![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/34725511b900387b54d40bf752dc4e0a.jpg)
フィリピン当局は22日、南シナ海のアユンギン礁沖でこの日午前、同国の補給船が中国海警局の船に衝突されたと非難した。
比政府の西フィリピン海タスクフォースは声明で、アユンギン礁から約25キロの地点で中国海警船『5203』が、フィリピン軍が借り上げていた先住民の小型補給船に衝突するという危険な妨害行動があったと指摘。さらに、補給船を護衛していたフィリピン沿岸警備隊の巡視船も、中国海上民兵の船舶に衝突されたという。
声明は、中国海警局および中国海上民兵による今回の危険かつ無責任、違法な行為を最も強い言葉で非難するとしている。
国連安保理が機能しないから、常任理事国はやりたい放題。自国が有利になるように、拒否権を発動して正当化しているんだから話にならない。意味のない国連なんか潰すべきでしょう。
さて本日は、中之条駅近くにあるほづみとんかつ店に行ってきた。名前通りとんかつ屋さんなんだけど、この店では、カツカレーラーメンなるものを提供しているという情報を得たので、本日訪問。カレーラーメンと言うのはあるけど、カツカレーラーメンと言うのは珍しい。
店の斜め前に共同の駐車場が用意されているので、そこに車を停めて店に向かう。
店には12:30頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/65c94741314d25fe6bcd9fd5f6efe370.jpg)
店の造りは、入口左側に厨房があり、それに沿てI字カウンタ3席と2人用テーブル1卓。右側は小上がりがあり4人用テーブル2卓。女性2名で切り盛りしていた。先客6名後客1名。
カウンタに座って、カウンタ正面にある小窓からカツカレーラーメン(¥700)を注文した。
卓上には、七味唐辛子、テーブルコショー、生醤油が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/2ffae9421ff5dc1adfc46cfd7d8cb4a8.jpg)
店内には壁掛けテレビがあり、NKHののど自慢が放映されている。久しぶりに観たけど、サンプラザ中野くんが出てて、参加した方が大きな玉ねぎの下でを歌い鐘1つ。声出して笑ったんだけど、この店でテレビを観ているのは私だけでちょっと恥ずかしかった。
10分ほどで、カツカレーラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/135934d55c6f830e1609df5fe740f68d.jpg)
スープ:豚骨ベースにカレーを加えたスープ。カレーは中辛程度でしょうか。中々旨いです。
麺:断面四角の細ちょい縮れ麺。軟らかめに茹でられた麺はカレーとの相性がとても良い。ただ、啜る時に気を付けないと、服にカレーが掛かりそう。
具:とんかつ、豚バラ、刻み葱。揚げたてのロースカツはシャキシャキ熱々でカレーを良く吸うタイプ。カレーにも柔らかな豚バラ肉が入っていて、これも旨い。刻み葱は気持ち程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/10f21625998e64c67ca516976e91bbe9.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
+(PLUS)
日本のソウルフードのラーメンとカレーが一度に食えるという素晴らしいアイディアで、癖になりそう。
住所:群馬県吾妻郡中之条町伊勢町820-3
営業時間:11:30~20:30
定休日:水曜日
駐車場:あり(店の斜め左前に共同駐車場有)
2023年の実績
99杯目/97軒目
比政府の西フィリピン海タスクフォースは声明で、アユンギン礁から約25キロの地点で中国海警船『5203』が、フィリピン軍が借り上げていた先住民の小型補給船に衝突するという危険な妨害行動があったと指摘。さらに、補給船を護衛していたフィリピン沿岸警備隊の巡視船も、中国海上民兵の船舶に衝突されたという。
声明は、中国海警局および中国海上民兵による今回の危険かつ無責任、違法な行為を最も強い言葉で非難するとしている。
国連安保理が機能しないから、常任理事国はやりたい放題。自国が有利になるように、拒否権を発動して正当化しているんだから話にならない。意味のない国連なんか潰すべきでしょう。
さて本日は、中之条駅近くにあるほづみとんかつ店に行ってきた。名前通りとんかつ屋さんなんだけど、この店では、カツカレーラーメンなるものを提供しているという情報を得たので、本日訪問。カレーラーメンと言うのはあるけど、カツカレーラーメンと言うのは珍しい。
店の斜め前に共同の駐車場が用意されているので、そこに車を停めて店に向かう。
店には12:30頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/65c94741314d25fe6bcd9fd5f6efe370.jpg)
店の造りは、入口左側に厨房があり、それに沿てI字カウンタ3席と2人用テーブル1卓。右側は小上がりがあり4人用テーブル2卓。女性2名で切り盛りしていた。先客6名後客1名。
カウンタに座って、カウンタ正面にある小窓からカツカレーラーメン(¥700)を注文した。
卓上には、七味唐辛子、テーブルコショー、生醤油が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/2ffae9421ff5dc1adfc46cfd7d8cb4a8.jpg)
店内には壁掛けテレビがあり、NKHののど自慢が放映されている。久しぶりに観たけど、サンプラザ中野くんが出てて、参加した方が大きな玉ねぎの下でを歌い鐘1つ。声出して笑ったんだけど、この店でテレビを観ているのは私だけでちょっと恥ずかしかった。
10分ほどで、カツカレーラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/135934d55c6f830e1609df5fe740f68d.jpg)
スープ:豚骨ベースにカレーを加えたスープ。カレーは中辛程度でしょうか。中々旨いです。
麺:断面四角の細ちょい縮れ麺。軟らかめに茹でられた麺はカレーとの相性がとても良い。ただ、啜る時に気を付けないと、服にカレーが掛かりそう。
具:とんかつ、豚バラ、刻み葱。揚げたてのロースカツはシャキシャキ熱々でカレーを良く吸うタイプ。カレーにも柔らかな豚バラ肉が入っていて、これも旨い。刻み葱は気持ち程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/10f21625998e64c67ca516976e91bbe9.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
日本のソウルフードのラーメンとカレーが一度に食えるという素晴らしいアイディアで、癖になりそう。
住所:群馬県吾妻郡中之条町伊勢町820-3
営業時間:11:30~20:30
定休日:水曜日
駐車場:あり(店の斜め左前に共同駐車場有)
2023年の実績
99杯目/97軒目