小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

8月8日(月)のつぶやき

2011-08-09 02:47:17 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
15:35 from TweetDeck
#tnk 朝から蒸して暑く、日が傾いたら夕立が来そうになった八月二つ目の月曜。うっかいろいろはたらいてたらもうこんな時間だ。朝からエアコン稼働の卓上温27度。北埼玉深谷北


15:44 from TweetDeck (Re: @fuka_sen
@fuka_sen すみません、うっかりしてました。木曜に撮った画像はどうしましょうか。
16:20 from TweetDeck (Re: @papayatti
@papayatti ありがとうございます。水曜は午後、本庄舎夏期講習でいますし、明日は夜には行く予定です。よろしくお願いします。
16:24 from TweetDeck
練らずにこねるだけ、というわけですか。絶妙の折衷アジャストメントに期待します RT @sobaufo: 手捏ねだけで打ったウドンも美味いな
8分茹でで味香りも、コシも十分だ
もう少し加水しても良かったかも知れない
華ウドンと通常のウドンの折衷的技法で打つとかなりいいような気がする
16:40 from TweetDeck
いつやってるかわからんという声多、イベント続々計画中、ということで催事スケジュール、カレンダーを加えた #NINOKURA ホームページ更新しました http://bit.ly/ieL9TN


16:55 from TweetDeck (Re: @sobaufo
@sobaufo 「菊練り」を知らなかったので検索しました。なるほど、蕎麦と陶芸に共通とはおもしろいです。寝かせが重要なのですね。
17:14 from TweetDeck (Re: @fuka_sen
@fuka_sen 夜は出かけますので置いていこうかと思ったのですが、全部で250MBちょっとだったので2つに分けてストレージでDMにして送りました。撮りっぱなし、ブレ、ボケそのままで失礼します。
17:23 from TweetDeck (Re: @sobaufo
@sobaufo なるほど。毛呂山のホームページをみましたが、これはやてみないと実感できませんね。これはやりたくなってきました。
18:13 from TweetDeck
#interfm でPフロイド『狂ったダイヤモンド』。暑かった夏の夕方6時にかかるには“重い”といわれるのだろうが、こういう曲がそんなこといわれずにかかる世の中の方が"明るい”のっぺらぼうな世界よりずっと開かれているだろう。
21:27 from TweetDeck
本日の地粉研究:塾前、今日は乾麺で秋山製粉ひもかわに、ナスをごま油で炒めて載せて食った。付加かつおぶしと生姜


21:31 from TweetDeck
ひさびさに出会った難問は筑波大駒場の数学:解答はN君が家に忘れ、中学生は切り抜いて立体を作成、私は理論的に答えを出したがいまいち自信なく、迎えの高校同級生にもやらせ、一致したので正解とした。しかし見取り図が書けず


21:48 from TweetDeck (Re: @sobaufo
@sobaufo 毛呂山のHPの動画がなぜか動かないので、Youtubeで探してみてみました。なんというか、スプレーのような、潔さの美学といった感じの製法。粉の味わいというのはおもしろいものです。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする