小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

固まって寝てどんどん育ってもうすぐ暑くなって

2006-07-18 14:37:23 | 週間日記
忙しい日々が続き、間に更新なしの先週日記。原稿の合間を縫って。

10日(月)昼、原稿~夜、塾で原稿書いていると、OBのO君、続いてI君が来て発泡酒を少し
11日(火)同級生M君宅でN君一家とともに夕食。
12日(水)MLBオールスターは、眠りながら仕事しながら。録画したので後で見直そう。シャワー後、W杯終了に合わせて買ったCD3枚のうち最初の1枚、Devendra Banhart "cripple crow"初聴。静かに燃えあがるききどころいっぱいの1枚。国済寺・増田屋で大もりそば。その後、塾はしご
13日(木)大学生F君がテスト勉強に。途中、競馬好調のOB・T君ご祝儀ビール持って現る
14日(金)塾。そのまま原稿~寝る
15日(土)朝帰り~原稿~シャワー~競馬3千円台1点。新譜CD、Paul Weller "catch-flame!"初聴。思った通りのすばらしいライブ。前回来日見送って後悔。しばらくラーメン開いたことに気づき、これではいかんと籠原・福龍で大盛味噌ラーメン~塾で原稿~寝る
16日(日)前日と同じ朝帰り~原稿~シャワー~競馬当らず~夕食に田所町・餃子一番でラーメン・半チャーハン+餃子、650円で満足、羽根も大きかった。塾で仕事始めると約束あったOGのCさん夫婦来て夏フェスなどの話。夫婦帰ってさらに原稿

W杯が終わりサッカーがなくなっても、仕事押し寄せて自由な時間なし。今回は家に帰るとサボってしまうので、塾でやるだけやって力尽きて寝、朝帰ってまた原稿、夕方シャワーで少し寝るという新たな生活パターンに。
こうなると頼りになるのは何といっても音楽。こんなに働いてんだからいいだろうと自分に甘くなり、ついアマゾンに接続してしまうのだった。そうだ、メールが来てあまりに安いので、何年振りかでキャンバスのスニーカー、コンバース・ジャック・パーセルなんてのも買っちまった。
帰ってきた梅雨にも、同居の人間が忙しくてもねこはねこ。やはり夏仔は弱いのか死んでしまったのもいるけれど、生きてるやつらはいつもと同じように、固まって寝てどんどん育ってもうすぐ暑くなって。

(写真は group sleepin' on the piano の春生まれ3頭。黒いのは保護色でよく見えず。撮影後、起きて解散も一番でかい暫定名タイツ(手前足先を枕にしたやつ)、けぽけぽと液体少し吐く。おい、やめてくれ。BGMは力の抜けた演奏とぽやぽやヴォーカルのコラボレートでもなぜかわずかな緊張感がある calexico / iron and wine "in the reins")
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする