「2月の夕陽」は「8月の線香花火」の生まれ変わりか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/93bcb192193ea4b5bb8bea19228273d1.jpg)
2月13日近所で撮影
よし、追いつこう。「3週間前日記」
●2月
11日(月)原稿+競馬
12日(火)恒例電話取材~原稿
13日(水)朝、同級生でM君母でもあるHさんから合格の知らせ。おめでとう~原稿~隙を突いて伊勢崎MOVIXでF・オゾン新作『エンジェル』はすばらしく、これもベスト5候補。帰り、麺八食堂とやらでラーメン~出張授業ではチョコももらった
14日(木)塾で合格の中3M君と話す~何か不調になって塾でうなってたら、病院から電話で姉の息子が入院したというので行く~盲腸らしい
15日(金)夕方に急遽の撮影
16日(土)昼は撮影~甥、抗生物質で盲腸はOK、月曜退院らしい。「ちらす」というのは抗生物質のことだったと知る~マグカップ引換券をもらったベスト電器に行くが、4つのところ、品切れなんですと2つになる。もちろん贅沢はいえない
17日(日)原稿~夜は地元若者のMixi知り合いと飲むというので、自転車で石塚・家蔵へ。いい時間だったが、帰り、風は冷たい
【カウンター08】
ラーメン1/8 外飲み1/7 劇場映画1/7 TV海外サッカーは後で整理
=========================
今回のおまけはまた長編が書きかけだけど、あまりのいい天気に今日の行動に差し替え。
ついに気温は20度に。
昨夜みに行った『潜水服は蝶の夢を見る』はすばらしい作品で、興味深い点はいくつもあるが詳しくは別の機会に。ここで一つあげれば、欧州映画ではめずらしくない、陽光との付き合い方だ。
左眼以外を失った主人公を、病院スタッフはじめ周りの人々はいつも草原や浜辺など周囲の自然に連れて行く。北フランスだというベルク海岸の光と風の風景。自然に親しむ国民だったはずの私たちは、あまりにもサッシの中にい過ぎてはいないか。
と思って、朝からの仕事が一段落した昼。お午の前に、外へ出かける。
まず、2週間前の水曜に買って「霜が降りなくなってから」というアドバイスで前の日曜に植えた花が、昨日の雨もあってか大きく開いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/dbf6f86a1b1c988abf9abbd26b5aa11c.jpg)
陽の届かない裏では、ふきのとう組が少しぼんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/6acc02035e574673b9a79104e0001943.jpg)
こんな天気は味わわなければもったいない。ビールもどきと福田和也と畑にビーチベッドを持ち出すとティーも乗っかる。ひょっとしてこの瞬間、世界で一番幸せだったかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/ca4c49432e8d6716cba87a8fefb8f71c.jpg)
ちょっと仕事が追加だったのでいったん家に戻って、お午は昨夏残りの五木の冷やし中華で、そこらへんの白菜を茹でて載せたのがまだ彼岸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/344bee282faa128286f3d1e6ce730d19.jpg)
午後の仕事が終ると、つい車の中で缶からこぼれたトマトジュースがついた、ジャック・パーセルを洗った。いい加減な家なのでだいたい一周するとタワシくらいあるのだが、今日は見当たらず手で洗ったのであまりきれいにはならない。
『ヘイ・“ニ”ジュード』。
ジャック、「“サン”ジュード」「“ヨン”ジュード」が来たら裸足で履くから軟らかくなって待ってろよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/ed10a978c72f7a87afccf9fc2ec29e00.jpg)
ついでだ。
月曜には雹が降り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/c50b9b54ccfb04348f8e9c7308826680.jpg)
日曜、アンシャンテ、レディ・バード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/97367d7c145865887f2f9a9acf0a7eda.jpg)
こっちは当該週。
抱いてたら迫ってきたのでのけぞり撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/a9045d2a94cd3866559dda11aeaa1dd1.jpg)
こいつは意外に気が早かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/3ad946963cb8cac13823bef5af542b82.jpg)
影もだんだん短くなってるよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/5c9d5769e062231c89a7a6af1bc7d51d.jpg)
