![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/1f30f6a086965e1d3b65969554bb5037.jpg)
本日は、4/24にイセザキモールにOPENしたかるびラーメン横浜へ。この店は、小田原に本店あり。
店には11:30頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/9692c22f712d10c689c2bf9158223645.jpg)
店の造りは、2人用テーブル8卓と、3人用カウンタ2列に4人用カウンタ1列。弾千4名女性1名で切り盛りしていた。先客4名後客4名。かなり余裕の配列で、これもコロナの影響でしょう。
入口右側に券売機が置いてあり、かるびラーメン(¥950)を購入、2人用テーブル席に案内された。
食券を渡すと、辛さをどうするか訊いてくる。辛さは4段階あり、上から2番目の3辛でお願いした。
卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/ab5ec39716961a20e2b711c697496bdf.jpg)
メニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/4f1d1879c2ac4e17334fb84dbef23069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/418e21c283a41c3460f332f371e50f3f.jpg)
5分ほどで、ラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/a5733cb62d4e80822264ab0a4789e17a.jpg)
スープ:牛骨ベースに唐辛子を加えた醤油スープ。やや甘さを感じるスープで、3辛は私にとってはやや辛い。溶き卵がそれなりに辛さを和らげているけど。
麺:中細縮れ麺。乾麺っぽい麺で、麺自体はあまりうまくない。
具:カルビ、ニラ、溶き卵、玉葱、葫、長葱。カルビは4cm角が2切れで、カルビ好きにはたまらない味。メニューにカルビの追加があるのは納得。ニンニクは殆ど効いていない。野菜類はやや少なく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/fb89bba83f356fa72dd41066b03fc3a5.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
カルビクッパの麺バージョンで、韓国料理好きの私には再訪ありです。
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目81
営業時間:11:00~25:00
定休日:無休
駐車場:なし
2020年の実績
42杯目/37軒目
店には11:30頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/9692c22f712d10c689c2bf9158223645.jpg)
店の造りは、2人用テーブル8卓と、3人用カウンタ2列に4人用カウンタ1列。弾千4名女性1名で切り盛りしていた。先客4名後客4名。かなり余裕の配列で、これもコロナの影響でしょう。
入口右側に券売機が置いてあり、かるびラーメン(¥950)を購入、2人用テーブル席に案内された。
食券を渡すと、辛さをどうするか訊いてくる。辛さは4段階あり、上から2番目の3辛でお願いした。
卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/ab5ec39716961a20e2b711c697496bdf.jpg)
メニューはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/4f1d1879c2ac4e17334fb84dbef23069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/83/418e21c283a41c3460f332f371e50f3f.jpg)
5分ほどで、ラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/a5733cb62d4e80822264ab0a4789e17a.jpg)
スープ:牛骨ベースに唐辛子を加えた醤油スープ。やや甘さを感じるスープで、3辛は私にとってはやや辛い。溶き卵がそれなりに辛さを和らげているけど。
麺:中細縮れ麺。乾麺っぽい麺で、麺自体はあまりうまくない。
具:カルビ、ニラ、溶き卵、玉葱、葫、長葱。カルビは4cm角が2切れで、カルビ好きにはたまらない味。メニューにカルビの追加があるのは納得。ニンニクは殆ど効いていない。野菜類はやや少なく感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bc/fb89bba83f356fa72dd41066b03fc3a5.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
カルビクッパの麺バージョンで、韓国料理好きの私には再訪ありです。
住所:神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目81
営業時間:11:00~25:00
定休日:無休
駐車場:なし
2020年の実績
42杯目/37軒目
おっしゃる通り、そんな感じでしょうか。まぁどちらも中毒性があるので、このラーメンも当たるかもしれませんね。
ではでは!