何度かみてるけど、実はスクリーンは初めての『冒険者たち』、贅沢な二時間。尤も、映画はどんな作品でも、自分がどんなに貧しくても贅沢な営みなのだが、それにしてもこのにじんだ原色の冒険譚は、どの映画より豊穣だ pic.twitter.com/Amgm2EYlVp
『冒険者たち』の後は万寿屋で、不思議な商品の数々に圧倒され、それから華蔵寺公園前のCALMAという店をネットでみつけていってみた。生ハムとキノコのバター風味タリアレッテというの pic.twitter.com/SLxYsV43mT
このへんの店で一番わくわくへんなものが売ってる万寿屋。本日の収穫は、前日市内にもある九州の安売王で138円で喜んで買ったドイツのビールが78円と破格だったのでつい2パックとバラで売ってたヒガシマルとスナオシ、藤岡高井の辛口酒約千円 pic.twitter.com/H6Ak3K5SZ1
十分遊んだので、帰って、さて昨日の続きだ、と思ったが、筍4本掘って腕が疲れたので、しかたがないからここでコーヒーいれて飲んでしまおう
ふう、ひとまず今日の分は終了。風呂入ってビールでご飯だ。疲れたが、いろいろ充実していた一日といえよう。さあ、飲むぞ、食うぞ