![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/42/73fbecc6bae3cfcbfbab420f30a99634.jpg)
大田原市議会の斎藤藤男市議が、長女の健診結果についてクレームを入れ、学校医が辞任に追い込まれた問題で11日、市議会議員倫理委員会が開かれ、市教育委員会が一連の経緯の詳細を明らかにした。この中では斎藤市議が市教委に対し、この学校医を健診担当から外すよう要求したことが判明した。
市教委の説明によると、斎藤市議は5月28日、学校医に電話でクレームを入れ、その後、市教委事務局を訪れた。健診結果について学校医に問い合わせたがはっきりした回答を得られなかったとし、応対した職員に一市民の申し出としながらも子どもを不安にさせて金もうけをするつもりなら辞めるべきだと伝えた。健診の担当から外すべきではなどと述べたという。
翌29日、大田原医師会の車田宏之会長から市側に、学校医が辞任の意向を示しているとの連絡があった。市教委の説明によると、学校医は車田会長に対し、『ネットで医院の悪口をたくさん書き、いくらでも評判を落とせるぞ』といわれ、身の危険を感じた。今後、学校医を辞退したいなどとメールで伝えたという。医師会は今月4日、市長宛てに暴力行為/暴言の被害を受けたことは遺憾などとする文書を提出した。
最近、議員や知事のパワハラが横行しているけど、今に始まったことではない。選挙で選ばれたからって、偉いわけじゃないのに。しかしこの議員も、ネットで評価を落とすなんて脅しておいて、公になったら、自分がネットで100倍叩かれるのを想定できなかったのでしょうか?頭はいいかもしれないけど、人間としては、大馬鹿ですね。
さて本日は、ちょっと変わったところでデニーズ港北ニュータウン店。と言うのも、デニーズが季節限定で、飯田商店店主の飯田将太氏監修の冷やし豆乳担々麺というのがCMで流れていたので。
デニーズに行くのは、たまにモーニングを食べに行くくらいで、真面な食事をすることはまずないんだけどね。また、基本的に、冷やし系は好きではないんだけど。
店の造りや客数等はファミレスなので省略。
まずはメニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/e070f471eb29da9cf24a81a111a363c9.jpg)
セットメニューもあるみたいだけど、迷わずに冷やし豆乳担々麺[単品](1485円)を注文した。
飯田商店も、グロービートと組んだり、デニーズとコラボしたりと、結構手広くやってますね。まぁあれだけ旨いラーメンを提供していれば、いろんなところから声が掛かるのは当たり前だけど。
で、7分ほどで、冷やし豆乳担々麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/373642fb479a1fa57237bf68dbcc8315.jpg)
よく混ぜて食べてくれとのことで、それに従いました。
スープ:スープと言うよりタレだけど、胡麻風味でちょい辛のドロドロのタレ。豆乳がベースとなっているようだけど、豆乳自体、ほとんど飲んだことが無いので、良く分からない。まぁ豆腐の味がするって言えばそんな気もするが。
麺:中細麺。タレが濃厚で纏わり付いているので、麺自体の味は良く分からない。
具:挽肉、ピーナッツ、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、パクチー。パクチーは別皿で提供される。何とも言えない独特の香りや味が良いですね。豆類は食感を楽しめる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/060c521b446ccdef3e6a508374fcab4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/c9d9a39693c9c2287404ef208081c7d0.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
やはり、食べ物は熱く、飲み物は冷たくがモットーなので、冷やしは苦手です。
住所:神奈川県横浜市都筑区荏田南1-1-54
営業時間:7:00~24:00
定休日:無休
駐車場:あり
2024年の実績
24杯目/24軒目
市教委の説明によると、斎藤市議は5月28日、学校医に電話でクレームを入れ、その後、市教委事務局を訪れた。健診結果について学校医に問い合わせたがはっきりした回答を得られなかったとし、応対した職員に一市民の申し出としながらも子どもを不安にさせて金もうけをするつもりなら辞めるべきだと伝えた。健診の担当から外すべきではなどと述べたという。
翌29日、大田原医師会の車田宏之会長から市側に、学校医が辞任の意向を示しているとの連絡があった。市教委の説明によると、学校医は車田会長に対し、『ネットで医院の悪口をたくさん書き、いくらでも評判を落とせるぞ』といわれ、身の危険を感じた。今後、学校医を辞退したいなどとメールで伝えたという。医師会は今月4日、市長宛てに暴力行為/暴言の被害を受けたことは遺憾などとする文書を提出した。
最近、議員や知事のパワハラが横行しているけど、今に始まったことではない。選挙で選ばれたからって、偉いわけじゃないのに。しかしこの議員も、ネットで評価を落とすなんて脅しておいて、公になったら、自分がネットで100倍叩かれるのを想定できなかったのでしょうか?頭はいいかもしれないけど、人間としては、大馬鹿ですね。
さて本日は、ちょっと変わったところでデニーズ港北ニュータウン店。と言うのも、デニーズが季節限定で、飯田商店店主の飯田将太氏監修の冷やし豆乳担々麺というのがCMで流れていたので。
デニーズに行くのは、たまにモーニングを食べに行くくらいで、真面な食事をすることはまずないんだけどね。また、基本的に、冷やし系は好きではないんだけど。
店の造りや客数等はファミレスなので省略。
まずはメニューを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/e070f471eb29da9cf24a81a111a363c9.jpg)
セットメニューもあるみたいだけど、迷わずに冷やし豆乳担々麺[単品](1485円)を注文した。
飯田商店も、グロービートと組んだり、デニーズとコラボしたりと、結構手広くやってますね。まぁあれだけ旨いラーメンを提供していれば、いろんなところから声が掛かるのは当たり前だけど。
で、7分ほどで、冷やし豆乳担々麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/373642fb479a1fa57237bf68dbcc8315.jpg)
よく混ぜて食べてくれとのことで、それに従いました。
スープ:スープと言うよりタレだけど、胡麻風味でちょい辛のドロドロのタレ。豆乳がベースとなっているようだけど、豆乳自体、ほとんど飲んだことが無いので、良く分からない。まぁ豆腐の味がするって言えばそんな気もするが。
麺:中細麺。タレが濃厚で纏わり付いているので、麺自体の味は良く分からない。
具:挽肉、ピーナッツ、クルミ、アーモンド、カシューナッツ、パクチー。パクチーは別皿で提供される。何とも言えない独特の香りや味が良いですね。豆類は食感を楽しめる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/060c521b446ccdef3e6a508374fcab4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/c9d9a39693c9c2287404ef208081c7d0.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
やはり、食べ物は熱く、飲み物は冷たくがモットーなので、冷やしは苦手です。
住所:神奈川県横浜市都筑区荏田南1-1-54
営業時間:7:00~24:00
定休日:無休
駐車場:あり
2024年の実績
24杯目/24軒目
そうですね、味は悪くないと思いますよ。
ただ、私は、食べ物は熱く、飲み物は冷たくをモットーにしているので、評価は低めでした。
デニーズを調べたら、九州には出店していないんですね。神戸より東にお越しの際は、是非、トライしてみてください。※期待に応えられるかはわかりませんが。
コメントありがとうございました。
では!
涼しそうな美味しそうラーメンですね。
健康にも良さそうです。