小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

6月28日(月)のつぶやき

2010-06-29 00:55:54 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:17 from Echofon
いいライバルのジェラードとランパードだが、私はジェラードファン。大きな違いは、ミドルを打つ時の一瞬の溜めにあるのではないか。そしてそのタイム感は、レッドツェッペリンの演奏が持つ一瞬の至福に似ている
00:20 from Echofon
交代誰だ、
00:24 from Echofon
まだ20分ある。SWフィリップス希望
01:32 from Echofon
酔っ払いました。スペイン産と思ってた安ワインは、実はアルゼンチンでした。 RT @catwonders: 私も変に酔いましたよ~ RT @SoWHAT0926: なんかへんな酔い方してるおいら・・・
04:19 from Echofon
失意の中、何時の間にか寝てて、起きたら前半36分だった。なんだなんだ
10:19 from Echofon
#tnk 週が替わっても、変らない蒸しむし。風はなく、陽は出たり引っ込んだり。窓辺温30度手前。おはようございます。北埼玉深谷北


10:36 from HootSuite
とうとうむしむしに陥落。単独の昼、仕事場のエアコン稼動させました。
10:40 from HootSuite (Re: @M_Toru_PMA
@M_Toru_PMA 何重にも重なった壁でベロンのアルゼンチンを撃破した2002年の札幌を思い出しながらあっけにとられていました。
10:44 from HootSuite (Re: @tique_tique
@tique_tique 同意。どうにも、「こうすれば」という「関数」が成立しない「人間の成長」にとっては、「投資」でいうところの「リスク分散」のように、「支える脚」を増やす方が「ヘッジ」になると、ずっと考えています。
11:00 from HootSuite
問題は湿気で、ホーチミンのIワがいうように熱帯よりきついなら、もはや温帯とはいえないかも。 RT @moyashiya: 感覚的な意見だがこの気候は動植物すべての健康を害するのではないか RT とうとうむしむしに陥落。単独の昼、仕事場のエアコン稼動させました。
11:29 from HootSuite (Re: @TadaKhaos
籠原方面、よろしくお願いします。戦略的な活動の @TadaKhaos さんはマンオブザマッチ級の活躍ぶりです @fukayanow
11:36 from HootSuite (Re: @bentownet
ありがとうございます。 @TadaKhaos さんの紹介文を掲載しました。後で私からも何か追加しておきます。なお、「ホームメイドランチひまわり 深谷」を検索してGoogleに出ず。住所から入れましたが、どういう仕組みなのでしょうね @bentownet @bentownetb
11:40 from HootSuite (Re: @bentownet
@bentownet それは衝撃。しかし、ちゃんとしたものの組み合わせなら何でもあり、が食べ物と思っています。まいどやのただはさんだだけのサンドウィッチも好きです。春巻ロールはあったと思います。 @TadaKhaos
11:41 from 緊急災害支援ツイッター募金
.@dff_ClickBokin つぶやくことで無料で1円を募金できます。「宮崎口蹄疫被害支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】
http://www.dff.jp/ct/twit/dnt/
11:51 from HootSuite
エアコンは快適ですが、環境云々より「大事な何か」を涼風にそぎ落とされているような気もしてます。 RT @takamotoko: ワタクシは昨夜落ちました。毎日空気が「蒸し重い」ですよね。夏バテるー。RT とうとうむしむしに陥落。単独の昼、仕事場のエアコン稼動させました。
11:55 from HootSuite (Re: @nishieee
@nishieee 何、それはまずい。いまスウィッチ切りました。よし、今日こそ念願の池の向こう、樹の下仕事場、発動しよう。 @takamotoko
12:05 from HootSuite (Re: @tique_tique
@tique_tique @bebe13572468 10年くらい前か、英国のグループDodgyの Good Enough という歌を思い出しました。 http://ht.ly/23Xlb Lyrics: http://ht.ly/23Xm2
12:26 from HootSuite
@tique_tique やっぱり、好きそうです。調べたら96年でした。ドッジーはグラストンベリーでレイ・デイヴィスと共演していましたね。この曲が使われていた台湾の青春映画何というタイトルだったか。まだ西武だった前橋でみました
13:03 from HootSuite (Re: @bentownet
@bentownet ありがとうございます。ちょうど、暑いので乾麺でも茹でるか、と思っていたところです。では、蕗も持っていきましょう。もう、固いですが茎からでいいですか。無農薬につき、ところどころ虫が食ってます。
21:46 from HootSuite
いやあ、恐るべし新メニューでした。 @hideoiino さん、通る時に名刺お渡しします。 RTごちそう様また呼んでください 皆さんにもお会いできて良かったRT @bentownet 大豆もやしてんぷらの試食会おかげさまで大盛況でした。楽しかったです。 @moyashiya  
22:01 from Twitpic
地元に力強く根づく丁寧この上ない弁当屋 @bentownet さんサポートを得て完成した #埼玉在来大豆もやし_ の天ぷら。油の中で奔放に踊った茎と、くっきりとした一粒々々の大豆の主張が、梅雨空の湿気の中でカラッ、と音がする。


22:09 from HootSuite
「評価一転」の間違い。最近の職員食堂はすごい。 http://bit.ly/9CJwSI こういう素性のもののようです。 RT @yukkiestar: いやこれ、ウマそう。RT 飯塚商店 #埼玉在来大豆もやし_ 評価一点


22:26 from HootSuite (Re: @tique_tique
@tique_tique eelsは米国ですけど、あまりアメリカという感じもしませんね。よくきいていました。ディスコグラフィーみたら、Daisies of the Galaxyからの3枚を持ってます。同時期のGiant Sandが同じ人かと思ってたら勘違いのよう。気づいてよかった
22:28 from HootSuite
今日は結局すぐ出かけてしまったので設置せず。コード引っ張っただけでした。 RT @takamotoko: 「樹の下仕事場」いいですね。字ヅラだけで涼感あります。 RT自:何、それはまずい。いまスウィッチ切りました。よし、今日こそ念願の池の向こう、樹の下仕事場 @nishieee
22:58 from Echofon
数年前につくったピアノの印象的な曲編集CDRには、saxophone songわ入れました。 RT @shinagaw: KATE BUSH"THE KICK INSIDE" やっぱりピアノの響きとヴォーカルの質感が違う。何度聴いても "FEEL IT" にはやられるなあ。
by quarante_ans on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月27日(日)のつぶやきその2 | トップ | 6月28日(月)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

毎日のTwits(since Dec.2009)」カテゴリの最新記事