おくない 2008-06-10 | 折々の京ことば(yahoo blog) おくれ、くださいの意。 「おかあさん、そこのハサミ取ってオクナイ」「きれいな色紙欲しいな、オクナイナ」。 オイナイはオイナハイ(おいでなされ)から変わった。 十八世紀前半に花街で使った。 ミトイナハイ(見ていらっしゃい)はミトイナイに、オクナハイはオクナイとなった。 「ぎょうさんオクナハレ」は東京では「どっさりください」。 オクナイは子供がねだるときにいい、甘い感じがする。 (京都新聞 折々の京ことばより)