
トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について、現状の約4.5倍に当たる年約80億ドル(約8640億円)への増額を要求したことが15日、複数の関係者への取材で分かった。思いやり予算を定める特別協定の更新に向けた日米交渉は来年本格化する見通しだが、大幅な増額を突き付けられた日本側が反発するのは確実だ。
トランプ政権は同盟国に「応分の負担」を求め、米軍駐留を受け入れる各国に負担増を要求している。ただ、米軍の海外展開が米国の国益や安全保障戦略に大きく寄与しているのは疑いない。「法外な要求」は同盟国における対米感情を悪化させ、同盟弱体化にもつながりかねない。
関係者によると、7月にボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当、当時)らが日本を訪れた際、トランプ政権が年約80億ドルへの増額を求めていることを日本側に伝達した。
21年3月末に期限切れを迎える現行協定では、日本は基地内で働く日本人従業員の人件費や水道光熱費などとして、年平均約1893億円を負担している。関係者は米側は今後の交渉で主導権を握るため、意図的に高い金額を要求した可能性があると指摘する。
ただ、同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも正気の沙汰ではないと批判が出ている。中国やロシアとの大国間競争に照準を合わせるトランプ政権は、同盟関係の強化を国家安全保障戦略の柱の一つに据える。このため、外交や安保政策を担う現場は、ホワイトハウスの要求と国家戦略の間で板挟みになっていると関係者は語る。
トランプもべらぼうに高い金額を要求し、2倍程度で合意するなんてことを考えているのでしょう。流石商売人上がりですね。でも、地位協定でやりたい放題の米軍にこれ以上金を払う必要があるのでしょうか。私は反対に一票。
さて本日は、10/7に新子安にOPENした麺かんながらに行ってきた。かんながらってなんだ?って調べたら、日本書記の第三十六代孝徳天皇の詔に始めて登場する言葉で、「神の道にしたがうこと」らしいです。そんなの分かんないよね。
それにしても、新子安の駅って変な造りというか、やたら階段を上ったり下りたり、疲れる駅です。駅前の子安小学校は、廃校になったのか、解体されていました。私の母校(小学校)も廃校になったので、寂しい気持ちですね。
店には11:30頃到着。

店の造りはコの字カウンタ10席のみ。男性1名と女性1名で切り盛りしていた。先客3名後客1名。
入口右側に券売機が置いてある。

ということで、味玉塩(¥900)を購入してカウンタへ。
卓上は、辛子味噌とS&Bのブラックペッパーのみ置いてある。
7分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースの塩スープ。ネットによると、名古屋コーチンの鶏ガラだそうだが、私にゃぁそんなことまでは分からない。やや鶏臭さは感じるけど、鶏の出汁がシッカリ取れていて旨い。途中で辛子味噌を投入したけど、入れない方が良いね。
麺:中細全粒粉のストレート麺。コシがあり、楽しい麺。
具:叉焼、メンマ、味玉、木耳、胡麻、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。まぁまぁな味つけ。メンマは市販品ぽい若干チープ感のあるもの。味玉は味は浸みていないけど、玉子自体は旨いじゃないですか!刻み葱は万能葱が少量。

ということで、私の評価は




嫌いじゃないです。
住所:神奈川県横浜市神奈川区入江1-17-3
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
2019年の実績
120杯目/110軒目
トランプ政権は同盟国に「応分の負担」を求め、米軍駐留を受け入れる各国に負担増を要求している。ただ、米軍の海外展開が米国の国益や安全保障戦略に大きく寄与しているのは疑いない。「法外な要求」は同盟国における対米感情を悪化させ、同盟弱体化にもつながりかねない。
関係者によると、7月にボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当、当時)らが日本を訪れた際、トランプ政権が年約80億ドルへの増額を求めていることを日本側に伝達した。
21年3月末に期限切れを迎える現行協定では、日本は基地内で働く日本人従業員の人件費や水道光熱費などとして、年平均約1893億円を負担している。関係者は米側は今後の交渉で主導権を握るため、意図的に高い金額を要求した可能性があると指摘する。
ただ、同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも正気の沙汰ではないと批判が出ている。中国やロシアとの大国間競争に照準を合わせるトランプ政権は、同盟関係の強化を国家安全保障戦略の柱の一つに据える。このため、外交や安保政策を担う現場は、ホワイトハウスの要求と国家戦略の間で板挟みになっていると関係者は語る。
トランプもべらぼうに高い金額を要求し、2倍程度で合意するなんてことを考えているのでしょう。流石商売人上がりですね。でも、地位協定でやりたい放題の米軍にこれ以上金を払う必要があるのでしょうか。私は反対に一票。
さて本日は、10/7に新子安にOPENした麺かんながらに行ってきた。かんながらってなんだ?って調べたら、日本書記の第三十六代孝徳天皇の詔に始めて登場する言葉で、「神の道にしたがうこと」らしいです。そんなの分かんないよね。
それにしても、新子安の駅って変な造りというか、やたら階段を上ったり下りたり、疲れる駅です。駅前の子安小学校は、廃校になったのか、解体されていました。私の母校(小学校)も廃校になったので、寂しい気持ちですね。
店には11:30頃到着。

店の造りはコの字カウンタ10席のみ。男性1名と女性1名で切り盛りしていた。先客3名後客1名。
入口右側に券売機が置いてある。

ということで、味玉塩(¥900)を購入してカウンタへ。
卓上は、辛子味噌とS&Bのブラックペッパーのみ置いてある。
7分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースの塩スープ。ネットによると、名古屋コーチンの鶏ガラだそうだが、私にゃぁそんなことまでは分からない。やや鶏臭さは感じるけど、鶏の出汁がシッカリ取れていて旨い。途中で辛子味噌を投入したけど、入れない方が良いね。
麺:中細全粒粉のストレート麺。コシがあり、楽しい麺。
具:叉焼、メンマ、味玉、木耳、胡麻、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。まぁまぁな味つけ。メンマは市販品ぽい若干チープ感のあるもの。味玉は味は浸みていないけど、玉子自体は旨いじゃないですか!刻み葱は万能葱が少量。

ということで、私の評価は




嫌いじゃないです。
住所:神奈川県横浜市神奈川区入江1-17-3
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
2019年の実績
120杯目/110軒目