(BGMは『ヘイ・ジュード』も収録ビートルズ「1」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/93bcb192193ea4b5bb8bea19228273d1.jpg)
2月13日近所で撮影
よし、追いつこう。「3週間前日記」
●2月
11日(月)原稿+競馬
12日(火)恒例電話取材~原稿
13日(水)朝、同級生でM君母でもあるHさんから合格の知らせ。おめでとう~原稿~隙を突いて伊勢崎MOVIXでF・オゾン新作『エンジェル』はすばらしく、これもベスト5候補。帰り、麺八食堂とやらでラーメン~出張授業ではチョコももらった
14日(木)塾で合格の中3M君と話す~何か不調になって塾でうなってたら、病院から電話で姉の息子が入院したというので行く~盲腸らしい
15日(金)夕方に急遽の撮影
16日(土)昼は撮影~甥、抗生物質で盲腸はOK、月曜退院らしい。「ちらす」というのは抗生物質のことだったと知る~マグカップ引換券をもらったベスト電器に行くが、4つのところ、品切れなんですと2つになる。もちろん贅沢はいえない
17日(日)原稿~夜は地元若者のMixi知り合いと飲むというので、自転車で石塚・家蔵へ。いい時間だったが、帰り、風は冷たい
【カウンター08】
ラーメン1/8 外飲み1/7 劇場映画1/7 TV海外サッカーは後で整理
=========================
今回のおまけはまた長編が書きかけだけど、あまりのいい天気に今日の行動に差し替え。
ついに気温は20度に。
昨夜みに行った『潜水服は蝶の夢を見る』はすばらしい作品で、興味深い点はいくつもあるが詳しくは別の機会に。ここで一つあげれば、欧州映画ではめずらしくない、陽光との付き合い方だ。
左眼以外を失った主人公を、病院スタッフはじめ周りの人々はいつも草原や浜辺など周囲の自然に連れて行く。北フランスだというベルク海岸の光と風の風景。自然に親しむ国民だったはずの私たちは、あまりにもサッシの中にい過ぎてはいないか。
と思って、朝からの仕事が一段落した昼。お午の前に、外へ出かける。
まず、2週間前の水曜に買って「霜が降りなくなってから」というアドバイスで前の日曜に植えた花が、昨日の雨もあってか大きく開いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/dbf6f86a1b1c988abf9abbd26b5aa11c.jpg)
陽の届かない裏では、ふきのとう組が少しぼんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/6acc02035e574673b9a79104e0001943.jpg)
こんな天気は味わわなければもったいない。ビールもどきと福田和也と畑にビーチベッドを持ち出すとティーも乗っかる。ひょっとしてこの瞬間、世界で一番幸せだったかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/ca4c49432e8d6716cba87a8fefb8f71c.jpg)
ちょっと仕事が追加だったのでいったん家に戻って、お午は昨夏残りの五木の冷やし中華で、そこらへんの白菜を茹でて載せたのがまだ彼岸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/344bee282faa128286f3d1e6ce730d19.jpg)
午後の仕事が終ると、つい車の中で缶からこぼれたトマトジュースがついた、ジャック・パーセルを洗った。いい加減な家なのでだいたい一周するとタワシくらいあるのだが、今日は見当たらず手で洗ったのであまりきれいにはならない。
『ヘイ・“ニ”ジュード』。
ジャック、「“サン”ジュード」「“ヨン”ジュード」が来たら裸足で履くから軟らかくなって待ってろよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/ed10a978c72f7a87afccf9fc2ec29e00.jpg)
ついでだ。
月曜には雹が降り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fe/c50b9b54ccfb04348f8e9c7308826680.jpg)
日曜、アンシャンテ、レディ・バード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/97367d7c145865887f2f9a9acf0a7eda.jpg)
こっちは当該週。
抱いてたら迫ってきたのでのけぞり撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/a9045d2a94cd3866559dda11aeaa1dd1.jpg)
こいつは意外に気が早かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/3ad946963cb8cac13823bef5af542b82.jpg)
影もだんだん短くなってるよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/5c9d5769e062231c89a7a6af1bc7d51d.jpg)
(BGMは『ヘイ・ジュード』も収録ビートルズ「1」)