
イスラエルとの和平交渉が進まないのを受け、パレスチナは9月20日に国連加盟を申請する方針だとマルキ外相が明らかにした。国連加盟には安全保障理事会の承認が必要だが、アメリカは拒否権を行使するらしい。世界の警察とか、自由の国とか名乗っているアメリカだが、いつもイスラエル寄りで、公平も減ったくりもない。パレスチナが全て正しいとは思ってはいないが、独立したいという自由を他国が阻止することはおかしな話。世界から紛争がなくなると、アメリカの軍需産業が干からびてしまうので、アメリカは手前主義で矛盾したことをやっているのだが、世界から総スカンを食らう時が近づいているような気がする。
さて、本日は、何となくタンメンが食いたくなったので、本牧にある天一景に行ってきた。
店の隣がコインパーキングになっているので、そちらを利用した。

店には11:30頃到着。

店の造りは、7字カウンタ9席と真ん中に8人用テーブル1卓。男性2名女性2名で切り盛りしていた。先客なし後客2名。
早速タンメン(¥600)を注文した。
卓上には醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてある。

店内のテレビでは智弁和歌山と白樺学園の試合が放映されていた。その時は5対1で智弁和歌山が勝っており、楽勝ムードだったが、最終的には延長十回に智弁和歌山がサヨナラ勝ち。高校野球は何が起きるか分からないので、それが魅力なのだと思う。
5分ほどでタンメンが運ばれて来た。

スープ:鶏ガラベースに野菜の旨味が加わったスープ。パンチは無いものの飲みやすいスープに仕上がっている。
麺:中太平打ち麺。表面がツルッとしていてタンメンっぽい。ちょっと茹過ぎって気もする。
具:バラ肉、モヤシ、白菜、人参、韮。全体的にバランスの良い組み合わせで、納得の行くもの。

ということで、私の評価は



これで600円なら文句ない。
住所:神奈川県横浜市中区本牧町2-287
営業時間:11:30~12:40 17:00~21:40
定休日:火曜日、第3水曜日
駐車場:なし(隣にコインパーキングあり)
2011年の実績
127杯目/126軒目
さて、本日は、何となくタンメンが食いたくなったので、本牧にある天一景に行ってきた。
店の隣がコインパーキングになっているので、そちらを利用した。

店には11:30頃到着。

店の造りは、7字カウンタ9席と真ん中に8人用テーブル1卓。男性2名女性2名で切り盛りしていた。先客なし後客2名。
早速タンメン(¥600)を注文した。
卓上には醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてある。

店内のテレビでは智弁和歌山と白樺学園の試合が放映されていた。その時は5対1で智弁和歌山が勝っており、楽勝ムードだったが、最終的には延長十回に智弁和歌山がサヨナラ勝ち。高校野球は何が起きるか分からないので、それが魅力なのだと思う。
5分ほどでタンメンが運ばれて来た。

スープ:鶏ガラベースに野菜の旨味が加わったスープ。パンチは無いものの飲みやすいスープに仕上がっている。
麺:中太平打ち麺。表面がツルッとしていてタンメンっぽい。ちょっと茹過ぎって気もする。
具:バラ肉、モヤシ、白菜、人参、韮。全体的にバランスの良い組み合わせで、納得の行くもの。

ということで、私の評価は



これで600円なら文句ない。
住所:神奈川県横浜市中区本牧町2-287
営業時間:11:30~12:40 17:00~21:40
定休日:火曜日、第3水曜日
駐車場:なし(隣にコインパーキングあり)
2011年の実績
127杯目/126軒目