寝ないでいつまでも起きている。
「あの子はメーガカタイな、なかなか寝やへん」。
目をメーと長く発音する。
目を開けた状態が続くさま、まぶたが閉じないのをカタイと表現した。
眠気が襲うことを、京都府北部で「目がオヤコスル」と言う。
親子のように目が仲良くする、まぶたが自然にくっつく形容。
京丹後市で「目がコズム」というのも眠気を催すこと。
コズムは、差し迫る、詰まるの意。
(京都新聞 折々の京ことばより)
「あの子はメーガカタイな、なかなか寝やへん」。
目をメーと長く発音する。
目を開けた状態が続くさま、まぶたが閉じないのをカタイと表現した。
眠気が襲うことを、京都府北部で「目がオヤコスル」と言う。
親子のように目が仲良くする、まぶたが自然にくっつく形容。
京丹後市で「目がコズム」というのも眠気を催すこと。
コズムは、差し迫る、詰まるの意。
(京都新聞 折々の京ことばより)