![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/2080ed2d9a15e9a23427dda63b70c0df.jpg)
本日2軒目は、昨年8月に鹿島田にOPENしたBooFooWooに行ってきた。この店は、川崎の一番星の系列で、博多ラーメンを提供しているとか。味噌系の店が博多豚骨というのもピンと来ないのだが、古谷さんや前島さんも色々なラーメンを手がけているので、普通なのでしょう。
駐車場は、店の前の府中街道を川崎方面に100M程行った右側にコインパーキングがあるので利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/0575843369c4c8682638677005b349c0.jpg)
この駐車場はちょっと奥まっていて分かりにくいが、正面に、ニュータンタンメン本舗/鹿島田店と七福家があるので、それを目印に探せば簡単かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/c857f51834abf2afbf6eee2b746e649b.jpg)
店には12:00ちょっと前に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/103729b9e7dd87eabc95c74bf70f69f7.jpg)
とんこつと書かれた幟があるからラーメン屋と分かるが、外観だけをみると、とてもラーメン屋とは思えなかった。
早速入店。
店の造りは、入口右側に4人用ボックス席が3卓とその奥に4人用テーブル席2卓、入口左側は逆L字カウンタ13席と結構な広さ。店員は男性2名に女性1名。先客は1名だった。
カウンタに座ってメニュを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/6f9ddc4064082cd0024fcfcea962108b.jpg)
博多とんこつラーメン(¥580)をバリカタでお願いした。
卓上には餃子のたれ、すり胡麻、ラーメンのたれ、紅しょうが、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/b9cc70717b81b1252301993ad84a338f.jpg)
2分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:白濁の豚骨スープで臭みも殆ど無い。豚骨の出汁を十分引き出しているスープで、こってりしているようだが、以外にあっさりしている。
麺:極細ストレート。バリカタと言うよりは、ハリガネ状態で、私にはちょっと固すぎる。麺自体は悪くないが。
具:叉焼、木耳、白胡麻、刻み葱。叉焼はばら肉で、柔らかく、味は控えめ。後は特筆するものはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/73d372ee00f1cb5995eca3eefceab033.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日は2杯で1,160円ということで、何となく満足。
住所:神奈川県川崎市幸区下平間214-1
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
駐車場:なし
2010年の実績
123杯目/122軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
駐車場は、店の前の府中街道を川崎方面に100M程行った右側にコインパーキングがあるので利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/0575843369c4c8682638677005b349c0.jpg)
この駐車場はちょっと奥まっていて分かりにくいが、正面に、ニュータンタンメン本舗/鹿島田店と七福家があるので、それを目印に探せば簡単かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/c857f51834abf2afbf6eee2b746e649b.jpg)
店には12:00ちょっと前に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e5/103729b9e7dd87eabc95c74bf70f69f7.jpg)
とんこつと書かれた幟があるからラーメン屋と分かるが、外観だけをみると、とてもラーメン屋とは思えなかった。
早速入店。
店の造りは、入口右側に4人用ボックス席が3卓とその奥に4人用テーブル席2卓、入口左側は逆L字カウンタ13席と結構な広さ。店員は男性2名に女性1名。先客は1名だった。
カウンタに座ってメニュを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ff/6f9ddc4064082cd0024fcfcea962108b.jpg)
博多とんこつラーメン(¥580)をバリカタでお願いした。
卓上には餃子のたれ、すり胡麻、ラーメンのたれ、紅しょうが、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/b9cc70717b81b1252301993ad84a338f.jpg)
2分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:白濁の豚骨スープで臭みも殆ど無い。豚骨の出汁を十分引き出しているスープで、こってりしているようだが、以外にあっさりしている。
麺:極細ストレート。バリカタと言うよりは、ハリガネ状態で、私にはちょっと固すぎる。麺自体は悪くないが。
具:叉焼、木耳、白胡麻、刻み葱。叉焼はばら肉で、柔らかく、味は控えめ。後は特筆するものはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/73d372ee00f1cb5995eca3eefceab033.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今日は2杯で1,160円ということで、何となく満足。
住所:神奈川県川崎市幸区下平間214-1
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
駐車場:なし
2010年の実績
123杯目/122軒目
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 ラーメン
では!