落書き日記のススメ

毎日、日記をつけるのもいいけど 簡単な絵を描き続けるのもいいですよ。絵のある生活(落書き)のすすめ。

ポケモン狂騒曲…

2016-07-28 19:53:53 | Weblog

(更新したのだとばかり思っていたが、どうもアップに失敗したようだ…という訳で一週間前の日記をいまさらアップ)

東京は都知事選の真っ最中。

前任者を引きずり下ろすためと思われるネガティブキャンペーンが、辞職により ようやく落ち着いたかと思いきや、間髪入れず今度は都知事選立候補者をめぐるネガティブキャンペーンが繰り広げられている。
こんなひどい選挙戦のあとでは誰が就任したとしても、良い気持ちではスタートできないだろうなと思い、問題山積の東京オリンピックがさらに心配になってくる。

有権者は冷静なのか、関心がないのか(たぶん後者だろう)わからないが、巷は都知事選よりも、任天堂のスマホゲーム「ポケモンGO」の方がよっぽど盛り上がっていて、街中で見かける人だかりも街頭演説ではなく、大体ポケモン探しの人だ。

それにしてもポケモンGOの人気は凄い。街のいたる所でゲームしてる人を見かける。秋葉原などゲームファンが集まりやすい場所ならまだしも、何もないというか街灯の数さえ少ない我が家近くの公園でさえ、ゲームに興じる若い人たちで溢れていた。

自宅に着くと、ウォーキング途中らしき親戚のオジさんが うちの家族とワイワイやっていて、聞くとポケモンを探しながら散歩していたら我が家の庭先で新しいポケモンをゲットしたのだとか…もうじき定年を迎えるオジさんまでをも魅了するポケモンGO。
これはもう社会現象というやつだなと思った。

11周年記念 自己分析…

2016-07-24 23:19:50 | Weblog
まともに更新せぬまま、このブログを始め11周年を迎えてしまった(汗)

ちなみに開始は2005年の7月22日。

そして12年目突入となる記念の更新となれば「祝!」とか「よくここまで…」とか「継続は…」などと書きたいところだが、今年に入り、まだ数回ほどしか更新してない〝己のやる気のなさ〟を考えると、とてもそんな大それた事は書けないなと思う(苦笑)

マイペース!マイペースと悠長なことばかり考えて更新を長々と怠っている間、実にさまざまな事があったのだが、いざ更新しようと思うと 何から書けばいいのやらと思いイマイチ先に進まない。

そこで今回は更新がこれほどまでに滞った原因は何だったのか!?を自分なりに分析してみることにした。
まぁ これもある意味振り返ってみるという事にはなるのだろうか…そんなこんなで12年目突入!

「自己分析 はじめに」
約10年以上もの間 日々の習慣としてコンスタントに落書き、更新していたのが突如 鈍り出したきっかけは2015年9月になってしまったぎっくり腰の影響が大きいだろう。
あの時は落書き、更新する気はまんまんだったのだが いかんせん腰が痛く座っていられなかったため、落書きすることが困難で、やむなくお休みする日が続いた。人間というのは妙なもので しばらくの間 そうしていると 逆にそちらの方に慣れてしまい、落書きや更新することの方が億劫に感じるようになってしまった(汗)

…でもって下記がさらにブログ更新を滞らせるに至った原因の数々だ。

(原因1)ガラケーからスマホに変えた。
満を持してスマホに変えてみたものの、長いことガラケーを使っていたのが災いしてか 操作を覚えるのに大変時間を要した。さらに上手く扱えてないにもかかわらずブログの更新方法をメールでアップするやり方からアプリを使ってアップするやり方に切り替えたのもまずかった。

(原因2)三線に夢中になった。
沖縄出身であることだし、三線でも学んでみようと軽い気持ちで始めてみたら すっかりハマってしまった。音源や本などを探して勉強してみたり、実際 奏でて練習してみたり、ユーチューブなどで先達の方々の演奏動画を観て研究してみたり…時間は有限なもので そんなことに時間を費やしていたら すっかり落書き、更新するの時間を作れなくなってしまった。

(原因3)電子書籍。そのなかでも青空文庫に夢中になった。
上記にあるようにケータイをスマホにした。そしてそれと時を同じく電子書籍を利用し出した。ネットで雑誌(電子書籍)を買ってみたりもしたのだが、小さいスマホの画面だと読みづらく、いちいち拡大縮小しなければならないのも面倒だったので、雑誌は紙媒体の方がいいなぁという結論に至った。しかし小説などは圧倒的に電子書籍の方が利便性が高く、著作権がきれた名作が無料で読める青空文庫などは非の打ち所がない感じで、結構な時間を読書に費やし、結果として落書き、更新が滞った。


