れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

今度やろう

2024-04-12 08:13:00 | Weblog
おはようございます。
朝、何度か起きて、いよいよさあ起きるぞ!と思って起きた時間。
また、時計の見間違いです。
私が思ったのよりも1時間早かったです。
今年小学校に入学した山口の孫に笑われるかも?

私は、がさつ、ずぼら、いい加減。
今朝、いつも履いているジーンズを洗って干して、もう一足普段に履くパンツを買わなくちゃと心の中で思っていた。
でも、クローゼットの中をよく見たら、ジーンズがもう一つ出て来た。
自分がしまった事を忘れていたのだ。
こういう事はよくある。
今度、自分の持っている服を全出しして、何が足りないのか?実は足りているのか?チェックしたい。
よく行くしま○らでも、同じような傾向の服を買う事が度々ある私。
もっと、服に関心を持って、愛着を持って着てゆきたい。

昨日夫が、ポストに毎週入れて行ってくれる、ちいき新聞を読んでいた。
そこのお知らせに、地域の文化会館で、コンサートが行われる旨が載っていた。
1000円である。
少し行きたそうにしていたが、休みの日ではなかった。
それに、行けたとしても、私は遠慮する。
咳き込んでしまったら、周りの人に迷惑をかけてしまうから。

来週になれば、このアレルギーの原因がわかる。

この頃はブログの内容もネガティブになり、読んでくださっている方にお詫びしたい。
もっと、明るい内容のブログを書いてゆきたいのだが、、

昨夜の晩御飯に作った肉じゃが。
夫は喜んで食べてくれた。
今日はキャベツを使ってポトフを作ろうと思う。

ではまたね。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当は会いたい | トップ | こんにちは »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らずべりー)
2024-04-12 10:26:55
puusan、こんにちは。

野暮用で遠方に行きます。
また後ほどコメントします。
ごめんなさいね。またね。
返信する
Unknown (puusan)
2024-04-12 10:33:43
らずべりーさん、こんにちは。

遠方にお出かけされるのですね。
どうぞ、お気をつけて行かれてくださいね。

いつもお心遣い有難うございます^_^
返信する
Unknown (らずべりー)
2024-04-12 17:12:00
puusan、ただいま。
少し疲れました。  

私はシーズンが変わると去年は何を着ていたか徒歩に暮れます。そして引き出しを開けて、ああこれかと思い出します。
私は色合わせも無難だし、オシャレでもありません。

洋服を全出ししてチェックしようとする、puusanががさつでいい加減とは思えません。

行きたいコンサートはクラシックですか?咳が治まってからですね。

うちは帰りにスーパーのお寿司やお惣菜を買ってきました。
今夜はそれで済ませます。
ポトフ、美味しそうです。
返信する
Unknown (らずべりー)
2024-04-12 17:14:10
訂正です。

途方に暮れるでした。失礼しました。
返信する
Unknown (puusan)
2024-04-12 18:23:41
らずべりーさん、お帰りなさい。
お疲れ様でした。

私も今日夏物の衣装ケースをクローゼットから引っ張り出して、鏡の前で1人ファッションショーをしました。
おんなじですよ。こんな服も持っていたんだ!と驚く服もありました。
結果、夏服は一着も買い足さなくて良いと判断しました。どの服にも合わない服は断捨離しました。もったいない事をしました。
今は冷静に判断出来ますが、ちょっと服を買い過ぎていました。しま○らであっても。

夫が行きたがっていたコンサートはクラシックです。

スーパーに寄って来られたのですね。
普段頑張って作ってられるのですもの、たまには良いと思いますよ。
ポトフは喜んでもらえました。

聞いてください。
お義姉さんからラインが来ます。
義父は相当息子である、夫に会いたがっているようです。
私はこんな具合なので、構わず夫に1人で小布施に行って欲しいです。
私が原因で、皆ががっかりするのは申し訳なくて。厄介な病😷になりました。

お疲れの事と思います。
また、お時間がある時に考えをお聞かせくだされば有難いです。
ごめんなさい🙇‍♀️
返信する
Unknown (らずべりー)
2024-04-12 20:41:34
puusan、お返事が遅くなりごめんなさいね。

小布施へ行くって、前からおっしゃってた温泉旅行ですよね。それならお義父様の気持ちを尊重して、ご主人一人で参加なさったらいいと思いますよ。puusanは体調が万全になってからで。それともお義姉様はpuusanに参加なさって欲しがってらっしゃるのでしょうか?

温泉旅行はまた、いつでも行けます。puusanはお家で羽根を伸ばしてください。
返信する
Unknown (puusan)
2024-04-12 21:03:47
らずべりーさん、お疲れなのにお返事をありがとうございます😭

そうなんです。あの温泉旅行です。
私は、ご存知のようにこの病になって、義父からは心無い暴言を吐かれ、自殺未遂をした過去があります。
執念深いと自分でも思いますが、今でも義父は苦手です。
それに加えてこの体調の悪さで、お義姉さんからの私も含まれているラインのグループのやり取りがプレッシャーです。

夫には1人で小布施に行って欲しいです。
親子水入らずで楽しんで欲しいです。
お義姉さんも、弟である仲の良い夫にさえ来てもらえれば喜ぶと思います。

さっき、イライラして夫に八つ当たりしてしまい、自分の寝室に閉じこもりました。
鬱になりそうです。
夫には色々お世話になっているのに。

こんな愚痴を聞いてもらいごめんなさいね。
いつも感謝しています。

おやすみなさい。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事