていました。残業の申請をやってくるとか。
前もって教えてもらってあれば、何かあったのか?心配する事もありません。
いつもお疲れ様。
いつも有難うございます^_^
お嫁さんと共通点が多いですね。
喜ばしいことですね。
うちのお嫁さんは酸っぱい物が好きです。私は酸っぱい物、苦い物は苦手です。ケーキはお嫁さんはモンブラン。私はフルーツタルトが好きです。あまり共通点はありません。
部屋に家族写真を沢山飾ってます。私もです。そう、お互いラインとスタンプは大好きです。ライン上では、とても仲良い嫁、姑です、笑。
そうですね、お嫁さんと共通点が多いのは嬉しいです。
お嫁さんは酸っぱい物がお好きですか。
そして、モンブランのケーキもお好き。何だか、我が家の夫の嗜好に似ています。
フルーツタルトは美味しいですね。
でも、家族写真を飾ってられる、ラインとスタンプがお好き。
我が家もお嫁さんとラインが繋がっているのは私だけなので、仲が良いと思います、笑。
私はお義母さんに優しくしてもらったので、お嫁さんにも優しくありたいと思っています。^_^
今朝は午前3時半に、中途覚醒してしまいました。
寒いです。
昨日は和室にお仏壇を置くのでタンスを1個業者に引取ってもらい、2つのタンスの左右を入れ替えました。タンスの中身を全部出し、一時は私が寝るリビングに、引き出しやら、服があふれました。なんとか夫と元に戻し、お仏壇を迎えてもいい状態にしました。腰が若干、痛いです。
金曜日は夫の実家に行き、お坊さんに、お仏壇の、おしょうねを抜いてもらいます。そして2月7日にいよいよ、業者にお仏壇を我が家に運んでもらいます。
夫が率先してどんどん事を進めてくれるので助かってます。
5時になりました。5時半になったら暖房を入れて6時になったら洗濯をします。
今日は3日分の買い出し、生協もきます。がんばります。
早朝からごめんなさいね🙇♀️
ブログの調子が悪く、入って行けません。
コメントはきちんと読んでいます。
お仏壇を迎えるのは大変ですね。
腰、お大事にしてくださいね。
いつも有難うございます^_^
テストでコメントが書けるか、やってみますね。
成功しますように。
コメントは書けますね。
puusanサイドからのコメントが書けないのでしょうか。
ブログが書けないのでしょうか。
コメントは返せるのですが、ブログが書けません。
らずべりーさんとのやり取りを楽しみにしているのに。
少し様子を見ますね
有難うございます。
まだブログが書けませんか。
コメントは読み書きできるのですよね。
puusanとのおしゃべりを楽しみにしてます。
また、ブログが書けるようになったら
よろしくお願いいたします🙇