おはようございます😃
まずまずのお天気です。
昨日は疲れたのか、ぐっすりと眠った。
何度も撮って来た動画を再生して観ていた。
娘もそうだったらしい。
ただ、これから赤ちゃんを我が家に迎えるにあたって、娘の部屋を片付けてゆかないとならない。
それが現実問題。
これも中々大変だ。
少しずつやろうと思う。
夫は早番だけど、今日も帰りは遅いらしい。
とにかく人がいないのだそうだ。
大変だね。
私は病を持つ身。
ボチボチとやろうと思う。
最後になりましたが、たくさんのお祝いの言葉をどうも有難うございました。
ではまたね。
そうなんですよ。
現実問題がついてまわります。
成るように成るですよね。
夫にも協力してもらいます。
ボチボチですよね。
孫守り、本当にお疲れ様でした。
どうぞ、お身体、無理なさいませんように。
いつも有難うございます。^_^
現実問題、切実ですね。
でも、なるようになるです。
ご家族の皆さんで分担して、娘さんと赤ちゃんを迎えてください。
ボチボチと。
2日続けて孫守りだったので、簡単ですが失礼します。
お婿さんは10月が仕事の繁忙期らしく、すぐには来れません。
退院して、来月になったら来てくれると思います♪
ハルさんのご主人は頼りになりますね。
私の時は、二人の子の両方とも、私一人で産みました。コロナ禍でもないのに。
夫に私の壮絶な姿を見せてたら、少し、能天気な面が直っていたかな?
辛辣でしたね。
お婿さんは来られませんか?
私の時は出産時、私のお腹をさすったり、産まれる前からずっとビデオ撮ったりと夫、大活躍でした。疲れたと思います。そうそう、へその緒を切ったのも夫でした。
動画は二つ撮ってきました。
繰り返し観ています。飽きませんね。
娘もお婿さんにも送ったって言っていました。めちゃ可愛いやん!って言っていたそうです。^_^
さくらんぼさん、わかってくださいますか。
あの子は、片付けが出来なくて。
部屋を散らかしたまま入院してしまいましたよ。
娘さんとのやり取り。覚えていますよ。
お互いに苦労しますよね。
あまり、言っても険悪になりますしね。
夫は仕事が大変そうです。
もう若くありません。
男の人は大変です。
感謝しないとですね。
ワンコの健康診断でしたか。
半年に一回のペースで診てもらっているのですね。
ワンコにはいつまでも元気でいて欲しいですね。
本当に元気が何よりです。
いつも有難う。^_^
宝物の動画ですよね。何度も再生のお気持ち、すごくわかります。お孫さん(で、いいですよね)が大きくなった時に一緒に観ることも出来るのですね。本当に宝物。
私も欲しかったなぁ。
「現実に」の意味がわかりましたよ。どうぞご無理のないように。
我が家の娘の部屋は大変おそろしい。自宅にいた頃は「片づけなさい」と言っては険悪な関係になっていました。
ご主人、お疲れ様です。
我が家の夫の帰宅も遅い日々。男の人は大変なのですね。
私は気ままに過ごしています。基本、毎日が日曜日かな。感謝しないと。。。
みなさん、お身体ご自愛くださいね。
今から、ワンコの健康診断に行ってきます。
最低、半年に一回は診てもらいにいきます。
みんな元気が何よりです。