ブログをやってる人が更新を滞る原因があるとしたら真っ先に思われるのがSNSへの移行だろうが…僕の場合SNSなどは未だもって疎遠な感じ(笑)
こうして滞った原因を探ってみたものの、上記の3点だけが全てでないだろうし、今後 更新頻度がV字回復するとも思えない。
けれども代り映えしない日常、出来事も、絵にすることで違って見えてくると思うのでブログコンセプト(落書きの推奨)とはかけ離れ自己満足でしかないが、これからもマイペースに続けていきたいなぁと思う。





参観日…

2016-05-20 23:32:00 | Weblog
具合が悪い奥様に代わり、娘の通う幼稚園の参観日に顔を出してきた。

近頃はイクメンなどという言葉も創作され、父親の育児参加が声高く叫ばれているものの、現実はなかなか上手くいってないようで 父親が(だけで)来ているのは ウチくらいなもので、あとは両親で来ているやたらと教育熱心な家庭が二組あるくらいだった。

沢山のママさんにまじり、園内にあるホールで(夏にある)キャンプの説明を聞かされ、その後は各教室に分かれて、親の自己紹介並びに今年度の役員や係りを決めるミーティングが行われた。

皆 面倒な役どころはゴメン!という感じなようで、ミーティングはすんなりとはいかず、ドロドロとした女たちの激しい駆け引きが繰り広げられていた。
そんな中に男ただ一人 放り込まれた僕は、終始気不味く、すぐに逃げ出したい衝動をかられ続けた。

親たちの苦労を他所に、子供たちは明るく元気に走り回っていて、わんぱくな子供が何人かいたものの、皆 小さいくせに大人ぶってて可愛らしかった。


人形の片付け…

2016-03-06 23:17:06 | Weblog
一ヶ月程前に苦労して飾ったひな人形だったが ひな祭りがあっという間に過ぎてしまったので早くも片付ける事になった。

きらびやかな人形達なんだから あと一、二ヶ月間そのままでも いいのではないか!?……とも思ってしまうのだが ひな人形はすぐに片付けないといけない(…でないと娘の婚期が遅れるとか何とか)決まりなので 一年ぶりに日の目を浴びたばかりの人形達だが また物置の隅っこで一年間眠り続けることになる。

奥様と娘と一緒に順序よく、人形を元の箱に片付けていったのだが どの箱にどの人形や小物がどのように入っていたのか わからなくなってしまったため(忘れてしまったため)こっちでもない、あっちでもない…とまるでパズルゲームでもやっているかの様だった。当然 時間ばかりかかり飾り付ける時以上に大変な作業になった(苦笑)

僕をスキーに連れてって その1…

2016-02-12 23:01:21 | Weblog
国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国で、列車を降り改札を抜けるとそこはゲレンデであった。


何年前だったろうか 娘が生まれるもっと前、結婚して すぐの頃だったろうか…年末の慌ただしい時期に奥さまと二人で JRの“青春18きっぷ”を利用して日本海側へと旅した事があった。
その時の旅で 一番 印象深かったのが、群馬から新潟へと続くトンネルを抜けると 一面真っ白な雪で覆われていた景色だった。
線路は 凍結防止のため、絶えず水が流れ出ていて、線路沿いの家々の屋根はいずれも鋭角な三角形。そして駅前にスキー場が広がっていたのには驚いた。そして いつか来てみたいなぁとぼんやり思ったのを覚えている。

「まさか ホントに訪れることになるとは…」

奥様が「娘に雪山を見せたい!スキーをさせてやりたい!」と強く言うので、JR上越線に乗って新潟県の越後中里までやって来た。
僕は雪とは無縁の沖縄育ちなので、別に雪山など見なくても…とくに困りゃしないよなぁ~と心の底では思っていたのだが、スキーは早いうちに教えるのがいいとか何とかで「僕が行かないのなら 二人だけでも行く!」と言い出す始末なので こちらが根負けし、同行することになった。
列車を降りて改札を抜けると、すぐに真っ白なゲレンデが見えてきて 雪山の斜面を色鮮やかなスキーウェアを着たスキーヤー達が絶え間なく滑り降りていた。

「おぉ!テレビで観てた世界だ」

付き添い気分でぼんやりついて来たわりに スキー場に初めて足を踏み入れてみると、非日常的な白銀の世界にえらく感動していまい、しばらく景色に見入っていたのだが、その間も奥様はてきぱきとスキー道具のレンタルやリフト券の購入などを済ませていた。