
ウクライナ内務省は19日、北部チェルニヒウ中心部にロシア軍のミサイルが着弾し、6歳の子供を含む7人が死亡、90人が負傷したと明らかにした。
負傷者のうち12人が子供、10人が警官という。
内務省によれば、ミサイルが撃ち込まれた時、人々が教会へ向かう途中だった。スウェーデン訪問中のゼレンスキー大統領は通信アプリテレグラムに、劇場そばの広場に散乱するがれきや大破した車の動画を投稿した。
ゼレンスキー氏は投稿でロシアのミサイルが広場や大学、劇場に着弾したと主張。普通の土曜日が、ロシアによって苦痛と喪失の日に変えられたと非難した。
ウクライナ空軍はこれより先、ロシアが前夜からイラン製のドローン17機で攻撃を仕掛け、うち15機を撃墜したと発表した。
ロシアは今でも軍需施設のみを攻撃していると主張しているのでしょうか?いつの間にか無差別攻撃が正当化されているように感じる。いずれにせよ、武力侵攻したロシアが悪いに決まっているけど。
さて本日は、中央林間のRAMEN TSUMEKENYAMATOに行ってきた。この店は、4/22にいつ樹からリニューアルオープン。
店には、11:00ちょっと過ぎに到着。

店の造りは、左側に厨房があり、それに沿ってI字カウンタ10席。男性1名女性2名で切り盛りしていた。先客1名後客1名。
入口左側に券売機がおいてあり味玉醤油らぁ麺(¥1000)を購入してカウンタへ。
卓上には、藻塩と白胡椒が置いてある。

卓上に置いてある説明書きを読んでラーメンを待つ。

5分ほどでらぁ麺が運ばれてきた。

スープ:親鶏の挽肉から出汁を取った醤油スープ。若干醤油が立っているのは否めないが、どこの店も似たり寄ったりのスープなので、たまにはこういうスープも良いと思う。
麺:細ストレート麺。加水率低めのパツンとした麺で、小麦の香りがするもの。硬めの麺は私好み。
具:叉焼、味玉、メンマ、カイワレ、刻み葱。叉焼は肩ロースと鶏胸肉。肩ロースは吊るし焼窯でじっくり焼いたとのこと。鶏胸肉は低温調理。味玉はやや半熟気味。カイワレは最近食したラーメンでは定番になりつつある。

ということで、私の評価は




通常のらぁ麺が850円なので、コスパ的にはお得感あり。塩も食してみたくなりました。
住所:神奈川県大和市中央林間5-1-3
営業時間:月-木 11:00~22:00
金土 11:00~23:00
日 11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:なし
2023年の実績
85杯目/84軒目
負傷者のうち12人が子供、10人が警官という。
内務省によれば、ミサイルが撃ち込まれた時、人々が教会へ向かう途中だった。スウェーデン訪問中のゼレンスキー大統領は通信アプリテレグラムに、劇場そばの広場に散乱するがれきや大破した車の動画を投稿した。
ゼレンスキー氏は投稿でロシアのミサイルが広場や大学、劇場に着弾したと主張。普通の土曜日が、ロシアによって苦痛と喪失の日に変えられたと非難した。
ウクライナ空軍はこれより先、ロシアが前夜からイラン製のドローン17機で攻撃を仕掛け、うち15機を撃墜したと発表した。
ロシアは今でも軍需施設のみを攻撃していると主張しているのでしょうか?いつの間にか無差別攻撃が正当化されているように感じる。いずれにせよ、武力侵攻したロシアが悪いに決まっているけど。
さて本日は、中央林間のRAMEN TSUMEKENYAMATOに行ってきた。この店は、4/22にいつ樹からリニューアルオープン。
店には、11:00ちょっと過ぎに到着。

店の造りは、左側に厨房があり、それに沿ってI字カウンタ10席。男性1名女性2名で切り盛りしていた。先客1名後客1名。
入口左側に券売機がおいてあり味玉醤油らぁ麺(¥1000)を購入してカウンタへ。
卓上には、藻塩と白胡椒が置いてある。

卓上に置いてある説明書きを読んでラーメンを待つ。

5分ほどでらぁ麺が運ばれてきた。

スープ:親鶏の挽肉から出汁を取った醤油スープ。若干醤油が立っているのは否めないが、どこの店も似たり寄ったりのスープなので、たまにはこういうスープも良いと思う。
麺:細ストレート麺。加水率低めのパツンとした麺で、小麦の香りがするもの。硬めの麺は私好み。
具:叉焼、味玉、メンマ、カイワレ、刻み葱。叉焼は肩ロースと鶏胸肉。肩ロースは吊るし焼窯でじっくり焼いたとのこと。鶏胸肉は低温調理。味玉はやや半熟気味。カイワレは最近食したラーメンでは定番になりつつある。

ということで、私の評価は




通常のらぁ麺が850円なので、コスパ的にはお得感あり。塩も食してみたくなりました。
住所:神奈川県大和市中央林間5-1-3
営業時間:月-木 11:00~22:00
金土 11:00~23:00
日 11:00~21:00
定休日:無休
駐車場:なし
2023年の実績
85杯目/84軒目
修正しました。
今後とも、よろしくお願いいたします。